ゾンビ映画の撮影

人里離れた廃虚で、ゾンビ映画の撮影が行われている。女優の演技に物足りなさを感じている監督。監督は休憩時間に、スタッフに対して屋上に血を持ってくるように命じる。メイク係の女性は、主演の男優と女優に、撮影している廃虚でかつて日本軍が人体実験をしていたという都市伝説を話す。外に出ていたカメラマンがゾンビとなって助監督を襲う。助監督は腕をちぎられて死ぬ。

本物のゾンビが登場

ゾンビとなって復活した助監督が男優たちに襲いかかるも、建物の外へと追い出される。戻って来た監督は、屋上で血の儀式を実行したことを語り、外へと逃げていく録音マンの男性を追う。残された男優たちは車で逃げようと考える。そこに、監督がゾンビとなった録音マンを連れて戻ってくる。メイク係がオノで録音マンの首を切り落とし、走って車に向かう。

暴走するメイク係

車では助監督のゾンビが襲ってくる。襲われた女優が走って逃げる。通路でカメラマンと助監督のゾンビに挟まれるが、男優が助監督を倒し、女優を連れて建物に戻る。だが女優の足に噛まれたような痕が見つかったことから、メイク係が女優を殺そうとする。女優は外に逃げ出し、建物の屋上に走っていく。屋上では、追ってきたメイク係の頭に男優がオノを頭に振り下ろして殺す。女優は、屋上から降りて小屋へと逃げ込む。

カット!

小屋にゾンビが現れるが、女優には手を出さずに去っていく。小屋を出た女優は、外にあったオノを持って、男優のいる屋上に戻っていく。だが男優はゾンビとなっており、女優に襲いかかろうとする。監督が現れ、その様子を興奮状態で撮影する。女優は男優の首をはね、監督にも何度もオノを振り下ろして殺す。血まみれになった女優は、屋上に血で描かれていた五芒星の真ん中に立ち、空を見上げる。ここで、「カット!」の声がかかり、エンド・クレジットが流れる。「ONE CUT OF THE DEAD」というタイトルのドラマだったことが明らかになる。

監督依頼

1カ月前、映像監督の日暮隆之は、「ワンカット」「生放送」で撮影される「ONE CUT OF THE DEAD」の監督を依頼される。尻込みする日暮だったが、娘の真央が主演男優の神谷和明であることを知り、監督を引き受ける。顔合わせでは、女優役の松本逢花はゲロを浴びることにNGを出し、メイク役の女性が連れてきた赤ん坊が泣き出し、酒を飲んでいるカメラマン役の細田学は酔っ払い、録音マン役の山越俊助は軟水しか飲めないとスタッフにクレームをつけ、神谷はゾンビが意思を持ってオノで人を殺す設定に難色を示す。

リハーサル

元女優の母親である晴美が趣味を探して護身術を勉強していることを知った真央は、女優への復帰を提案する。だが晴美は、かつて芝居に熱中しすぎてトラブルを起こしていたことを語る。また真央は、日暮が監督する作品に憧れの神谷が出演すると知って興味を示し、晴美とともに撮影現場を見学することになる。リハーサル中に、カメラマン役の細田と話をした日暮は、酒が原因で娘と絶縁状態であることを細田から聞く。真央が間もなく1人暮らしをする日暮は、真央が小さい頃の写真を見ながら酒を飲んで号泣する。

本番スタート

本番当日となる。監督役とメイク役の俳優が交通事故の渋滞でロケ地に来られず、急きょ日暮が監督役、晴美がメイク役として出演することになる。本番がスタートする。監督役の日暮は、アドリブでこれまでにためていた不満を俳優たちぶちまける。カメラマン役の細田は緊張から酒を飲んでしまい、酔っ払って眠ってしまう。晴美たちはアドリブで護身術の話をするなどして時間をつなぐ。

カメラは止めない

日暮が細田を無理やり立たせて撮影が続行される。だが今度は録音マン役の山越が、飲めない硬水を飲んだために腹痛を起こし、撮影中にもかかわらず建物の外に出ていってしまう。カメラを止めることも検討されるが、真央の機転でなんとか話がつながる。腰痛持ちのカメラマン(作品を撮影しているカメラマン)が途中で動けなくなり、アシスタントが代わってカメラを担当する。

人間ピラミッド

晴美が役に入り込んでしまい、主演俳優たちをオノで襲い始めてしまう。台本にはない展開に、ゾンビ役や日暮が止めようとするが、晴美に蹴散らされる。日暮が晴美を絞め落として話をつなげるが、ラストショットで必要なクレーンが屋上から落ちて使えなくなる。やむを得ずあきらめることにした日暮だったが、真央が人間ピラミッドを組んで、頂上の日暮に肩車をされた真央がカメラを持つことで、予定のショットを撮影する。撮影を終えて笑顔を見せるスタッフとキャスト。真央は日暮に、日暮が台本に貼ってあった、小さい頃の自分が日暮に肩車された写真を渡して笑顔を見せる。真央は写真を見て人間ピラミッドを思いついたのだった。

人物 1 カメラを止めるな!

日暮隆之

俳優:濱津隆之 日暮隆之は、テレビドラマ「ONE CUT OF THE DEAD」の監督である、・・・映画「カメラは止めるな!」の登場人物。バラエティの再現ドラマやカラオケ映像の監督の仕事をほそぼそとしており、「早い、安い、質はそこそこ」を売り文句にしている。気の弱い性格。元女優の晴美と、映画監督志望の娘真央と3人暮らし。真央がまもなく1人・・・
人物 2 カメラを止めるな!

日暮真央

俳優:真魚 日暮真央は、日暮隆之と晴美の娘である、映画「カメラは止めるな!」の登場人物。中学・・・生時代はバスケ部だった。映画監督志望で、撮影現場のスタッフとして働くが、涙を流さない子役を説得しようとするなどこだわりが強すぎるためにクビになってしまう。父の仕事には興味がないが、次に監督するドラマがファンである神谷和明主演と聞いて、撮影に・・・
人物 3 カメラを止めるな!

日暮晴美

俳優:しゅはまはるみ 日暮晴美は、隆之の妻で真央の母である、映画「カメラは止めるな!」の登場人物。かつ・・・ては女優をしていたが、役に入り込みすぎることから多くのトラブルを起こしていた。プロレス映画の撮影で主演の腕を折り、事実上の業界追放の形で女優を引退していた。ヨガ、社交ダンス、フラダンスなどさまざまな趣味に挑戦するがどれも長続きせず、今は護身・・・
セリフ・名言 1 カメラを止めるな!

監督「だから本物をくれよ!!ウソまみれのその面、いいかげん剥がせよ!おい!」

0:01:45頃 劇中劇「ONE CUT OF THE DEAD」のセリフ。女優・・・の演技に物足りなさを感じる監督が女優を追いつめる。急きょ監督役を演じることになった日暮は、これまで積み重なっていた女優役の逢花への不満も込めて、台本にはないアドリブで追いつめていたことが明らかになる(1:06:40頃)。 ・・・
セリフ・名言 2 カメラを止めるな!

監督「ガキが口はさむなよ!てめえはリハん時からグダグダグダグダ口答えばっかしやがって!」

0:02:25頃 劇中劇「ONE CUT OF THE DEAD」のセリフ。女優・・・を追いつめる監督を止めようとした主演男優に、監督が不満をぶつける。主演男優を演じた神谷に積み重なっていた不満を込めた、日暮のアドリブのセリフだったことが明らかになる(1:07:20頃)。 ・・・
セリフ・名言 3 カメラを止めるな!

メイク「ポンっ!!」

0:08:45頃 劇中劇「ONE CUT OF THE DEAD」のセリフ。メイ・・・ク係が俳優たちに、最近習っている護身術を教える。後ろからつかみかかられた時に、両手を上げて腰を下ろしながら「ポンっ!!」と叫ぶ。このあとも「ポンっ!!」は随所で披露される。役に入り込んでしまった晴美を止めようと真央たちがつかみかかった時には・・・
音楽 1 カメラを止めるな!

Keep Rolling

「Keep Rolling」は、謙遜ラヴァーズ feat.山本真由美による曲。「・・・謙遜ラヴァーズ」は、メインテーマを作曲した鈴木伸宏と伊藤翔磨のユニット。ジャクソン5「I Want You Back(帰ってほしいの)」風の楽曲で、後には、のちのソフト版などでは「I Want You Back(帰ってほしいの)」の作詞・作・・・
音楽 2 カメラを止めるな!

音楽(永井カイル、鈴木伸宏&伊藤翔磨)、サウンドトラック

「カメラを止めるな」の音楽としてクレジットされているのは永井カイル。メインテーマ・・・の作曲として鈴木伸宏と伊藤翔磨がクレジットされている。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。 ■ディスク1 1.Up My Sleeves [Explicit] 2.Billy Not Really [・・・
キーワード 1 カメラを止めるな!

制作、興行収入、評価

「カメラを止めるな」は、監督・俳優養成スクール「ENBUゼミナール」による「シネ・・・マプロジェクト」の第7弾として制作された作品。300万円に満たない低予算で制作された。 2017年11月にイベント上映されたあと、2018年6月から都内2館で上映がスタート。SNSでの口コミで話題が広がり、最終的に353館で上映された。興・・・
キーワード 2 カメラを止めるな!

ゾンビドラマ「ONE CUT OF THE DEAD」

「カメラを止めるな!」は、ゾンビ専門チャンネルの開局記念スペシャルドラマとして制・・・作された「ONE CUT OF THE DEAD」をめぐる物語である。映画の前半30分強は、放送された「ONE CUT OF THE DEAD」の内容が映し出され、そのあと放送に至るまでの過程や放送中のトラブルが描き出されるという構成となっ・・・
キーワード 3 カメラを止めるな!

ワンカット、生放送

ゾンビドラマ「ONE CUT OF THE DEAD」は、ワンカットで生放送とい・・・う無謀とも言える方法で撮影される。映画の後半では、俳優たちがアドリブで時間をつなげたり、ストーリーを飛ばして話をつなげたり、動けなくなったカメラマンの代わりにカメラマン助手が撮影を担当したりといった、生放送中に起こったさまざまなトラブルが描・・・
作品一覧