くじらびと

くじらびと
公開年
2021年
製作国
日本
監督
石川梵
出演
「くじらびと」で描き出されるのは、人口1500人のインドネシア・ラマレラ村。”太陽の土地”を意味するこの村では、巨大クジラに挑むラマファ(モリ打ち)が尊敬を集めている。手作りの舟とモリ1本で、マッコウクジラに挑むラマファ。命がけの漁で得た獲物が、村人の命を支えている。400年も変わらぬ伝統の捕鯨を続け、自然とともに生き、命に感謝し、祈りをささげて生きる人々の姿が収められている。
 
 本作を手がけたのは、「世界でいちばん美しい村」でネパール大震災後も懸命に生きる人々を捉えた、写真家で映画監督の石川梵。ライフワークとして30年間に渡りラマレラ村の人々を追い続け、彼らの生き方への深い理解と互いの信頼関係を長い時間をかけて築いてきた石川監督は、2017年から 2019年までの3年間に撮影した映像を、「くじらびと」として結実させた。本作では、世界で初めてラマレラでの鯨漁の空撮と水中撮影に成功。ドローンやGoProで撮られた映像から、海中のクジラの様子や舟との対比を見ることができる。

2021年9月3日(⾦)より新宿ピカデリーほか全国公開
配給:アンプラグド
©Bon Ishikawa
ニュース くじらびと

鯨に感謝をささげながら生きるインドネシア一家の姿 「くじらびと」本編映像

「くじらびと」の写真をもっと見る  9月3日より劇場公開される、伝統の捕鯨・・・を続けながら暮らすインドネシア・ラマレラ村の⼈々を追ったドキュメンタリー映画「くじらびと」から、鯨とともに生きる一家を映し出した、新たな本編映像が公開された。  公開された本編映像は、ある一家にフォーカスが当てられている。配分された鯨肉を・・・
ニュース くじらびと

小舟とモリで巨大なマッコウクジラに挑む 迫力の鯨漁を捉えた「くじらびと」本編映像

「くじらびと」の写真をもっと見る  9月3日より劇場公開される、伝統の捕鯨・・・を続けながら暮らすインドネシア・ラマレラ村の⼈々を追ったドキュメンタリー映画「くじらびと」から、迫力あふれる鯨漁を捉えた本編映像が公開された。  公開された本編映像では、待ち望んだ鯨を発見したラマファ(モリ打ちの意味)が、舟の上から「鯨が・・・
ニュース くじらびと

舟に鯨がぶつかる臨場感 鯨漁を捉えた空撮 自然とともに生きるインドネシアの人々追う「くじらびと」予告

「くじらびと」の写真をもっと見る  9月3日より劇場公開される、伝統の捕鯨・・・を続けながら暮らすインドネシア・ラマレラ村の⼈々を追ったドキュメンタリー映画「くじらびと」の、予告編が公開された。  公開された予告編は、「東からの風に乗って村に鯨の季節がやってくる」というベテランのラマファ(モリ打ち)の声から始まる。そ・・・

インドネシア・ラマレラ村。人口 1500 人の小さな村。住民は互いの和を最も大切なものとし、自然の恵に感謝の祈りをささげ、言い伝えを守りながら生活をしている。中でもラマファと呼ばれるくじらのモリ打ち漁師たちは最も尊敬される存在だ。年間 10 頭獲れれば村人全員が暮らしていける。ともすれば死と隣り合わせのクジラ漁で、それでも彼らはモリ 1 本で巨大なマッコウクジラに挑む。子供たちは彼らの姿を見て、自分もラマファになりたいと夢を見る。そうして 400 年、ラマレラの人々はここで暮らしてきた。2018 年、ラマファのひとり、ベンジャミンが漁の最中に命を落とした。家族も村民も深い悲しみに暮れる中、父で舟作りの名人・イグナシウスはバラバラになりそうな家族の結束の象徴として、伝統の鯨舟を作り直すことを決心。1 年後、彼らの新しい舟はまだ見ぬ鯨を目指し大海に漕ぎ出す。
作品一覧