登場人物・キャスト ジョジョ・ラビット
エルサ・コール(トーマシン・マッケンジー)
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
エルサ・コールは、ジョジョの家の隠し部屋で暮らすユダヤ人である、映画「ジョジョ・ラビット」の登場人物。ジョジョの亡くなった姉インゲの友人だった。強制収容所に入れられるために両親と駅に連れて行かれた時に逃げ出し、知人を頼った末にジョジョの母親であるロージーに面倒を匿ってもらうようになった。
ジョジョに見つかってしまうものの、ジョジョがナチスに通報すればジョジョや母親を協力者と話すと脅し、ジョジョが誰にも話さないようにする。ジョジョが本にするためにユダヤ人について聞かれると、ドイツ人が作り上げたユダヤ人のイメージ(金の亡者、ツノがある、魔術を持つなど)を語る。絵心があり、ジョジョの顔を描くほか、ユダヤ人についての絵を本の挿絵として描く。色鉛筆を欲しがると、ジョジョが持ってきてくれる。
ゲシュタポの捜索を受けた時には、インゲになりすまして姿を現す。身分証明書を渡したクレンツェンドルフ大尉から誕生日を聞かれて間違った日付を言ってしまうが、クレンツェンドルフ大尉が見逃してくれる。ロージーの死にショックを受けたジョジョにナイフで肩を刺されるが軽傷で済み、ジョジョのことは責めない。その後、ジョジョからドイツが戦争に勝ったと言われて涙を流すものの、脱出するというジョジョに従う。外に出るとドイツの敗北で戦争が終わったことを知り、ウソをついたジョジョにビンタする。「戦争が終わったらしたいこと」として語っていたダンスをジョジョと踊る。
・反ナチ運動をしているネイサンというフィアンセがいることをジョジョに話し、首から下げたロケットペンダントに入れた写真を見せる。結核ですでに亡くなっているが、そのことは話さない。ジョジョがネイサンから届いたと読み上げる手紙のウソに気づくが、ネイサンの死は内緒にしている。また、フィアンセのネイサンが詩人のリルケが好きであることを話したことから、ジョジョはリルケの詩を引用しながら手紙を書く。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
キャスト
エルサ・コールを演じているのは、ニュージランドの俳優であるトーマシン・マッケンジー。公開時19歳頃。同時期の出演作には、「キング」(2019)などがある。
「ジョジョ・ラビット」の関連項目
セリフ・名言 4
ジョジョ・ラビット
0:25:05頃
隠し部屋で暮らしているユダヤ人のエルサを見つけたジョジョ。驚い・・・て逃げるジョジョを追いかけたエルサは、自分がユダヤ人であることをジョジョに教える。ちなみに、元のセリフの「Gesundheit」は、ドイツ語でくしゃみをした相手に「お大事に」の意味を込めて使われる言葉。「A Jew」が、英語で「ハクション」・・・
セリフ・名言 6
ジョジョ・ラビット
0:38:50頃
自宅にユダヤ人のエルサが隠れ住んでいることを知ったジョジョは、・・・これまでユダヤ人が弱い存在と教わって育ってきた。そんなジョジョに、エルサが反論する言葉。「チョビひげと脂ぎった髪のデブ」とは、もちろんヒトラーのことである。
・・・
セリフ・名言 7
ジョジョ・ラビット
0:45:40頃
自宅に隠れ住むエルサを見つけたジョジョ。やがてジョジョとエルサ・・・はいろいろと話をするようになる。フィアンセのネイサンの話をしたエルサは、ジョジョにもいつか愛する人が現れることを語る。この時はわからないジョジョだったが、やがて恋する気持ちを味わうことになる。
・・・
セリフ・名言 8
ジョジョ・ラビット
0:46:10頃
エルサから聞いたユダヤ人のことを本にまとめることで、ナチスに貢・・・献しようと考えたジョジョ。だがエルサは、ユダヤ人のすみかを描くように言われて、ジョジョの頭を描く。そして、ドイツ人がイメージしているユダヤ人の姿は、ドイツ人たちの頭の中にあることを話すのだった。
・・・
セリフ・名言 15
ジョジョ・ラビット
1:04:35頃
ロージーが隠し部屋に匿っているユダヤ人のエルサを最初は嫌ってい・・・たジョジョだったが、やがてエルサと打ち解けていく。ある日、ナチスとユダヤ人のキスは違法行為であることを話すジョジョに、エルサが語る言葉。
・・・
セリフ・名言 24
ジョジョ・ラビット
1:40:20頃
ジョジョはエルサに、戦争はドイツが勝ち、危険を冒して脱出する必・・・要があるとウソをつく。外に出る前に、ジョジョと不安を抱えるエルサとやり取り。このやり取りは、顔に傷を負ったジョジョがロージーと外出する時と同じ内容である(0:18:05頃)。
・・・
その他の「ジョジョ・ラビット」の登場人物・キャスト
人物 3
ジョジョ・ラビット
俳優:スカーレット・ヨハンソン
ロージー・ベッツラーは、ジョジョの母親である、映画「ジョジョ・ラビット」の登場人・・・物。イタリアに出征した夫は2年前から行方不明で、娘のインゲは亡くなっており、ジョジョと2人で暮らす。実はナチスへのレジスタンス活動に従事しており、ナチスを盲信するジョジョにはそのことを隠している。また、インゲの友人だったエルサを隠し部屋に匿・・・
人物 4
ジョジョ・ラビット
俳優:サム・ロックウェル
クレンツェンドルフ大尉は、ナチスの将校である、映画「ジョジョ・ラビット」の登場人・・・物。通称「キャプテンK」。酒飲みで、携帯用ボトルから頻繁に酒を飲む。戦地で右目を失い、前線を離れてヒトラーユーゲントのキャンプを指揮している。キャンプの冒頭では、子どもたちを前に見事なライフルの腕前を披露する。また、ドイツの敗色が濃厚なこと・・・
人物 5
ジョジョ・ラビット
俳優:タイカ・ワイティティ
アドルフ・ヒトラーは、ドイツの総統である、映画「ジョジョ・ラビット」の登場人物。・・・本作ではジョジョの空想上の友人として登場する。キャンプで行くことに不安を覚え、キャンプではウサギを殺せずにはやしたてられて落ち込んだジョジョの前に現れ、ジョジョを励ます。エルサを見つけたジョジョに対しては、家ごと燃やしてしまうことを提案する・・・
人物 6
ジョジョ・ラビット
俳優:アーチー・イェーツ
ヨーキーは、ジョジョの親友である、映画「ジョジョ・ラビット」の登場人物。太めの体・・・格とメガネがトレードマーク。ヒトラーユーゲントのキャンプでジョジョと一緒になるが、ジョジョからは「ヒトラーに次ぐ2番目の友人」と言われる。
ロボットの着ぐるみを着て金属回収をするジョジョと再会した時には戦地に向かうところで、最新のテクノロ・・・
人物 7
ジョジョ・ラビット
俳優:レベル・ウィルソン
フロイライン・ラームは、ナチスの職員である、映画「ジョジョ・ラビット」の登場人物・・・。太めの体格と仏頂面がトレードマーク。ヒトラーユーゲントのキャンプでは、国のために18人の子ども産んだことを語る。ナチスのポスター貼りの仕事をするジョジョに拳銃を渡そうとして、ロージーに止められる。また、手榴弾の爆発でケガをしたジョジョに、・・・