音楽・歌・ダンス ジャージー・ボーイズ
音楽、サウンドトラック
重要な部分に触れている場合があります。

ジャージー・ボーイズ オリジナル・サウンドトラック
「ジャージー・ボーイズ」の音楽は、フォー・シーズンズのヒット曲のほかにも、当時のヒット曲が使われている。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。
1.プレリュード
21963年12月(あのすばらしき夜)
3.マイ・マザーズ・アイズ
4.捧ぐるは愛のみ
5.ア・サンデー・カインド・オブ・ラヴ
6.ムーディーズ・ムード・フォー・ラヴ
7.クライ・フォー・ミー
8.シェリー
9.恋はヤセがまん
10.恋のハリキリボーイ
11.マイ・ボーイフレンズ・バック
12.瞳の面影
13.悲しき朝やけ
14.ビッグ・マン・イン・タウン
15.ベギン
16.メドレー ステイ / レッツ・ハング・オン / オーパス・セヴンティーン / バイ、バイ、ベイビー
17.カモン・マリアンヌ
18.君の瞳に恋してる
19.君のもとへ帰りたい
20.天使の面影
21.愛はまぼろし
22.メドレー シェリー / 1963年12月(あのすばらしき夜)
23.シェリー (MONO)
24.悲しき朝やけ (MONO)
25.悲しきラグ・ドール (MONO)
「ジャージー・ボーイズ」の関連項目
キーワード 1
ジャージー・ボーイズ
「ジャージー・ボーイズ」は、キネマ旬報ベスト・テンで外国映画の1位に選ばれたほか・・・、日本アカデミー賞の優秀外国作品賞に選ばれた。撮影にあたっては、事前に録音した曲ではなくライブで演奏された曲が使用されたという。
・・・
キーワード 2
ジャージー・ボーイズ
「ジャージー・ボーイズ」は、ブロードウェイで2005年に開幕したミュージカルを元・・・にしている。ミュージカル版の音楽監督であるロン・メルローズが音楽顧問としてスタッフに加わり、振り付けを担当したセルジオ・トゥルジロも参加した。キャストには、ミュージカル版でフランキー・ヴァリを演じたジョン・ロイド・ヤングを始めとして、ミュー・・・
キーワード 3
ジャージー・ボーイズ
フォー・シーズンズは1960年代にスターダムにのし上がった4人組の音楽グループ。・・・「ジャージー・ボーイズ」は、フォー・シーズンズのメンバーである4人を中心に描いた作品である。フォー・シーズンズに名前が定着するまでは、「ローマンズ」「トピックス」「バラエトーンズ」「フォー・ラバーズ」といくつもの名前を使っていた。ボウリング・・・
キーワード 4
ジャージー・ボーイズ
ニュージャージーは、フォー・シーズンズのメンバーとなるフランキーやトミーたちが生・・・まれ育った場所。ニューヨークの南西に位置する。同じくニュージャージー生まれの3人組の女性音楽グループであるエンジェルスも登場する。トミーの多額の借金が発覚した時、「これでトミーと手を切ると思った人はニュージャージー生まれじゃない」と映画を見・・・
キーワード 5
ジャージー・ボーイズ
若い頃のトミーたちは、犯罪に手を染めている。トミーたちが宝石店で金庫を盗み、フラ・・・ンキーが警官を見張る様子などが描かれている。トミーは盗品を売りさばいており、フランキーに服を提供してやっている。また、フランキーが2人組の男性の詐欺によってだまされそうになるエピソードも登場する。フランキーの車で1人の男がもう1人を射殺した・・・
その他の「ジャージー・ボーイズ」の音楽・歌・ダンス
音楽 1
ジャージー・ボーイズ
「1963年12月(あのすばらしき夜)(December, 1963(Oh, W・・・hat a Night))」は、「フォー・シーズンズ」が1975年にリリースしたヒット曲。「ジャージー・ボーイズ」では、冒頭のワーナー・ブラザースのロゴマークが映し出されるシーンでインストのバージョンが使われている(0:00:05頃)。また・・・
音楽 2
ジャージー・ボーイズ
「マイ・マザーズ・アイズ(My Mother's Eyes)」は、映画「Luck・・・y Boy」(1929)で使われたオリジナル曲。1953年にフランキー・ヴァリが「フランキー・ヴァリー(Frankie Valley)」名義でソロ曲としてリリースした。「ジャージー・ボーイズ」では、理髪店で見習いをしているフランキーが掃除を・・・
音楽 3
ジャージー・ボーイズ
「Silhouettes」は、アメリカの音楽グループであるザ・レイズが1957年・・・にリリースした曲。「ジャージー・ボーイズ」では、トミーたちが宝石店の泥棒に入った時に、見張りをするフランキーが警官の来た合図に歌う(0:06:30頃)。警官に怪しまれるフランキーだったが、近くのアパートに住む女性に愛を伝えようとしているとウ・・・
音楽 4
ジャージー・ボーイズ
「You're The Apple of My Eye」は、「フォー・シーズンズ・・・」の前身のバンドである「フォー・ラバーズ」が1956年にリリースしたシングル曲。「ジャージー・ボーイズ」では、クラブのステージでトミーやニックたち「フォー・ラバーズ」が演奏する(0:08:20頃)。
・・・
音楽 5
ジャージー・ボーイズ
「I Can't Give You Anything But Love」は、19・・・28年にリリースされたジャズのスタンダード・ナンバー。「グリーンマイル」(1999)、「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」(2002)でも使われた。「ジャージー・ボーイズ」では、「フォー・ラバーズ」としてステージに立つトミーが、フランキー・・・