セリフ・名言 ブレードランナー 2049

マリエット「あんたの内部に入り込んだけど、あんたが思ってるほど大したものはなかったわ」

重要な部分に触れている場合があります。

ジョイ「あなたの役目は終わったわ。行っていいわよ」

マリエット「黙って。あんたの内部に入り込んだけど、あんたが思ってるほど大したものはなかったわ」

Joi: I'm done with you. You can go now.
Mariette: Quiet, now. I've been inside you. Not so much there as you think.

1:31:40頃
AIホログラムのジョイは肉体を持たない。Kと愛し合うため、ジョイは売春婦のマリエットを呼び、マリエットと動きを同期させてKと体を重ねる。そのあとのジョイとマリエットのやりとり。マリエットはジョイに厳しい言葉を浴びせる。

「ブレードランナー 2049」の関連項目

人物 8 ブレードランナー 2049

マリエット

俳優:マッケンジー・デイヴィス マリエットは、フレイザに命じられてKに近づく売春婦のレプリカントである、映画「ブ・・・レードランナー 2049」の登場人物。ビビのバーにいるKに近づくもののすげなくされる。その後、ジョイに呼び出され、肉体の持たないジョイと同期してKとセックスをする。部屋を出ていく前に、Kのコートに発信機を入れる。発信機をたどってラスベガスで・・・
人物 3 ブレードランナー 2049

ジョイ

俳優:アナ・デ・アルマス ジョイは、AIを搭載したホログラムの女性である、映画「ブレードランナー 2049・・・」の登場キャラクター。ウォレス社の製品。Kが自宅に設置しており、帰ってきたKに主婦の姿、普段着、ドレス姿になる様子が描かれている。Kが部屋の外に持ち出せる端末「エマネーター」を買ったことを喜び、初めてベランダに出て雨を感じる。Kのことは「特・・・
キーワード 11 ブレードランナー 2049

AIホログラム、エマネーター

Kは、ウォレス社の製品であるAIホログラムの「ジョイ」を愛用している。自宅内に投・・・影され、Kとコミュニケーションを取る。また、売春婦のマリエットと動きを同期させたジョイとKがセックスをするシーンもある。エマネーターと呼ばれる携帯用の装置を購入したKは、外出時に持ち歩き、随所でジョイを起動させる(起動時にはセルゲイ・プロコ・・・
キーワード 1 ブレードランナー 2049

評価、興行収入

「ブレードランナー 2049」は、サターン賞の「SF映画賞」を受賞し、「監督賞」・・・「脚本賞」「男優賞=ライアン・ゴズリング」「助演男優賞=ハリソン・フォード」「助演女優賞=アナ・デ・アルマス」「プロダクションデザイン賞」「メイク・アップ賞」「特殊効果賞」にノミネートされた。アカデミーでは、「撮影賞」「視覚効果賞」を受賞し・・・
音楽 7 ブレードランナー 2049

音楽(ベンジャミン・ウォルフィッシュ、ハンス・ジマー)、サウンドトラック

「ブレードランナー 2049」の音楽にクレジットされているのは、ベンジャミン・ウ・・・ォルフィッシュとハンス・ジマー。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。 ■ディスク:1 1. 2049 2. サッパーズ・ツリー 3. フライト・トゥ・LAPD 4. サマー・ウィンド 5. レイン 6・・・

その他の「ブレードランナー 2049」のセリフ・名言

セリフ・名言 13 ブレードランナー 2049

ジョイ「本物の女の子みたいにね」

1:33:05頃 AIホログラムのジョイは、Kを追うウォレス社の製品だった。その・・・ためジョイを起動するとKの居場所がウォレス社にわかってしまう。そこでジョイは、携帯用端末のエマネーターに自分のデータを移し、アンテナを折るようにKに提案する。それは、端末が壊れるとジョイが消滅することを意味していた。 ・・・
セリフ・名言 14 ブレードランナー 2049

デッカード「チーズを1枚もってたりしないか?」

1:45:00頃 埋め込まれたはずの記憶の通りに木馬を見つけたKは、木馬の出どこ・・・ろと思われるラスベガスに向かう。Kがやって来たことに気づいたデッカードは、スティーブンソンの小説「宝島」を引用してKに語りかける。「宝島」は、デッカードが前任者を訪ねる前作の未公開シーンで、前任者が読んでいた小説でもある。 ・・・
セリフ・名言 15 ブレードランナー 2049

デッカード「この曲が好きなんだ。殴り合いを続けるか、それとも酒でも飲むか」

1:50:15頃 ラスベガスで孤独に生きてきたデッカードに話を聞くためにラスベガ・・・スにやって来たK。Kをレプリカントの秘密を探りに来た敵と考えたデッカードは殴りかかる。だがKは反撃せず、デッカードから話を聞こうとする。ステージから流れるエルヴィス・プレスリーの「好きにならずにいられない」を聞いたデッカードは、殴るのをやめ・・・
セリフ・名言 16 ブレードランナー 2049

デッカード「ショーを見て、ギャンブルを少々。勝つ時もあれば、負けるときもある。みんなキャンディみたいに金を使った」

1:50:55頃 デッカードと話をすることになったKは、ラスベガスのカジノホテル・・・の豪華な部屋に驚きの声を上げる。そんなKに、デッカードはかつてのラスベガスの様子について語る。壊れたホログラムによるショーが、かつてのラスベガスの雰囲気を伝えていた。 ・・・
セリフ・名言 17 ブレードランナー 2049

K「この犬は本物か?」

1:52:00頃 ラスベガスで孤独に生きるデッカードのそばには犬がいた。Kは犬が・・・本物かを聞く。本作の舞台となっている2049年には、人間以外の動物はほぼ死に絶えており、クローンではない本物の犬は貴重な存在だった。 ・・・
ストーリー ブレードランナー 2049

ストーリー・あらすじ紹介

ブレードランナー 2049のストーリー・あらすじ紹介。
音楽 ブレードランナー 2049

音楽紹介

ブレードランナー 2049の音楽紹介。
キーワード ブレードランナー 2049

キーワード紹介

ブレードランナー 2049のキーワード紹介。
人物 ブレードランナー 2049

登場人物紹介

ブレードランナー 2049の登場人物紹介。
シーン ブレードランナー 2049

シーン紹介

ブレードランナー 2049のシーン紹介。
  • 作品

her/世界でひとつの彼女

公開年 2013年
製作国 アメリカ
監督  スパイク・ジョーンズ
出演  ホアキン・フェニックス、スカーレット・ヨハンソン、エイミー・アダムス、ルーニー・マーラ
  • 作品

マンマ・ミーア!

公開年 2008年
製作国 イギリス、アメリカ
監督  フィリダ・ロイド
出演  メリル・ストリープ、アマンダ・サイフリッド、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース
  • 作品
  • 8.36

マトリックス

公開年 1999年
製作国 アメリカ
監督  ラリー・ウォシャウスキー、アンディ・ウォシャウスキー
出演  キアヌ・リーブス、ローレンス・フィッシュバーン、キャリー=アン・モス
  • 作品

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い

公開年 2011年
製作国 アメリカ
監督  スティーブン・ダルドリー
出演  トーマス・ホーン、トム・ハンクス、サンドラ・ブロック、マックス・フォン・シドー
  • 作品

スパイダーマン3

公開年 2007年
製作国 アメリカ
監督  サム・ライミ
出演  トビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト、ジェームズ・フランコ、トーマス・ヘイデン・チャーチ
作品一覧