登場人物・キャスト スピード
ジャック・トラヴェン(キアヌ・リーブス)
重要な部分に触れている場合があります。
Speed (1994) Trailer #1 | Movieclips Classic Trailers
ジャック・トラヴェンは、ロサンゼルス市警のSWAT隊員である、映画「スピード」の登場人物。短髪がトレードマーク。相棒は爆弾処理が専門のハリーで、隊長はマクマホン。向こう見ずと言えるほどの勇敢さを見せ、爆弾魔ペインと対決する。
宙ぶらりんとなったビルのエレベーターに爆弾がしかけられた現場に向かい、志願してハリーと状況の確認に向かう。爆発によるエレベーターの落下を防ぐために、屋外にあるクレーンのワイヤーをエレベーターに結びつける。爆発が起こってエレベーターが落下しかけるものの、乗客を全員救出する。貨物用エレベーターに犯人がいると考え、ハリーと向かう。ペインにハリーを人質に取られるが、ハリーの太ももを撃ってハリーを逃がす。
エレベーター事件の功績からハリーとともに勲章を受けるが、生きていたペインによって目をつけられる。ある朝、知り合いが運転するバスを目の前で爆破され、近くの公衆電話からのペインの電話で、速度が80キロ以下になると爆発する爆弾を、別のバスにしかけたことを聞かされる。
爆弾のしかけられた走行中のバスに乗り込み、運転手がケガをしたことから運転することになったアニーと協力しながら、80キロ以下にならないようにする。工事中の高速道路が途切れていることが分かった時には、あえてバスを加速させ、ジャンプして飛び越えることに成功する。ペインがバスにしかけたカメラの映像で監視していることに気づき、録画した映像を繰り返し再生させることでペインの目をあざむく。そのすきに乗客を降ろし、自らもアニーとともにバスの下から脱出する。
ペインの指定場所のごみ箱に金を置いて、ペインが現れるのを待つ。だが、ごみ箱の下に穴が空けられ、金が奪われたことに気づく。穴から地下に追いかけていき、アニーがペインの人質とされたことを知る。アニーとペインが乗った地下鉄に乗り込み、走行中の地下鉄の屋根の上でペインと格闘になる。ペインの頭を、トンネルにつけられたランプにぶつけて倒す。
地下鉄を止められず、あえてスピードを上げてカーブで脱線させることにし、アニーを抱きしめる。地下鉄は脱線して地上に飛び出すも無事にすみ、アニーとキスを交わす。
・冷静沈着に対応するものの、ハリーが死んだことを聞かされたあとには感情的な姿を見せ、アニーからなだめられる。
キャスト
ジャック・トラヴェンを演じているのは、カナダ、イギリス、アメリカの国籍を持つ俳優であるキアヌ・リーブス。公開時30歳頃。同時期の出演作には、「JM」(1995)、「雲の中で散歩」(1995)、「リトル・ブッダ」(1993)などがある。
・リーブスは2カ月に渡ってトレーニングを積んで体を作り、スタントの90%で自ら行ったという。
「スピード」の関連項目
シーン 1
スピード
エレベーターでの爆弾事件で、ロサンゼルス市警のSWAT隊員であるジャックは、相棒・・・のハリーとともに13人の乗客を救い出す。ジャックは犯人のペインを追いつめるものの、ペインが建物から出た時に爆発が起こる。ペインは死んだと思われたが生きていた。ジャックに連絡したペインは、バスに時速80キロ以下になると爆発する爆弾を仕掛けたと・・・
シーン 2
スピード
時速80キロ以下になると爆発する爆弾が、バスに仕掛けられる。バスに乗り込んだロサ・・・ンゼルス市警のジャックだったが、自分を逮捕に来たと思った男が銃を抜く。男は捕らえられるものの、発砲した銃弾が運転手に当たってしまい、乗客のアニーが運転することになる。障害物のない工事中の高速道路に誘導されたバスだったが、高速道路が未完成です・・・
シーン 3
スピード
時速80キロ以下になると爆発する爆弾が仕掛けられたバスは、空港の滑走路に向かう。・・・障害物のない広い空間で80キロのスピードを維持するバス。録画したバス内部の映像を見せて犯人のペインをあざむく間に、ジャックは乗客を警察の車両に移す。
最後に残ったジャックとアニーは、バスの床下のパネルに乗って地面へと滑り降りる。ジャックは・・・
シーン 4
スピード
ジャックやアニーたちの活躍によって、ペインが爆弾を仕掛けたバスから乗客は全員無事・・・に降ろされた。ペインのたくらみは失敗に終わったかに思われたが、ペインはまだ諦めていなかった。警官の制服を着てアニーを連れ出したペインは、アニーの体に爆弾を巻きつけ、金を持ったまま地下鉄を使って逃げようとする。
2人に近づこうとするジャック・・・
シーン 5
スピード
アニーの体に爆弾を巻いて、地下鉄へと逃げ込んだペイン。列車の屋根の上でペインと格・・・闘になったジャックは、ペインの頭を吹き飛ばす。ついにペインを倒すものの、地下鉄は暴走を続けていた。
地下鉄のブレーキは壊れ、アニーは手錠でポールにつながれているために脱出できない。ジャックはあえて地下鉄のスピードを上げ、カーブで脱線させる・・・
セリフ・名言 1
スピード
0:10:40頃
エレベーターに仕掛けられた爆弾の様子を見に来たジャックとハリー・・・のやりとり。ジャックは「人質を撃って犯人がひるんだすきに倒すと語る。このジャックの言葉は、このあとに実践されることになる。また、このあと爆弾犯のペインも、同じようにジャックに「抜き打ちテスト」を出す。
・・・
セリフ・名言 6
スピード
0:23:35頃
爆弾を仕掛けられたエレベーターから乗客を救出したとして、ジャッ・・・クとハリーは勲章を受ける。だが、犯人のペインに人質に取られたハリーは、ジャックによって足を撃たれていた。足を撃たれたことでペインから逃れることができたのだが、ハリーはジャックに冗談交じりで恨み節を述べる。
・・・
セリフ・名言 17
スピード
1:44:20頃
アニーを人質にして地下鉄に乗り込んだペインを、ジャックが追いか・・・ける。ジャックとペインは、地下鉄の屋根の上で格闘となる。ジャックに馬乗りになるペインだったが、トンネルのランプにぶつけられて頭を吹き飛ばされる。
・・・
セリフ・名言 18
スピード
1:49:45頃
ペインによって地下鉄のポールにつながれたアニー。暴走する地下鉄・・・は止められず、ジャックは地下鉄のスピードをあえて上げることで脱線させる。脱線した車両が地上へと飛び出す中、抱き合うジャックとアニーは助かる。助かったことがわかった2人のやり取り。ジャックは上司のマクマホンから、午後の休みをもらっていた。
・・・
その他の「スピード」の登場人物・キャスト
人物 2
スピード
俳優:デニス・ホッパー
ハワード・ペインは、爆弾を仕掛けて警察に金を要求する、映画「スピード」の登場人物・・・。かつてアトランタ警察の爆弾処理班に所属し、爆破事故で左手の親指を失っていた。退職の際に安物の金時計を贈られただけだったことに不満を抱き、金のためにエレベーターでの爆破事件を計画する。
エレベーターに爆弾をしかけ、300万ドルを要求する。・・・
人物 3
スピード
俳優:サンドラ・ブロック
アニーは、爆弾をしかけられたバスを運転することになる、映画「スピード」の登場人物・・・。いつも通りバスに乗ったところ、バスに爆弾がしかけられていることが分かる。運転手のサムが撃たれたため、サムに代わってバスを運転することになり、ジャックと協力しながらバスが80キロ以下にならないようにする。スピード違反で免停中。アリゾナ大学の・・・
人物 4
スピード
俳優:ジョー・モートン
マクマホンは、ロサンゼルス警察の警部である、映画「スピード」の登場人物。ジャック・・・やハリーの上司で、SWATを率いている。ジョークを言うなど、部下にはフレンドリーに接している。エレベーターの爆弾事件を指揮し、人質を救出したジャックとハリーを褒めたたえる。バスの爆弾事件では、自らヘリやフラットベッドトラックに乗りながらジャ・・・
人物 5
スピード
俳優:ジェフ・ダニエルズ
ハリーは、ロサンゼルス市警のSWAT隊員である、映画「スピード」の登場人物。爆弾・・・の専門家で、ジャックと親しい。自分の仕事が危険と隣り合わせであることを理解している。
エレベーターの爆弾事件では、ジャックとともに乗員救出に成功する。だが、貨物用エレベーターで犯人のペインに人質に取られ、ジャックに自分を撃つように言う。ジ・・・
人物 6
スピード
俳優:アラン・ラック
スティーヴンスは、爆弾をしかけられたバスの乗客である、映画「スピード」の登場人物・・・。ロサンゼルスを訪れた観光客で、バスに乗ってきたアニーに話しかけて嫌がられる。その後も、ジャックに「助けられなかったら給料カット」といった笑えないジョークを言って、乗客から白い目で見られる。また、極限状態が続いたことからオーティズらと口論に・・・