セリフ・名言 マンマ・ミーア!
ターニャ「それじゃ、もう1度子どもに戻りなさいよ!」
- いいね
-
- 0
重要な部分に触れている場合があります。
ターニャ「あのドナはどこ行っちゃったのよ?パーティの人気者!ロックスターの追っかけ番長!」
ドナ「大人になったのよ」
ターニャ「それじゃ、もう1度子どもに戻りなさいよ!」
Tanya: Whatever happened to our Donna? Life and soul of the party! El Rock Chick Supremo!
Donna: I grew up.
Tanya: Well, then, grow back down again!
0:36:15頃
ソフィの父親候補である3人が島にいることを知ったドナは、動揺して涙を流す。そんなドナの姿を見た親友のターニャとロージーがドナを励ます。3人は「ダンシング・クイーン」を歌って元気を取り戻すのだった。
- いいね
-
- 0
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「マンマ・ミーア!」の関連項目
人物 8
マンマ・ミーア!
俳優:クリスティーン・バランスキー
ターニャは、ドナの親友である、映画「マンマ・ミーア!」の登場人物。若い頃は、ドナ・・・、ターニャと「ダイナモス」の一員として活躍した。金持ちと3度の結婚・離婚をし、裕福な生活を送っている。全身を整形していることを隠さず、豊胸手術の金は3番目の夫が払ったと語る。ロージーが「フロスみたい」と表現する小さな下着や、24金の金箔とロ・・・
人物 1
マンマ・ミーア!
俳優:メリル・ストリープ
ドナ・シェリダンは、ソフィの母親でホテル「ヴィラ・ドナ」のオーナーである、映画「・・・マンマ・ミーア!」の登場人物。若い頃はパーティ好きの派手な生活を送っており、ロージーとターニャの3人で「ダイナモス」として歌も歌っていた。ギリシャのカロカイリ島でのある夏に、サムと恋に落ちる。だが、サムが去ったあとにハリー、ビルの2人とも関・・・
人物 7
マンマ・ミーア!
俳優:ジュリー・ウォルターズ
ロージー・マリガンは、ドナの親友である、映画「マンマ・ミーア!」の登場人物。今は・・・作家で、料理本がベストセラーとなった。若い頃は、ドナ、ターニャと「ダイナモス」の一員として活躍した。自らを「一匹狼」と称しており、ビンの栓を歯で抜くワイルドな姿を見せる。
ソフィの結婚式に招待され、ターニャとともにカロカイリ島にやって来る・・・
音楽 6
マンマ・ミーア!
「ダンシング・クイーン(Dancing Queen)」は、スウェーデンの音楽グル・・・ープであるABBAが1976年にリリースしたシングル曲。「マンマ・ミーア!」では、落ち込むドナを励ますために、「昔に戻りなさい」とロージーとターニャが歌い出し、ドナも加わる。歌いながら外へと出ていき、島中の女性たちを引き連れて歌い踊り、最後・・・
キーワード 1
マンマ・ミーア!
「マンマ・ミーア!」は、ゴールデングローブ賞の「作品賞(コメディ/ミュージカル)・・・\t」「女優賞(コメディ/ミュージカル)=メリル・ストリープ」にノミネートされる評価を受けた。興行的にもヒットとなり、北米で1.4億ドルを超える興行収入となり、2008年の12位となった。イギリスでは、「タイタニック」(1997)を超え、歴・・・
その他の「マンマ・ミーア!」のセリフ・名言
セリフ・名言 11
マンマ・ミーア!
1:13:30頃
結婚の前に父親を知りたいと考え、3人の父親候補を島に呼んでいた・・・ソフィ。だが結局誰が父親かはわからず、ソフィは混乱してしまう。父親探しについて聞かされていなかった婚約者のスカイは、自分に話してくれていなかったことに不満を抱く。
・・・
セリフ・名言 12
マンマ・ミーア!
1:18:05頃
ギリシャの島で、ホテルを経営しながら1人でソフィを育ててきたド・・・ナ。ソフィの結婚式の準備をしながら、成長したソフィにドナは目を細める。そしてドナは、ソフィの母親となれたことの幸せをかみしめるのだった。
・・・
セリフ・名言 13
マンマ・ミーア!
1:27:25頃
結婚の前に父親を知りたいと考え、3人の父親候補を島に呼んでいた・・・ソフィ。だが結局父親が誰かはわからずに混乱していたソフィだったが、結婚式の時に吹っ切れ、母親への愛を再確認する。喜ぶドナだったが、何百人もの男性と寝たことは否定する。
・・・
セリフ・名言 14
マンマ・ミーア!
1:29:10頃
ソフィの父親が誰かは結婚式になっても分からない。だが、自分が父・・・親だと思ったサム、ハリー、ビルの3人は、ソフィの“3分の1の父親”になると語る。その様子を見ていたロージーの言葉。ロージーは疑問を口にするが、ソフィもドナも“3分の1の父親”たちも幸せそうだった。
・・・
セリフ・名言 1
マンマ・ミーア!
0:04:20頃
結婚式を間近に控えたソフィは、親友のアリとリサと久しぶりの再会・・・をする。そしてソフィは、若い頃の母の日記を見つけたことを伝え、2人の前で読み上げる。「点、点、点」は肉体関係を持ったことを意味しており、ソフィは「昔はこうやって表現した」と解説する。
・・・