セリフ・名言 ハウルの動く城
ソフィー「だって王様でしょう?みんなのことを考えるのが王様でしょう?」
重要な部分に触れている場合があります。
ソフィー「ねえ、ハウル。王様に会いに行きなさいよ。はっきり言ってやればいいの。”くだらない戦争はやめなさい。私は手伝えません”って」
ハウル「ソフィーはあの人たちを知らないんだ」
ソフィー「だって王様でしょう?みんなのことを考えるのが王様でしょう?」
0:51:00頃
ハウルは王様から戦争への協力を求められていたが、行きたくなかった。そんなハウルとソフィーのやりとり。ハウルはソフィーに代わりに行ってもらうように頼み、ソフィーは王様に仕える魔女のマダム・サリマンに会いに、王城に向かう。
関連項目
人物 1
ハウルの動く城
俳優:倍賞千恵子
ソフィー・ハッターは、荒地の魔女に呪いをかけられて老婆となってしまう女性である、・・・映画「ハウルの動く城」の登場人物。帽子に装飾につける仕事をしている。自分を美しくないと考え、前に出るタイプではない。だが、老婆となってから、ハウルの城で掃除婦として働いたり、愛するようになったハウルを救うために行動したりすることで、積極的な・・・
人物 2
ハウルの動く城
俳優:木村拓哉
ハウルは、動く城を拠点にしている魔法使いである、映画「ハウルの動く城」の登場人物・・・。顔以外が鳥の姿となり、空を飛ぶことができる。マダム・サリマンの優秀な弟子だったが、魔力を高めるために悪魔と契約してしまったことから呪われており、やがて鳥から戻れなくなり魔王になってしまうという。美しいものを愛し、風呂によく入る。料理も上手・・・
人物 7
ハウルの動く城
俳優:加藤治子
サリマンは、王様に仕える魔法使いである、映画「ハウルの動く城」の登場人物。車イス・・・に乗っている。ハウルの魔法の師匠でもあり、ハウルのことを評価していた。ハウルも恐れるほどの非常に強い魔力を持ち、荒地の魔女の魔力を無効化する。
呪いを解くことを条件にハウルを戦争に協力させようとするが、拒否される。そのため、ハウルを襲うよ・・・
キーワード 7
ハウルの動く城
ソフィーは、ハウルに代わってキングスベリーの城にいるマダム・サリマンの元に向かう・・・。また、荒地の魔女もサリマンに呼び出されて城にやって来る。敷地内では魔法は禁止されており、マダム・サリマンはゴム人間にかつがせていた輿(こし)から降りて、汗だくになりながら階段を上る。
ソフィーは城にある温室でマダム・サリマンと面会する。・・・
その他の「ハウルの動く城」のセリフ・名言