アバター
「アバター」は、パンドラ星を舞台に、先住民族のナヴィと、パンドラに眠る希少鉱物を狙う人類の争いを描く。ナヴィと人類のDNAをかけ合わせて生み出されたアバターとして人類が使う。アバター姿でナヴィの人々と交流する人間ジェイクと、ナヴィの娘ネイティリとの恋も描かれる。
ジェームズ・キャメロンが、世界的大ヒットとなった「タイタニック」(1997)以来、ドキュメンタリーを除くと12年ぶりに監督した劇映画である。
3D映画として劇場公開されて大ヒットを記録。キャメロンが監督した「タイタニック」の全世界興行記録を塗り替え、それまでは特殊な存在だった3D上映の一般化に大きく貢献した。評価も高く、アカデミー賞では作品賞など9部門にノミネートされた。
パンドラへ
下半身不随の元海兵隊員のジェイクは、低温睡眠状態でパンドラ星に向かっている。交通事故で急死したジェイクの双子の兄は、パンドラの現住種族ナヴィと兄のDNAを合成して作られたアバターを操作する契約をRDA社としており、兄とジェイクのDNAが同じため、兄の契約を引き継いだのだった。低温睡眠状態から目覚めたジェイクは、パンドラに到着する。パンドラでは、貴重な鉱物アンオブタニウムを採掘するために、RDA社がアバターを使ってナヴィの集落を移動させる交渉をしようとしていたが、進んでいなかった。
アバターの初体験
アバター計画の責任者であるグレースと対面したジェイクは、ポッドに入り、初めてアバターを操縦する。アバター姿となったジェイクは、命令を聞かずに外に飛び出し、走ったり土を踏みしめたりして、失った足の感覚を味わう。また、アバター姿のグレースとも会う。目を覚ましたジェイクは、元海兵隊で傭兵部隊を率いるクオリッチに呼ばれる。クオリッチは、アバターとなって得た知識を自分に教えるようにジェイクに言い、ジェイクは受け入れる。
現住生物に襲われるジェイク
再びアバター姿となったジェイクは、グレースとノームの調査に同行する。パンドラの巨大な現住生物に襲われたジェイクは、走って逃げ、川に飛び込んでなんとか助かる。1人になったジェイクを、ナヴィのネイティリが弓矢で狙うが、思いとどまる。
人物 1
アバター
俳優:サム・ワーシントン
ジェイク・サリーは、アバターを使ってパンドラ星のナヴィに入り込んでいく、映画「ア・・・バター」の登場人物。元海兵隊員の伍長で、戦闘によって負傷したため、下半身不随である。強盗に襲われて急死した双子の兄が、RDA社とアバターの操縦員の契約を結んでおり、DNAが一致ことから兄の代わりに操縦員の仕事を引き受ける。5年9カ月と22日・・・
人物 2
アバター
俳優:シガニー・ウィーバー
グレース・オーガスティンは、アバター計画の担当者である、映画「アバター」の登場人・・・物。長年に渡りパンドラの研究に携わり、「パンドラの植物体系」という著書も出している。自らもアバターを操縦してナヴィの人々と交流を図り、これまでにも学校を開いてオマティカヤ族に言語を教えるといった活動をしてきたが、RDA社の希望するナヴィの移・・・
人物 3
アバター
俳優:スティーヴン・ラング
マイルズ・クオリッチは、RDA社の傭兵部隊のリーダーである、映画「アバター」の登・・・場人物。元海兵隊員の大佐で、ナイジェリアで戦うなどの活躍をしたつわ者だが、パンドラに来た初日に顔に重傷を負い、傷跡が残っている。グレースが行う、アバターを使ってナヴィと交流を図り、納得させて移住させる方策を、回りくどい考えており、軍事的な強・・・
セリフ・名言 1
アバター
0:05:10頃
元海兵隊員のジェイクは、戦闘で受けた負傷によって下半身不随とな・・・り、車イスを使用していた。そんなジェイクは、兄が急死したことから、兄が契約していたアバターの操縦者を依頼される。6年近くの冬眠生活から目が覚めたジェイクは、パンドラ星に到着する。その時のジェイクの言葉。ジェイクは海兵隊魂で、車イス生活となっ・・・
セリフ・名言 2
アバター
0:06:30頃
パンドラ星に到着した人々への、警備を担当する傭兵部隊のリーダー・・・を務めるクオリッチからの注意の言葉。パンドラでの厳しい生活を語る。、マスクをつけなければすぐに気を失ってしまうほどの空気しか外気にはなく、凶暴な獣も多くいる。クオリッチの顔には獣に襲われた時にできた爪あとのような傷が刻まれている。・・・
セリフ・名言 3
アバター
0:29:15頃
アバター姿のジェイクは、グレースの調査に同行する。そこでハンマ・・・ーヘッド・ティタノテリウムと呼ばれる、頭部がハンマー型の巨大な生物に出くわす。グレースはジェイクに、目をそらさないように指示を出す。ジェイクは言うとおりにし、威嚇するとハンマーヘッドは逃げていく。だが、ハンマーヘッドはジェイクにおびえて逃げ・・・
音楽 1
アバター
I See Youは、イギリスの歌手レオナ・ルイスによって歌われた、「アバター」・・・のテーマ曲。エンドロールで流れる。作詞・作曲は、スコアを担当したジェームズ・ホーナーのほか、サイモン・フラングレン(作詞・作曲)とクーク・ハレル(作詞)が担当した。・・・
音楽 2
アバター
「アバター」のスコアを担当したのは、「タイタニック」(1997)でもジェームズ・・・・キャメロンとコンビを組んだジェームズ・ホーナー。「アバター」でアカデミー作曲賞にノミネートされている。発売されているサウンドトラックには以下の曲が収録されている。
1. 人口冬眠装置内では夢を見ない
2. ジェイク、アバターの世界へ
3.・・・
キーワード 1
アバター
パンドラは、アルファ・ケンタウリ系の惑星ポリフェマス最大の衛星。地球から4.4光・・・年の距離にある。地表は森で覆われ、自然豊かな星である。地球人はマスク無しでは呼吸できない。強力な磁場によって、巨岩が天空に浮かぶ「ハレルヤ・マウンテン」と呼ばれる場所がある。地表の植物によって神経のネットワークが張り巡らされており、ナヴィは・・・
キーワード 2
アバター
ナヴィは、パンドラに住む種族。地球人と似た容姿を持つものの、地球人よりも長身で、・・・青い縦じまの皮膚、大きな目や耳、牙を持つ。皮膚はカーボンファイバーで補強されて強靭だという。ナヴィ語と呼ばれる言語を用いる。騎馬部族や、海岸沿いのイクラン部族など、いくつかの部族に分かれている。ネイティリの父が族長を務めるオマティカヤ族は狩・・・
キーワード 3
アバター
オマティカヤ族は、ナヴィの一部族。エイトゥカンが族長を務め、妻のモアトが神的な指・・・導者を務めている。狩猟民族で、矢を主な武器として使用し、毒矢で傷を負わされると1分で死に至ると言われる。
貴重な鉱物アンオブタニウムが地中に多く存在する場所に集落があり、ホームツリーと呼ばれる巨木が中心にある。アンオブタニウムを狙う地球の・・・