セリフ・名言 007/慰めの報酬
ボンド「それを飲もうとする前に30キロは歩ける」
重要な部分に触れている場合があります。
ボンド「それを飲もうとする前に30キロは歩ける」
James Bond: I bet you make it 20 miles before you consider drinking that.
1:35:50頃
グリーンを捕らえたボンドは、車の中で尋問をした後、砂漠の真ん中にグリーンを置いていく。立ち去る前に、エンジンオイルの缶をグリーンに渡して言うボンドのセリフ。グリーンは、MI6のエージェントであるフィールズを殺害させ、遺体を全身オイルまみれにしていた。
関連項目
人物 1
007/慰めの報酬
俳優:ダニエル・クレイグ
ジェームズ・ボンドは、イギリスの諜報組織MI6のスパイである、映画「007/慰め・・・の報酬」の登場人物。高い身体能力や性的な魅力を武器に活躍する。愛したヴェスパーを前作で失っており、表向きは平静を装っているものの、心の傷から立ち直っていない。手がかりとなる人物を次々と殺してしまい、MI6の局長のMに叱責される。一方で、Mの・・・
人物 3
007/慰めの報酬
俳優:マチュー・アマルリック
ドミニク・グリーンは、国際的犯罪組織クアンタムの一員である、映画「007/慰めの・・・報酬」の登場人物。表向きはNPO「グリーン・プラネット」のCEOで、慈善事業として環境保全のために土地を購入している。実際には、クアンタムの利益のために行動している。
ボリビアのクーデターを企てているメドラーノ将軍を資金援助する見返りに、・・・
人物 6
007/慰めの報酬
俳優:ジェマ・アータートン
ストロベリー・フィールズは、MI6のエージェントである、映画「007/慰めの報酬・・・」の登場人物。ボンドを翌朝の飛行機に乗せるように、MI6から命令を受ける。ボリビアでボンドの到着を待ち受け、安ホテルに連れていくが、ボンドが気に入らなかったために高級ホテルに移る。ボンドの魅力にひかれて関係を持ち、「自分自身に腹が立つ」と話・・・
キーワード 7
007/慰めの報酬
ボンドとカミーユは、飛行機からパラシュートでボリビアの荒れ地にある洞窟に落ち、そ・・・こで地下水を発見する。地下水を発見していたグリーンが、水をせき止めて水不足を引き起こしていることを知る。
グリーンとメドラーノ将軍が契約書を交わすのは、砂漠の真ん中に建つホテルである。水素をエネルギー源としたホテルは爆発を起こす。その後、・・・
その他の「007/慰めの報酬」のセリフ・名言
セリフ・名言 18
007/慰めの報酬
1:37:05頃
家族の復讐のためにメドラーノ将軍を殺害したカミーユ。カミーユを・・・連れて車で町に戻ってきたボンドに、カミーユが「死者は安らぎを得たか」と聞く。その質問へのボンドの答え。カミーユはボンドの心の安らぎを願い、ボンドにキスをして別れる。・・・
セリフ・名言 19
007/慰めの報酬
1:39:00頃
ヴェスパーを利用するために恋人となり、結果としてヴェスパーの死・・・の原因となったルセフは、ロシアのカザンにいた。ルセフはカナダのエージェントの女性のコリーヌを、ヴェスパーと同じように自分のとりこにしていた。ルセフとコリーヌが自宅に帰ると、ボンドが待っている。コリーヌのネックレスを見たボンドの言葉。コリーヌ・・・
セリフ・名言 1
007/慰めの報酬
0:07:45頃
ミスター・ホワイトをMI6の隠れ家に連れて来たボンド。そこには・・・上司のMが待っていた。CIAのフィリック・ライターから、ル・シッフルの身柄を渡す代わりに資金援助を受けたボンドだったが、ル・シッフルはミスター・ホワイトに殺害されてしまったのだった。・・・
セリフ・名言 2
007/慰めの報酬
0:08:45頃
Mがボンドにかける言葉。愛するヴェスパーを殺害されたことから、・・・ボンドが復讐に心を奪われて任務を遂行できないことを心配するMだったが、一方で復讐の気持ちを持つことが当然であることをも理解している。・・・
セリフ・名言 3
007/慰めの報酬
0:10:20頃
ミスター・ホワイトをMI6の隠れ家に連れてきたボンド。Mとボン・・・ドはホワイトに尋問を始める。MI6が自分たちの組織について何も知らないことがわかったホワイトが、高笑いをして話す言葉。この言葉のあと、MI6のエージェントで味方だと思っていたミッチェルが、Mの命を狙う。・・・