キーワード リトルビッグホーンの戦い、テルモピュライの戦い
リトルビッグホーンの戦い、テルモピュライの戦い
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
「ラスト サムライ」で引き合いに出される戦いに、リトルビッグホーンの戦いとテルモピュライの戦いがある。
「リトルビッグホーンの戦い」は、1876年にモンタナ州リトルビッグホーン川流域で行われた、アメリカ陸軍とインディアンの戦いである。南北戦争の活躍で有名だったカスター将軍の無謀な総攻撃によって、カスターを含む225人のアメリカ兵が全滅したことで知られる。映画の冒頭でオールグレンがリトルビッグホーンの戦いに触れた時は、まだ戦いが起こったばかりだった。カスター将軍はこの戦いの話を聞いて、カスター将軍を気に入る。
「テルモピュライの戦い」は、紀元前480年に行われたペルシア戦争での戦いである。圧倒的な戦力差(オールグレンはギリシア軍=300人、ペルシア軍100万人と説明する)にもかかわらず、ギリシア軍が優勢に戦いを進めた戦いである。圧倒的な戦力差の政府軍と戦う覚悟を決めた勝元に、オールグレンが話す。この時オールグレンは結末まで話していなかったが、最後の決戦の前に、ギリシア軍は絶滅したことを勝元に話し、2人は笑顔を見せる。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「ラスト サムライ」の関連項目
人物 1
ラスト サムライ
俳優:トム・クルーズ
ネイサン・オールグレンは、日本にやって来る元アメリカ陸軍大尉である、映画「ラスト・・・ サムライ」の登場人物。南北戦争に従軍し、ゲティスバーグの戦いでは名誉勲章を与えられる活躍を見せた。だが、女性と子どもしかいないインディアンの村の虐殺に参加したことが心の傷となっており、オールグレンの反対を聞き入れずに虐殺を指揮した、ベンジ・・・
人物 2
ラスト サムライ
俳優:渡辺 謙
勝元盛次は、日本で反乱軍を指揮する侍である、映画「ラスト サムライ」の登場人物。・・・明治維新の立役者の1人だが、性急に外国と交易を行うなどの新政府の方針に反対しており、反乱軍と位置づけられている。天皇に反乱を起こしているのではなく、大村が中心となっている政府に反乱を起こしており、反乱は天皇に対しての忠義であると信じている。・・・
セリフ・名言 9
ラスト サムライ
0:51:15頃
勝元に捕らえられて村に連れてこられたオールグレンは、少しずつ勝・・・元と話をするようになる。オールグレンの経験を知りたがる勝元に、かつての指揮官だったカスター将軍について語るオールグレン。カスターを酷評するオールグレンだったが、少ない人数でインディアンと戦った話を聞いた勝元はカスター将軍を気に入る。
・・・
セリフ・名言 26
ラスト サムライ
2:00:50頃
前にオールグレンは勝元に、紀元前に行われたペルシア戦争で、20・・・0人のギリシア軍が100万人のペルシア軍と戦った話をしていたが、結末までは話していなかった。望みのない最後の戦いに挑む2人は、このやり取りの後に、笑顔を見せて突進していく。
・・・
人物 11
ラスト サムライ
俳優:ビリー・コノリー
ゼブロン・ガントは、元アメリカ陸軍の軍曹である、映画「ラスト サムライ」の登場人・・・物。オールグレンの元部下で信頼されている。カスター将軍が指揮してインディアンに大敗した「リトル・ビッグホーン」の戦いを拒否したことで生き延びたと語る。
サンフランシスコでウィンチェスター銃の巡回販売で武勇伝を語る仕事をしているオールグレン・・・
その他の「ラスト サムライ」のキーワード
キーワード 1
ラスト サムライ
「ラスト サムライ」は、アカデミー賞の助演男優賞(渡辺謙)、美術賞、衣装デザイン・・・賞、音響賞(調整)にノミネートされるなどの評価を受けた。トム・クルーズはゴールデングローブ賞の男優賞(ドラマ)にノミネートされた。また、日本アカデミー賞では外国作品賞を受賞した。
興行的にもヒットとなり、北米で1億1千万ドル、世界で4億5・・・
キーワード 2
ラスト サムライ
「ラスト サムライ」は1876年から1877年にかけての物語である。和暦では明治・・・9年から10年であり、映画の出来事と共通点がある西南戦争が起こったのは明治10年である。一方、アメリカでは南北戦争が終結したのが1865年であり、アメリカ政府がインディアンに対する征服を進めて「フロンティアの消滅」を宣言したのが1890年で・・・
キーワード 3
ラスト サムライ
「ラスト サムライ」の舞台は明治初頭の日本であり、外国の文化を積極的に取り入れて・・・近代化を図った時代である。オールグレンはその一環として、アメリカから軍事顧問として招かれる。オールグレンは月に500ドルに加えて、仕事が終わったらプラス500ドルを要求して受け入れられる。他の国からも多くの外国人が招かれていることが語られる・・・
キーワード 4
ラスト サムライ
オールグレンは、勝元によって村に連れられる。村の入り口には小さな鳥居があり、村人・・・たちは畑を耕すなどして生活をしており、鍛冶場もある。侍たちは剣術の鍛錬を欠かさない。規律正しい村人の生活に、オールグレンは驚く。村人とした親しくなったオールグレンは、子どもたちと野球をする姿も見せる。
村の外れには千年前に勝元の祖先が建て・・・
キーワード 5
ラスト サムライ
勝元は、侍として生きることについて誇りを持つ人物として描かれている。切腹や天皇へ・・・の忠義といった侍の考えを、はじめのうちオールグレンは理解できない。だが、勝元と会話を重ねていくうちに理解していく。政府軍と戦いでは、新式の装備で戦う政府軍に対して、勝元たちは刀と弓矢で戦いを挑む。
また、勝元は侍の生き方としての「武士道」・・・