キーワード 死の秘宝(ニワトコのツエ、蘇りの石、透明マント)
死の秘宝(ニワトコのツエ、蘇りの石、透明マント)
重要な部分に触れている場合があります。
Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 2 (5/5) Movie CLIP - Harry vs. Voldemort (2011) HD
すべてを手に入れるとこの世を支配できるという3つの「死の秘宝」が登場する。
「蘇りの石」は、ハリーがダンブルドアからもらったスニッチの中に入っている。スニッチには「私は終わる時に開く」と書かれており、死を覚悟したハリーが口づけをすることで開く。「蘇りの石」の力によって、ハリーは両親、シリウス、リーマスと会う。「透明マント」は、ベラトリックスの金庫に向かう際に、ハリーとグリップフックが身を隠すのに使われる。
「ニワトコのツエ」は、ハリーを倒すために、ヴォルデモートがダンブルドアの墓から入手する。だが、十分な威力を発揮しないことに気づいたヴォルデモートは、最後の持ち主だったスネイプを殺す必要があると考える。スネイプを殺すものの、それでも威力を発揮しない。その理由は、ダンブルドアからツエを奪ったのは、スネイプではなくドラコで、ドラコからツエを奪ったハリーが現在の持ち主のためであることがわかる。ヴォルデモートを倒したあと、ハリーはニワトコのツエを折って、谷から捨てる。
関連項目
セリフ・名言 1
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
0:10:00頃
マルフォイの屋敷に捕らえられていたオリバンダーは、ハリーたちに・・・助けられていた。隠れ家で話をするハリーとオリバンダー。オリバンダーは、ニワトコのツエの場所をヴォルデモートに話していたが、ごまかそうとしていた。さらに、ハリーに警告するものの、ハリーが怖気づくことはなかった。・・・
人物 4
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
俳優:レイフ・ファインズ
ヴォルデモートは、闇の帝王として魔法界の支配をもくろむ、映画「ハリー・ポッターと・・・死の秘宝 PART2」の登場人物。闇の魔法使いの絶対的な権力者として君臨している。前作の終わりで、最強のツエである「ニワトコのツエ」を手に入れていた。ヘビのナギニを常にすぐそばに従えている。
いくつかの分霊箱を破壊され、ベラトリックスの金・・・
人物 1
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
俳優:ダニエル・ラドクリフ
ハリー・ポッターは、ヴォルデモートを倒すために分霊箱を探している、映画「ハリー・・・・ポッターと死の秘宝 PART2」の登場人物。
ベラトリックスの金庫に分霊箱があるとにらみ、ロンたちとともに金庫に向かう。分霊箱である杯を金庫で手に入れ、ドラゴンに乗って脱出する。さらにはホグワーツにも分霊箱があり、レイブンクローと関係があ・・・
キーワード 5
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
ハリーたちは、分霊箱の1つが隠されている思われる、グリンゴッツ銀行のベラトリック・・・スの金庫に向かう。ハーマイオニーがベラトリックスに変身して金庫に向かおうとするが、頭取から本人である証明としてツエの提示を求められる。ツエを提示できないハーマイオニーだったが、ハリーが頭取にインペリオ(服従せよ)の魔法をかけたことから、金庫・・・
人物 5
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
俳優:アラン・リックマン
セブルス・スネイプは、ヴォルデモートに仕えるホグワーツの校長である、映画「ハリー・・・・ポッターと死の秘宝 PART2」の登場人物。ダンブルドアの死後、ヴォルデモートの意向を受けてホグワーツの校長となり、闇の帝王の意向を反映した新校則を施行し、違反者をデス・イーターに罰せさせていた。その一方で、ハリーが手に入れたグリフィンド・・・
その他の「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」のキーワード
キーワード 9
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
ロンとハーマイオニーは、本作で初めてキスをする。ハーマイオニーは以前からロンのこ・・・とが好きになっていたが、ロンは気づいていなかった。だが、「秘密の部屋」で分霊箱を一緒に破壊する経験をしたあと、2人は思わずキスをし、互いの気持ちに気づくのだった。
また、ホグワーツでの戦いの最中に、愛を告げるためにルーナを探すネビルの姿を・・・
キーワード 10
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
ヴォルデモートとの最終決戦から19年後のグランドクロス駅で、「ハリー・ポッターと・・・死の秘宝 PART2」は終わる。
結婚したハリーとジニーには、長男のジェームズ・シリウス・ポッター(父とシリウス・ブラックが名前の由来)、次男のアルバス・セブルス・ポッター(ダンブルドアとセブルス・スネイプが名前の由来)、長女のリリー・ル・・・
キーワード 11
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
死の間際のスネイプは、自分の涙を取って「憂いの篩」で自分の記憶を見るようにハリー・・・に話す。憂いの篩を見たハリーは、スネイプがハリーの母のリリーに抱いていた思い、自分を命がけで守ろうとしていたことを知る。また、スネイプのダンブルドア殺害は、ダンブルドアに死期が迫っていたために、ヴォルデモートに仲間と信じ込ませるために、ダン・・・
キーワード 12
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
前作で、ハリーたちがグリフィンドールの剣を持っていることに、ベラトリックスが驚い・・・ていた。その理由は、グリフィンドールの剣はベラトリックスの金庫にあるはずだからだった。グリップフックによると、ベラトリックスの金庫からグリフィンドールの剣を持ち出し、精巧な偽物と取り換えたのはスネイプだという。
ホグワーツでの最終決戦で、・・・
キーワード 1
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」は高い評価を得て、優れたSF・ファンタ・・・ジー・ホラー映画に贈られるサターン賞のファンタジー映画賞を受賞した。2D・3D・IMAX3Dで上映され、大ヒットとなった。北米で3億8千万ドル以上、全世界で13億ドル以上の興行収入を上げ、「ハリー・ポッター」シリーズで最高の成績となった。日・・・