セリフ・名言 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
        ルーピン「真実を明らかにし、無実の男を恐ろしい運命から救ったんだ。大きな変化だよ」
        
        
	      重要な部分に触れている場合があります。
  
  
        
          ハリー「何も変えられなかった。ペティグリューも逃げてしまった」
ルーピン「何も変えられなかっただって?世界を大きく変えたじゃないか!真実を明らかにし、無実の男を恐ろしい運命から救ったんだ。大きな変化だよ」
Harry: None of it made any difference. Pettigrew escaped.
Professor Lupin: Didn't make any difference? Harry, it made all the difference in the world! You helped discover the truth. You saved an innocent man from a terrible fate. It made a great deal of difference.
        
        
          2:07:20頃
人狼であることが広く知れてしまったルーピンは、辞職を余儀なくされる。荷物をまとめるルーピンの部屋を訪ねたハリーとルーピンのやり取り。ペティグリューに逃げられ、ブラックの無実を証明できなかったことを悔やむハリー。だが、ルーピンは、ハリーの行ったことの意味を教え、励ます。
        
          関連項目
        
          
  
  
    人物 5
    ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
    
    俳優:デイビッド・シューリス
    リーマス・ルーピンは、闇の魔術の防衛術の新任教師である、映画「ハリー・ポッターと・・・アズカバンの囚人」の登場人物。
ホグワーツに向かう列車で、ハリーたちと同じ個室で寝ている。列車に入り込んだディメンターが、ハリーを襲おうとした時に、ディメンターを撃退する。ハリーの父ジェームズの友人で、ハリーと親しくなる。スネイプに忍びの・・・
   
 
  
  
    人物 1
    ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
    
    俳優:ダニエル・ラドクリフ
    ハリー・ポッターは、ホグワーツ魔法魔術学校の3年生である、映画「ハリー・ポッター・・・とアズカバンの囚人」の登場人物。魔法使いだが、両親をヴォルデモートに殺され、人間の親戚に育てられた。11歳からホグワーツ魔法魔術学校に通っている。1年生の時にはヴォルデモートから賢者の石を守り、2年生の時には秘密の部屋事件を解決した。眼鏡と・・・
   
 
  
  
    人物 4
    ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
    
    俳優:ゲイリー・オールドマン
    シリウス・ブラックは、アズカバン監獄から脱獄した囚人である、映画「ハリー・ポッタ・・・ーとアズカバンの囚人」の登場人物。ハリーの父の親友だったが、ヴォルデモートの仲間となり、ハリーの両親の居場所を教えたうえに、友人のピーター・ペティグリューたちを殺した罪で投獄されていた。一方、ハリーの名付け親でもあった。だが、ハリーが3年生・・・
   
 
  
  
    キーワード 12
    ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
    
    動物もどき(アニメーガス)は、自らの意志で動物に変身できる能力を持った者のこと。・・・対して、人狼は自らの意志にかかわらず狼になってしまう者のことである。アニメーガスであるシリウス・ブラックは黒い犬に、ピーター・ペティグリューはネズミのスキャバーズに変身していた。
また、ルーピンは人狼であることが明らかになる。ルーピンが人・・・
   
 
 
        
          その他の「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のセリフ・名言
        
          
  
  
    セリフ・名言 1
    ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
    
    0:16:55頃
夏休みが終わり、ホグワーツに向かうために、ロンドンの漏れ鍋に集・・・まったハリー、ロン、ハーマイオニーの3人。ロンのネズミのペットであるスキャバーズを、ハーマイオニーのペットのネコであるクルックシャンクスが追いかけたことから、2人はケンカしている。夏休みにロンが家族と旅行したエジプトについての話題になった時・・・
   
 
  
  
    セリフ・名言 2
    ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
    
    0:26:40頃
ホグワーツの新学期は決して明るいものではなかった。凶悪犯のシリ・・・ウス・ブラックが脱獄したために、アズカバン監獄の看守であるディメンター(吸魂鬼)が、ホグワーツの周りを見張ることになった。ディメンターは凶悪で、巻き込まれないようにと、ダンブルドアは始業式で注意を促す。その後に続けたダンブルドアの言葉。・・・
   
 
  
  
    セリフ・名言 3
    ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
    
    0:50:50頃
シリウス・ブラックがホグワーツの中に入り込んだ可能性があり、生・・・徒たちはホールに集まって寝ることになる。全員が寝ていると思ったスネイプとダンブルドアは、ハリーに伝えるべきことがあると話をする。ダンブルドアが、「今は寝かせておこう」とハリーの近くでスネイプに語る言葉。だが、ハリーは目をさましており、ダンブ・・・
   
 
  
  
    セリフ・名言 4
    ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
    
    0:53:00頃
新任のルーピンによる闇の魔術の防衛術は、ルーピンが授業のできな・・・い状態のため、スネイプが代わりに受け持つことになった。スネイプは、人狼についての授業を始める。指名されていないにもかかわらず、ハーマイオニーが人狼について発言をする。その後のスネイプの言葉。スネイプはグリフィンドールから5点を減点する。・・・
   
 
  
  
    セリフ・名言 5
    ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
    
    1:11:15頃
ディメンターに何度も襲われたハリーは、ディメンターを撃退する呪・・・文「エクスペクト・パトローナム」をルーピンから教わる。エクスペクト・パトローナムを成功させるには、幸せなことを思い出す必要があった。ホウキに初めて乗った時を思い出してみてもうまくいかなかったが、2回目で成功させる。その後のハリーの言葉。・・・