キーワード 預言書(オラキュラム)、救世主
預言書(オラキュラム)、救世主
重要な部分に触れている場合があります。
アンダーランドができたときから存在とするという預言書には、フラブジャスの日に怪物ジャバウォッキーをアリスに似た少女が倒すことが描かれている。そのため、アンダーランドの住民たちは、救世主のアリスを呼び寄せるのだった。だが、アリスはアンダーランドに来たことを忘れており、ジャバウォッキー退治も断る。そもそもアリスは、アンダーランドでの出来事を夢の世界だと思っている。
預言書は、ハートのジャックから赤の女王に渡る。自分が飼っているジャバウォッキーを殺される予言に怒った赤の女王は、アリスを捕らえるように命令を出す。
関連項目
人物 1
アリス・イン・ワンダーランド
俳優:ミア・ワシコウスカ
アリス・キングスレーは、アンダーランドに迷い込む19歳の少女である、映画「アリス・・・・イン・ワンダーランド」の登場人物。6歳の頃に迷い込んだ時の出来事は、夢だと信じている。ありないことを考える自分を認めてくれた父が早くに亡くなり、母と暮らしてきた。父のことを誇りに思っている。ダンス・パーティでコルセットをしないなど、風習に・・・
人物 13
アリス・イン・ワンダーランド
俳優:声クリストファー・リー
ジャバウォッキーは、赤の女王に仕えるドラゴン型の怪物である、映画「アリス・イン・・・・ワンダーランド」の登場キャラクター。預言書ではアリスに似た少女に倒される姿が描かれている。預言書の内容を知った赤の女王は、アリスを捕らえるように手下に命じる。倒すことができるのはヴォーヴァルの剣のみであり、剣は赤の女王の手下である怪物バンダ・・・
人物 3
アリス・イン・ワンダーランド
俳優:ヘレナ・ボナム=カーター
赤の女王/イラスベスは、恐怖でアンダーランドを支配している、映画「アリス・イン・・・・ワンダーランド」の登場人物。体と比べて巨大な頭部に、エリザベス1世を思わせる髪形が特徴。傲慢で残虐な性格で、気に入らない者に対しては、すぐに赤の女王「首をハネろ!」と大声を出して命じる。また、父の国王の首もはねたことが語られる。妹である白の・・・
人物 5
アリス・イン・ワンダーランド
俳優:クリスピン・グローヴァー
ハートのジャック/イロソヴィッチ・ステインは、赤の女王の家臣である、映画「アリス・・・・イン・ワンダーランド」の登場人物。赤の女王の寵愛を受けており、軍隊を指揮している。左目にしているハート型の眼帯がトレードマーク。大きいものを愛し、巨大化したアリスに一目ぼれする。
白の女王に従う者たちを襲い、預言書を手に入れる。ジャバウ・・・
その他の「アリス・イン・ワンダーランド」のキーワード
キーワード 4
アリス・イン・ワンダーランド
アッペルクーヘンは、食べると巨大化するケーキのこと。穴に落ちたアリスが食べて大き・・・くなる。また、アリスが赤の女王の城に入り込んだ時には、白ウサギからもらったアップルクーヘンを食べて大きくなり、赤の女王に気に入られる。
縮み薬は、飲むと体が小さくなる飲み物のこと。穴に落ちたアリスが、小さなドアから外に出るために飲む。マッ・・・
キーワード 5
アリス・イン・ワンダーランド
マッドハッターが、三月ウサギ、ヤマネと、野外でティー・パーティをしているところに・・・、チェシャ猫に連れられたアリスが現れる。ティー・パーティは小説「不思議の国のアリス」にも登場する。小説でのアリスは、マッドハッターたちのわけのわからない会話に巻き込まれるのだった。・・・
キーワード 6
アリス・イン・ワンダーランド
赤の女王の城は、サラゼングラムにある。赤とハート型が随所に使われている。庭には、・・・赤の女王の頭部の形に刈り込まれた植木が置かれている。赤の女王は、フラミンゴをクラブに、ハリネズミをボールにして、庭でゴルフをしている。
白の女王の城は、トロッターズボトムの先にある。白が基調となっている。調理室では、三月ウサギが何かの料理・・・
キーワード 7
アリス・イン・ワンダーランド
ワンダーランドは、アリスが迷い込む場所。小説「不思議の国のアリス」では、アリスは・・・ワンダーランドと呼んでいたが、本当はアンダーランドという名前の、現実に存在する場所であるというのが、「アリス・イン・ワンダーランド」での設定である。アンダーランドは赤の女王が恐怖によって支配しており、マッドハッターたちは赤の女王を打倒する機・・・
キーワード 8
アリス・イン・ワンダーランド
ヴォーヴァルの剣は、ジャバウォッキーを倒すことができると言われている伝説の剣。赤・・・の女王の城にある、巨大な犬のバンダースナッチの小屋に置かれた箱に収められている。凶暴なバンダースナッチをおとなしくさせるため、ヤマネからバンダースナッチの目をもらい、バンダースナッチに返してやる。バンダースナッチは感謝しておとなしくなり、ア・・・