セリフ・名言 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ロケット「最高だぜ!値段を釣り上げられる。2回も銀河を救ったんだからな」

重要な部分に触れている場合があります。

ロケット「また銀河を救うのか?」

クイル「そうなるな」

ロケット「最高だぜ!値段を釣り上げられる。2回も銀河を救ったんだからな」

Rocket: So, we're saving the galaxy, again?
Peter Quill: I guess.
Rocket: Awesome! We're really gonna be able to jack up our prices if we're two-time galaxy savers.

1:34:30頃
クイルの父親であるエゴを倒しに向かうことになったロケットとクイルのやり取り。エゴはクイルのエネルギーを使って、全宇宙を支配下に置くことを目的としていた。ガーディアンズたちは、期せずして再び銀河を救うために行動することになる。

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」の関連項目

人物 4 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ロケット

俳優:声ブラッドリー・クーパー ロケットは、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の一員である、映画「ガーディア・・・ンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」の登場キャラクター。前作で、クイル、ガモーラ、ドラックス、グルートとチームを結成した。アライグマの姿をしている。違法な遺伝子操作と人工頭脳移植で今の姿となった。「アライグマ」など動物扱いされると怒る。 ・・・
人物 1 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ピーター・ジェイソン・クイル/スター・ロード

俳優:クリス・プラット ピーター・ジェイソン・クイルは、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の一員であ・・・る、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」の登場人物。別名はスター・ロード。前作で、ガモーラ、ドラックス、ロケット、グルートとチームを結成した。 実の父である天界人のエゴと会い、神としての能力を持つことが明かされる。だがエ・・・
キーワード 2 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

MCU、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズ

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」は、同一の世界観で物語が展開さ・・・れる「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」の15作目の作品。また、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の2作目の作品でもある。前作でチームを結成したガーディアンズたちに加え、前作で死んだグルートの子どもであるベビー・グルートや・・・
キーワード 1 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

評価、興行収入

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」は、サターン賞の「特殊効果賞」・・・を受賞し、「コミック映画賞」「助演男優賞=マイケル・ルーカー」「メイクアップ賞」にノミネートされる評価を受けた。アカデミー賞では、視覚効果賞にノミネートされた。興行的にも大ヒットとなった。北米で38億ドルを超える興行収入となり、2017年公・・・
音楽 15 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

音楽(タイラー・ベイツ)、サウンドトラック

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」の音楽を担当しているのは、前作・・・に引き続き、アメリカの作曲家であるタイラー・ベイツ。既成の曲も多く使われている。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。 1.ミスター・ブルー・スカイ 2.フォックス・オン・ザ・ラン 3.レイク・ショア・・・・

その他の「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」のセリフ・名言

セリフ・名言 20 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

マンティス「あのご機嫌ななめの小犬ちゃん、かわいい!私、死んじゃいそう!」

1:34:55頃 クイルの父親であるエゴを倒しに向かうことになったガーディアンズ・・・のメンバーたち。ロケットは文句を言いながら宇宙船をエゴの星の中に進めていく。そんなロケットを見たマンティスの言葉。ロケットは犬ではなかった。 ・・・
セリフ・名言 21 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ドラックス「おまえが自分を信じる必要なんてない。俺がおまえを信じてる」

1:38:55頃 エゴの星を破壊するために爆弾をしかけることになるガーディアンズ・・・たち。時間を稼ぐために、マンティスはエゴを眠らせるように頼まれる。「自信がない」と語るマンティスをドラックスが勇気づける。このあとマンティスはエゴを眠らせることに成功するが、ドラックスは心の中では失敗すると思っていたことを明かす。 ・・・
セリフ・名言 22 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ロケット「違う、違う!そっちはみんなを殺しちまうボタンだ!」

1:40:25頃 エゴの星のコアに時限爆弾を仕掛けることになるが、狭い内部に入れ・・・るのはベビー・グルートだけだった。グルートにスイッチの操作方法を教えるロケットだったが、グルートはどうしてもすぐに爆発して全員が死んでしまうボタンを押したがるのだった。 ・・・
セリフ・名言 23 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

クイル「・・・持ってないなら、なんでセロハンテープでいいか聞いたんだよ?」

1:40:55頃 時限爆弾を設置に向かうことになったベビー・グルート。だがグルー・・・トはどうしてもすぐに爆発を引き起こして全員が死んでしまうボタンを押したがる。ロケットはテープを貼っておこうとするが、だれもテープを持っていない上に、ドラックスはムダな質問をする。 ・・・
セリフ・名言 24 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ヨンドゥ「俺はメリー・ポピンズだぜ!」

1:43:40頃 爆発に巻き込まれたクイルとヨンドゥ。やられたかに思われた2人だ・・・ったが、生きて仲間たちの元に降下していく。ヤカの矢にぶら下がって降下するヨンドゥの姿を見たクイルは、「メリー・ポピンズ」の傘を差したメリー・ポピンズが空から降りてくるシーンを思い出す。「メリー・ポピンズ」を知らないヨンドゥは、「クール」と言・・・
ストーリー ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ストーリー・あらすじ紹介

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスのストーリー・あらすじ紹介。
音楽 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

音楽紹介

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスの音楽紹介。
キーワード ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

キーワード紹介

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスのキーワード紹介。
人物 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

登場人物紹介

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスの登場人物紹介。
シーン ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

シーン紹介

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスのシーン紹介。
  • 作品
  • 8.47

グリーンブック

公開年 2018年
製作国 アメリカ
監督  ピーター・ファレリー
出演  ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ、リンダ・カーデリーニ、ディミタール・マリノフ
  • 作品

かぐや姫の物語

公開年 2013年
製作国 日本
監督  高畑勲
出演  (声)朝倉あき、高良健吾、地井武男、宮本信子田畑智子、高畑淳子、立川志の輔、橋爪功
  • 作品

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

公開年 2014年
製作国 アメリカ
監督  アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
出演  マイケル・キートン、ザック・ガリフィアナキス、エドワード・ノートン、エマ・ストーン
  • 作品
  • 8.15

マイ・インターン

公開年 2015年
製作国 アメリカ
監督  ナンシー・マイヤーズ
出演  ロバート・デ・ニーロ、アン・ハサウェイ、レネ・ルッソ、アンダーズ・ホーム、ジョジョ・クシュナー
  • 作品
  • 8.16

レザボア・ドッグス

公開年 1992年
製作国 アメリカ
監督  クエンティン・タランティーノ
出演  ハーヴェイ・カイテル、ティム・ロス、マイケル・マドセン、クリス・ペン、スティーヴ・ブシェミ
作品一覧