登場人物・キャスト ルーム
ジャック(ジェイコブ・トレンブレイ)
重要な部分に触れている場合があります。
Room Official Trailer #1 (2015) Brie Larson Drama Movie HD
ジャックは、ジョイ・ニューサムの娘である、映画「ルーム」の登場人物。ジョイを誘拐したオールド・ニックとの間にできた男の子。監禁生活を送る小さな納屋の中だけで生き、5歳の誕生日を迎える。母親のことは「マ(Ma)」と呼び、“部屋”の外にリアルな世界がないと聞かされて育つ。ずっと髪を切らずに生きてきたため、非常に髪が長い。
脱出を決断した母親から“部屋”の外にも世界があると教えられ、最初は信じることができないものの、すぐに理解するようになる。母親からメモを渡され、病気のフリをしてオールド・ニックに病院に連れて行ってもらった時に、病院で近くの人にメモを渡すように言われる。だが、オールド・ニックが病院に連れて行かなかったために、死んだフリをしてカーペットにくるまり、積まれたトラックの荷台からすきをみて逃げることになる。
荷台から逃げ出そうとするが、オールド・ニックに見つかってしまう。連れ戻されそうになるが、通行人が怪しんだことから置いていかれる。警察に保護され、おびえながらも断片的に母親や住んでいた場所のことを話し、警察に発見された母親と再会する。
病院に入院し、最初は怖がる姿を見せるものの、徐々に新しい世界に慣れていく。母親の実家に住むようになり、祖母のナンシーや一緒に住むレオとも打ち解けていき、友だちもできる。抑うつ状態になって大量の薬を飲んで意識がもうろうとなった母親を発見して叫び声を上げる。自分を置いて死のうとした母親に怒りを見せるものの、「力がある」と教えられてきた髪を切って母親に送ることで元気づけようとする。
母親が退院して喜ぶ姿を見せ、一緒に前を向いて生き始める。ある時、かつて監禁されていた“部屋”に行きたいと話し、母親とともに訪れる。思っていたよりも小さい部屋を不思議がり、「部屋が縮んだ?」「ドアが開いているから」「ドアが開いていると部屋じゃない」と話す。部屋に残されていた物たちに別れのあいさつをして、母親とともに立ち去る。
・“部屋”に監禁されていた時は、犬のラッキーをペットとして想像の中で飼っていた。自由になったあとに、レオが飼っている「シェイマス」という名前の犬がペットになり喜ぶ姿を見せる。
・虫歯が悪化して抜けた母親の奥歯をお守りとして大事にしている。“部屋”から逃げ出した時にも持っており、映画の終わりでも持ち続けている。また、母親に対しては、おっぱいをねだる姿も見せる。
・外界とこれまで接触がなかったことから、自由になった当初は、サンブラスをして日焼け止めを肌に塗る。また、ウィルスの感染を防ぐためにワクチンを打ち、ワクチンが効くまではレオのペットの犬との接触は避けられる。
キャスト
ジャックを演じているのは、アメリカの俳優であるジェイコブ・トレンブレイ。公開時9歳頃。5歳の設定だが、撮影時は8歳だった。本作で、ナショナル・ボード・オブ・レビューのブレイクスルー演技賞など、多くの賞を受賞した。同時期の出演作には、「ソムニア -悪夢の少年-」(2016)などがある。
監督のレニー・エイブラハムソンは、ジャック役を決めるまでに2,000人の子役と面接したという。ちなみに長髪はかつらで、トレンブレイはかつらの撮影について「かゆい」と語っていた。
「ルーム」の関連項目
セリフ・名言 1
ルーム
0:01:30頃
小さな“部屋”で暮らす、ジョイとジャックの母子。ジャックは、自・・・分が生まれた時について母親から聞いていた話をする。ジョイはジャックに父親について話していなかった。ジャックの父親は、ジョイを誘拐した男だった。
・・・
セリフ・名言 2
ルーム
0:10:25頃
小さな“部屋”で暮らす、ジョイとジャックの母子。ジャックは母親・・・から、“部屋”の中だけがリアルであると教えられて育ってきた。部屋にはテレビがあったが、テレビの世界は別世界の話だとジャックは信じていた。
・・・
セリフ・名言 3
ルーム
0:26:50頃
自分を誘拐したオールド・ニックが失業した話を聞いたジョイは、5・・・歳となったジャックに協力してもらい、何とか監禁されている部屋から脱出しようと考える。そしてジャックに、これまで「部屋の外には世界がない」という説明が違っていたことを話す。だだ、ジャックはすぐには信じられない。
・・・
セリフ・名言 4
ルーム
0:28:45頃
5歳の誕生日を迎えて、母親のジョイに祝ってもらったジャック。だ・・・がその後、これまでジョイから聞いていた世界についての説明が違っており、部屋の外にも世界があることを聞かされる。だがジャックは、すぐには信じられない。
・・・
セリフ・名言 5
ルーム
0:32:25頃
ジャックが部屋や母親について話をする。5歳になったジャックは、・・・母親から部屋の外にも世界が広がっていることを説明されるが、すぐには信じられなかった。ジャックは狭い部屋の中でも成長していた。ちなみに「タマゴヘビ」とは、卵の殻をヒモでつなげて作ったもの。
・・・
セリフ・名言 7
ルーム
1:02:20頃
生まれてから1度も部屋から外に出たことがなかったジャックは、死・・・んだフリをしてオールド・ニックをだまし、外の世界へ逃げ出す。その後、母親のジョイとともに警察に保護される。初めて外の世界を知ったジャックが、自分が今いる場所を確認する。
・・・
セリフ・名言 9
ルーム
1:07:45頃
5歳まで部屋の中で生きてきたジャックが、ついに外の世界へと出て・・・くる。ジャックにとって部屋の外は未知の世界であり、見るものや体験することはすべてが新鮮だった。ジャックはいろいろなことを知る喜びを感じている。
・・・
セリフ・名言 12
ルーム
1:35:35頃
抑うつ状態となったジョイは大量に薬を飲んで自殺未遂図り、ジャッ・・・クに発見される。一命をとりとめたジョイは入院する。母親が自殺をしようとしたことを自分なりに解釈するジャック。そしてジャックは、母親の力になろうとするのだった。
・・・
セリフ・名言 13
ルーム
1:40:40頃
自殺をしようとした母親の力になろうと考えたジャックは、自分の髪・・・を切って母親に送ることを思いつく。長く伸びたジャックの髪の毛には、力が宿っていると母親から言われていた。ナンシーはジャックの気持ちをくみ、髪の毛を切ってやる。
・・・
セリフ・名言 15
ルーム
1:43:00頃
自分の髪を切って母親に送ることで、母親に力を送ろうと考えたジャ・・・ック。ナンシーに髪を切ってもらったジャックとナンシーのやりとり。初めて会った時から孫のジャックを静かに見守ってきたナンシーは、ジャックの言葉にこみ上げるものを感じる。
・・・
セリフ・名言 17
ルーム
1:47:30頃
抑うつ状態になったジョイは、大量に薬を飲んで自殺しようとするも・・・のの一命をとりとめる。ジャックが髪の毛を送ってくれたこともあって立ち直ったジョイは、ジャックと前向きに生き始める。そんな状況についてジャックが語る言葉。
・・・
セリフ・名言 18
ルーム
1:50:10頃
新しい生活にも慣れて、母親のジョイと前向きに生き始めたジャック・・・。ある日ジャックは、監禁されていた部屋に行きたいと言い出す。驚くジョイだったが、一緒に部屋へ向かう。部屋を見たジャックは、部屋が縮んだと感じる。今のジャックは、広い世界を知っていた。
・・・
セリフ・名言 19
ルーム
1:50:35頃
新しい生活にも慣れ、母親のジョイと前向きに生き始めたジャック。・・・ある日ジャックは、監禁されていた部屋に行きたいと言い出す。部屋を訪れたジャックは、以前よりも部屋が縮んだと感じる。立ち去る時、ジャックは長い月日を過ごした部屋に置かれた物たちに別れを告げる。映画の冒頭では、目覚めたジャックが部屋に置かれた物・・・
その他の「ルーム」の登場人物・キャスト
人物 3
ルーム
俳優:ジョアン・アレン
ナンシーは、ジャックの祖母でジョイの母親である、映画「ルーム」の登場人物。ジョイ・・・が17歳の時に誘拐され、夫でジョイの父親であるロバートと離婚。今は新しいパートナーのレオと、ジョイも住んでいた家で暮らす。ジョイの部屋は、誘拐された時のままにしてある。ジャックからは「ばあば(Grandma)」と呼ばれる。
ジョイが発見さ・・・
人物 4
ルーム
俳優:ショーン・ブリジャース
オールド・ニックは、ジョイを誘拐した男である、映画「ルーム」の登場人物。「オール・・・ド・ニック」はジョイたちが呼ぶ通称で、本名は不明。病気の犬を話題にジョイに話しかけて誘拐し、自宅の庭に建てられた小さな納屋に監禁していた。毎週日曜日の決まった時間に納屋を訪れ、ジョイを犯す生活を7年も続けていた。ジャックの父親だが、誕生日を・・・
人物 5
ルーム
俳優:ウィリアム・H・メイシー
ロバートは、ジャックの祖父でジョイの父親である、映画「ルーム」の登場人物。ジョイ・・・が17歳の時に誘拐され、妻でジョイの母親であるナンシーと離婚。今は離れた場所で暮らしている。病院で7年ぶりにジョイと再会した時には、涙を流してジョイを抱きしめる。ジャックからは「じいじ(Grandpa)」と呼ばれる。だが、つらくてジャックを・・・
人物 6
ルーム
俳優:トム・マッカムス
レオは、ナンシーのパートナーである、映画「ルーム」の登場人物。ロバートと別れたあ・・・とにナンシーのパートナーとなり、ジョイが暮らした家にナンシーと一緒に住んでいる。犬のシェイマスを飼っているが、助け出されたジャックに免疫がつくまで、他の家で預かってもらっている。
ジャックたちを静かに見守り、1人でいるジャックを見つけた時・・・
人物 7
ルーム
俳優:アマンダ・ブルジェル
パーカーは、ジャックを保護する警官である、映画「ルーム」の登場人物。通行人の通報・・・によって、納屋から逃げ出したジャックを保護する。児童相談所に連れて行こうとする同僚を制して、ジャックから粘り強く話を聞き、天窓のある納屋と赤いトラックをヒントにジョイを助け出す。
・・・