名シーン紹介 ライフ・イズ・ビューティフル
温室と自転車
重要な部分に触れている場合があります。
時間: 0:47:35頃
婚約発表パーティの会場から、愛するドーラを馬で連れ去ったグイド。馬に乗った2人は、グイドの自宅に到着する。ドーラは温室に入っていき、グイドも後を追いかける。そして、数年の時が流れ、温室の中から2人の息子であるジョズエが姿を見せる。
グイドとドーラとジョズエは、1台の自転車に乗って、ドーラの働く小学校に向かう。幸せいっぱいに見える親子だが、ユダヤ人への差別は厳しくなっており、つらい未来が待っていることが、このあと描かれていく。
温室から出てきたジョズエは、戦車のオモチャを持っている。戦車はジョズエのお気に入りだった。強制収容所に入れられたグイドは、ジョズエを生き抜かせるためのウソのゲームの優勝賞品として、本物の戦車がもらえると話すのだった。
関連項目
人物 1
ライフ・イズ・ビューティフル
俳優:ロベルト・ベニーニ
グイド・オレフィチェは、ドーラの夫でジョズエの父である、映画「ライフ・イズ・ビュ・・・ーティフル」の登場人物。陽気でよくしゃべり、人を楽しませるためのウソをよくつき、いつも笑顔を絶やさない。ユダヤ人。
友人のファルッチェとともに、田舎からトスカーナ地方の都市アレッツォに出てくる。いずれは書店を開きたいと思っている。アレッツ・・・
人物 2
ライフ・イズ・ビューティフル
俳優:ニコレッタ・ブラスキ
ドーラは、グイドの妻でジョズエの母親である、映画「ライフ・イズ・ビューティフル」・・・の登場人物。アレッツォの町で小学校の教師をしている。役人のロドルフォとは幼なじみで交際しているが、うまくいっているとはいえない。嫌なことがあるとしゃっくりが出る。
田舎家の納屋の2階で蜂の巣を焼いていた時に、蜂に刺されて干し草の上に落ち、・・・
人物 3
ライフ・イズ・ビューティフル
俳優:ジョルジョ・カンタリーニ
ジョズエ・オレフィチェは、グイドとドーラの息子である、映画「ライフ・イズ・ビュー・・・ティフル」の登場人物。シャワーが大嫌い。戦車が好きで、戦車のオモチャを持っている。股間をさわるクセがある。嫌なことがあるとしゃっくりが出る点が、母親と共通している。
父のグイド、エリゼオとともにナチスの強制収容所に送られる。「収容所の生活・・・
キーワード 5
ライフ・イズ・ビューティフル
戦車が好きなジョズエは、オモチャの戦車を持っている。強制収容所に入れられたジョズ・・・エにショックを受けさせないために、強制収容所で行われることはゲームで、優勝した者には本物の戦車が送られると、グイドはジョズエに話す。
戦争が終結したあと、ジョズエ以外には誰もいなくなった強制収容所に、アメリカ軍の戦車が姿を見せる。ジョズエ・・・
キーワード 3
ライフ・イズ・ビューティフル
強制収容所に到着したグイドは、息子のジョズエに希望を抱かせるために、ゲームに参加・・・するとウソをつく。ゲームで1,000点を獲得すれば本物の戦車がもらえると説明し、泣き出したり、ママに会いたいとわめいたり、お菓子を欲しがったりすると減点されるとジョズエに話す。グイドがドイツ兵の通訳を買って出て、ウソの通訳をしてドイツ兵がゲ・・・
その他の「ライフ・イズ・ビューティフル」の名シーン
シーン 5
ライフ・イズ・ビューティフル
息子のジョズエと幸せな日々を送っていたグイドとドーラ。だが、ユダヤ人への迫害は強・・・まっていた。
ジョズエの誕生日を翌日に控えるなか、ジョズエ、エリゼオは、ナチス・ドイツの兵士に連行され、強制収容所に向かう列車に乗せられる。ジョズエを心配させないために、グイドは「列車は楽しいぞ」と陽気を装う。だが、内心は不安だった。
・・・
シーン 6
ライフ・イズ・ビューティフル
強制収容所へと連行されたグイドたち。粗末な宿舎にいる囚人服を着せられた男たちの姿・・・を見たグイドは思わず息を飲む。だが、ジョズエを心配させないために、「これからゲームが始まる。優勝すれば本物の戦車がもらえる」とウソをつく。だが、ジョズエは信じない。
そこに、ドイツ兵がやって来て、ドイツ語を通訳できる人物を探す。ドイツ語が・・・
シーン 7
ライフ・イズ・ビューティフル
ナチスの強制収容所へと入れられたグイドたち。ユダヤ人ではないグイドの妻のドーラも・・・、自ら志願して収容所へとやって来ていた。ドーラは他の収容者から、子どもと年寄りはシャワーを浴びせると言われるものの、実際にはガス室で殺されると聞く。ジョズエが殺されるのではないかと不安になるドーラ。
収容者の言葉通り、子どもたちはシャワー・・・
シーン 8
ライフ・イズ・ビューティフル
ジョズエを手押し車に隠して、労働場所に向かうグイド。途中で、館内放送をする設備の・・・ある建物の前を通る。建物に誰もいないことが分かったグイドは、館内放送を使って、同じ収容所にいる妻のドーラに明るく話しかけて無事を知らせる。途中からジョズエも母親に呼びかける。子どもたちはガス室で殺されると聞いて、ジョズエの身を心配していたド・・・
シーン 9
ライフ・イズ・ビューティフル
戦争が終結し、ナチス・ドイツは敗北する。だが、収容所から撤退する前に、ドイツ軍収・・・容者を全員殺そうとする。ジョズエを鉄の箱に隠して、妻のドーラを探すグイド。ジョズエのセーターを頭にかぶり、毛布を腰に巻いてスカートのように見せ、女性の収容者たちの中を探すが見つからない。そして、ドイツ兵に見つかってしまい、人の少ない場所に連・・・