セリフ・名言 アナと雪の女王
オラフ「僕、頭蓋骨ない。骨もない」
重要な部分に触れている場合があります。
アナ「頭、大丈夫?」
クリストフ「大丈夫さ。問題ないよ。分厚い頭蓋骨してるから」
オラフ「僕、頭蓋骨ない。骨もない」
Anna: How’s your head?
Kristoff: It’s fine. I’m good. I’ve got a thick skull.
Olaf: I don't have a skull. Or bones.
1:01:25頃
氷の城にいるエルサの元にやって来たアナたちだったが、エルサに追い返されてしまう。エルサは雪の怪物であるマシュマロウを作り出し、マシュマロウによってアナやクリストフたちはガケから落とされてしまう。クリストフは頭を痛がるが、一緒に落とされたオラフは何ともなかった。
関連項目
人物 4
アナと雪の女王
俳優:ジョシュ・ギャッド
オラフは、エルサが作り出した雪だるまである、映画「アナと雪の女王」の登場キャラク・・・ター。人と同じように話したり動いたりできる。魔力を知られて山にやって来たエルサによって、無意識に作られる。かつて、アナとエルサが仲良く遊んだときにも作られていた。その時はただの雪だるまだったものの、その頃の記憶もある。
頭部、胸部、腹部に・・・
人物 3
アナと雪の女王
俳優:ジョナサン・グロフ
クリストフ・ビョルグマンは、氷の運搬を仕事にしている男性である、映画「アナと雪の・・・女王」の登場人物。小さい頃からトナカイのスヴェンを相棒にしている。小さい頃に、エルサの魔法を頭に受けたアナをトロールが治す様子を目撃していた。
急に冬が訪れたために、物資を調達しようとやって来たオーケンの店で、山にいるエルサを探しに向かう・・・
人物 1
アナと雪の女王
俳優:クリステン・ベル
アナは、アレンデール王国の王女である、映画「アナと雪の女王」の登場人物。エルサは・・・姉。幼い頃にエルサの魔力を頭に受けたことから、赤毛の髪の一部が白くなっている。エルサの魔力の記憶を消されたために、エルサが部屋から出なくなった理由がわからない。幼い頃はエルサと遊びたがり、両親が亡くなった時にもエルサと会いたがるが、エルサに・・・
人物 8
アナと雪の女王
俳優:ポール・ブリッグス
マシュマロウは、エルサが作り出す雪の怪物である、映画「アナと雪の女王」の登場キャ・・・ラクター。鋭い爪やキバを持ち、体にはトゲが生えている。氷の城を守るためにエルサが作り出し、アナやクリストフたちを氷の城から追い返す。その後やって来たハンスを襲うものの、片足を切られて谷底へと落ちてしまう。その後、エルサが投げ捨てたティアラを・・・
その他の「アナと雪の女王」のセリフ・名言
セリフ・名言 14
アナと雪の女王
1:02:05頃
エルサの魔力を心臓に受けてしまったアナは呪われてしまい、髪の毛・・・の白い部分が増えてしまう。それを見たクリストフは、アナの質問に少し返答が遅れてしまう。そのことに気づいたオラフは、わざわざ指摘するのだった。
・・・
セリフ・名言 15
アナと雪の女王
1:03:50頃
エルサの魔力を心臓に受けてしまったアナを助ける方法を聞きに、ク・・・リストフの昔からの知り合いのところに行く。クリストフの知り合いは、どう見ても石だった。このあと、石は動き出し、トロールたちであることが分かる。
・・・
セリフ・名言 16
アナと雪の女王
1:09:25頃
アナの心臓にかけられた呪いを解くためには「真実の愛」が必要であ・・・ることが、トロールの長の話でわかる。アナはハンスと婚約していたことから、ハンスのキスによってアナは救われると考えるクリストフたち。オラフも話に乗るが、ハンスが誰か知らなかった。
・・・
セリフ・名言 17
アナと雪の女王
1:20:50頃
ハンスが運命の人だと信じていたアナ。呪いを解くためには「真実の・・・愛」が必要なアナは、ハンスにキスを求めるものの、ハンスは王位を狙ってアナに近づいたことが明らかになる。落ち込むアナに、オラフは愛について語る。
・・・
セリフ・名言 18
アナと雪の女王
1:28:40頃
アナがエルサを命がけで助けたことで見せた「真実の愛」によって、・・・アナの呪いは解ける。エルサも魔力をコントロールできるようになり、アレンデールの国に夏が戻ってくる。雪だるまのオラフも喜ぶが、夏の熱気によって溶けかけてしまう。だが、エルサがオラフ専用の雪雲を作ってくれ、オラフは助かるのだった。
・・・