セリフ・名言 七人の侍
平八「林田平八。薪割流を少々使います」
重要な部分に触れている場合があります。
平八「林田平八。薪割流を少々使います」
0:51:00頃
五郎兵衛によって農民を助ける仕事を引き受けた平八は、リーダーである勘兵衛にあいさつをする。その時の一言。平八は、茶屋の代金を払う金がなく、まき割りをして払っていたところを、五郎兵衛によって誘われたのだった。
関連項目
人物 6
七人の侍
俳優:千秋 実
林田平八は、野武士に襲われる村を守る7人の侍の1人である、映画「七人の侍」の登場・・・人物。飄々とした愛嬌のある人物。茶屋の代金を払えないために薪割りをしていたところを、五郎兵衛によって仲間に誘われる。五郎兵衛からは、「実力は中の下だが、正直な面白い男。その男と話してると気が開ける。苦しい時には重宝する」と評されている。
・・・
人物 4
七人の侍
俳優:稲葉 義男
片山五郎兵衛は、野武士に襲われる村を守る7人の侍の1人である、映画「七人の侍」の・・・登場人物。柔和な表情の持ち主。農民と戦う侍を探す勘兵衛が、宿場町で見つける。勘兵衛が腕試しのためにしかけた、勝四郎による待ち伏せを見抜き、勘兵衛の眼鏡にかなう。話を聞き、勘兵衛の人柄にひかれて仲間となる。仲間となる侍を探し、林田平八を見つけ・・・
人物 1
七人の侍
俳優:志村 喬
島田勘兵衛は、野武士に襲われる農村農村を守る侍たちのリーダーである、映画「七人の・・・侍」の登場人物。負け戦ばかり戦い、腕を磨いて一国一城の主となることを夢見ているうちに白髪姿になったと語る。七郎次はかつての忠臣で、「古女房」と語っている。
盗賊が赤ん坊を人質に小屋に立てこもったのを見て、剃髪して僧になりすまして近づき、盗・・・
キーワード 2
七人の侍
「七人の侍」は、戦国時代を舞台に、野武士の襲来に困り果てた農民が、村を守るために・・・侍を雇うという話である。雇うと言っても村には余裕がなく、提供できるものは白米を腹いっぱい食べさせることだけである。最初に農民から頼まれた侍の勘兵衛は一度断るものの、侍たちに白米を提供するために農民たちがヒエを食べていることを知り、引き受ける・・・
セリフ・名言 7
七人の侍
0:50:15頃
茶屋の代金を払えずにまき割りにしていた林田平八を見つけた五郎兵・・・衛は、勘兵衛にそのことを報告し、平八を見込んだ理由を話す。だが、平八は本格的に苦しくなる戦いを前に、この世を去ってしまうことになる。・・・
その他の「七人の侍」のセリフ・名言
セリフ・名言 9
七人の侍
0:51:25頃
勘兵衛が盗賊から赤ん坊を助け出したのを見た勝四郎は、勘兵衛に門・・・弟として欲しいと頼む。勘兵衛は断るものの、勝四郎はそのあとも勘兵衛のそばにいた。だが、勘兵衛は勝四郎を村に連れていくつもりはなかった。そのことを告げられた勝四郎が反論しようとした時の、勘兵衛の言葉。・・・
セリフ・名言 10
七人の侍
0:53:10頃
まだ子どもの勝四郎は村へ連れて行かないと考えている勘兵衛。だが・・・、農民や侍たちは、勝四郎を連れていくように勘兵衛を説得する。勘兵衛は折れて、勝四郎を連れていくことを認める。喜ぶ勝四郎は、満面の笑みを浮かべて勘兵衛の元にやって来る。・・・
セリフ・名言 11
七人の侍
1:10:25頃
一足先に宿場町から村に戻ってきた万造は、侍たちが娘の志乃に手を・・・だすことを恐れて、いやがる志乃の髪を無理やり切って男になりすまさせていた。そのこともあって、侍が村にやってきても、村人たちは家から出てこないのだった。とりあえず長老の儀作の元を訪れた侍たちに、儀作が語る言葉。・・・
セリフ・名言 12
七人の侍
1:13:45頃
侍たちが村に到着したが、侍たちをこわがる村人たちは家にこもって・・・しまっていた。どうしたものかと思案に暮れていると、野武士の襲来を告げる板木の音が村に鳴り響く。すると、農民たちは侍を頼って家から出てくるのだった。板木は菊千代が鳴らしたもので、野武士は襲ってきてはいなかった。農民たちは、侍を必要としているこ・・・
セリフ・名言 13
七人の侍
1:16:55頃
村にやってきた侍たちは、野武士を迎える準備をする。かつて勘兵衛・・・の臣下だった七郎次は、侍たちとともに戦う村人に、戦における走ることの重要性を伝える。七郎次の言葉通り、野武士が襲ってきた時には、侍も農民も走り回る。・・・