セリフ・名言 桐島、部活やめるってよ
詩織「前から思ってたんですけど、演奏してる部長見たら、好きになる男子、いっぱいいますよ、きっと」
重要な部分に触れている場合があります。
詩織「前から思ってたんですけど、演奏してる部長見たら、好きになる男子、いっぱいいますよ、きっと」
1:00:40頃
吹奏楽部の部長の亜矢は、校舎裏でバスケをする宏樹を見るために、毎日屋上で練習していた。亜矢の後輩の詩織は、亜矢が屋上で練習をする理由に気づいていた。そんな詩織が亜矢にかける言葉。クラスでは地味な亜矢だったが、部活ではいきいきとしていた。
関連項目
人物 14
桐島、部活やめるってよ
俳優:藤井 武美
詩織は、吹奏楽部に所属する高校1年生である、映画「桐島、部活やめるってよ」の登場・・・人物。フルートを担当。屋上に1人で練習している亜矢を迎えに来る。屋上で一緒に練習し、フルートを吹いたりもする。亜矢の目的が宏樹を見ることと気づいており、「演奏してる部長見たら、好きになる男子、いっぱいいますよ」と励ます。・・・
人物 4
桐島、部活やめるってよ
俳優:大後 寿々花
沢島亜矢は、吹奏楽部に所属する高校2年生である、映画「桐島、部活やめるってよ」の・・・登場人物。吹奏楽部の部長で、サックスを担当している。ひそかに宏樹に恋をしており、宏樹がバスケをしている姿が見える屋上で、毎日1人で練習しながら宏樹を眺めている。誰にも秘密にしているつもりだが、吹奏楽部の後輩である詩織には知られている。また、・・・
人物 3
桐島、部活やめるってよ
俳優:東出 昌大
菊池宏樹は、野球部に所属する高校2年生である、映画「桐島、部活やめるってよ」の登・・・場人物。桐島の親友で、寺島竜汰や友弘とも仲がいい。野球部に所属しているが顔を出しておらず、毎日同じ塾に行く桐島が部活を終えるまでの時間を、竜汰や友弘と校舎裏でバスケをしてつぶしている。身長が高いうえに運動神経がよく、バスケもうまい。野球部の・・・
キーワード 4
桐島、部活やめるってよ
吹奏楽部には亜矢が所属している。亜矢は部長で、クラスでは地味な存在だが、部活では・・・存在感を発揮する。吹奏楽部は強豪で、今年も上位進出が期待されている。だが、亜矢は宏樹への恋に心が向いており、宏樹の姿が見える屋上で毎日サックスの練習をするフリをしながら宏樹を眺めている。ある日、映画を撮影しようとしている映画部とバッティング・・・
その他の「桐島、部活やめるってよ」のセリフ・名言
セリフ・名言 13
桐島、部活やめるってよ
1:04:20頃
桐島が学校に来るというウワサを聞いた友弘は、桐島の彼女である梨・・・沙にそのことを伝える。だが、梨沙はいら立った姿を見せ、友弘は沙奈にとがめられる。沙奈は梨沙に「一緒に行こうか」と言うが、梨沙は「なんで?」とつれない。梨沙の反応を理解できない友弘のつぶやきと、横を通りながらかすみが言う言葉。・・・
セリフ・名言 14
桐島、部活やめるってよ
1:06:40頃
バレー部をやめたあと、桐島とは誰も連絡が取れなかった。そんな桐・・・島が、進路指導のために学校にやって来るというウワサが流れる。進路指導室に様子を見に来た風助と梨沙の会話。梨沙は、いら立ちを風助に対する憎まれ口にして言い放つ。・・・
セリフ・名言 15
桐島、部活やめるってよ
1:07:05頃
映画部顧問の片山は、前田たちがゾンビ映画を撮影していることを知・・・り、前田に撮影中止を命じる。自分の書いた脚本で前田たちに撮影をさせようとしていた片山は、ゾンビ映画の脚本を以前から否定していた。中止を告げられた前田と武文の会話。・・・
セリフ・名言 16
桐島、部活やめるってよ
1:07:25頃
映画部顧問の片山からゾンビ映画の撮影中止を言い渡された前田は、・・・同じ映画部で親友の武文に相談する。その時のやりとり。武文に後押しされた前田は、武文の腹に頭をこすりつけて喜びを表現し、武文を気味悪がらせる。・・・
セリフ・名言 17
桐島、部活やめるってよ
1:09:00頃
教室に忘れてきた脚本を取りに戻った前田は、恋心を抱いているかす・・・みが竜汰と2人きりでいるところを目撃し、ショックを受ける。かすみと竜汰はつき合っていたが、誰にも話していなかった。かすみは、女子の間の微妙な関係性に敏感だった。・・・