キーワード メール
メール
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
高校生となった貴樹は、よく携帯電話でメールを打つ姿を見せる。その姿を見た花苗は、自分宛てのメールではないことにさみしさを感じる。だが実は貴樹の打っているメールは誰宛てでもなく、思いをつづると消去していることが明らかになる。その後、社会人となった貴樹は、3年間付き合っていたが別れてしまった女性からメールを受け取る。メールには、「1,000回もメールのやり取りをしたけど、心は1センチくらいしか近づかなかった」と書かれている。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「秒速5センチメートル」の関連項目
人物 1
秒速5センチメートル
俳優:水橋研二
遠野貴樹は、明里のことを想う、「秒速5センチメートル」の登場人物。小学3年生の時・・・に東京に転校し、小学4年生の時に転校してきた篠原明里と知り合う。ともに体がまだ弱く、一緒に図書館で過ごすことが多かったことから親しくなる。クラスメイトに関係をからかわれた時には、明里を守ってやったりもする。小学校の卒業と同時に明里が栃木に引・・・
人物 3
秒速5センチメートル
俳優:花村怜美
澄田花苗は、貴樹に片思いをしている、「秒速5センチメートル」の登場人物。中学2年・・・の時に転校してきた貴樹のことを、出会ったその日に好きになる。一緒の高校に通うために猛勉強して受験に合格。弓道部に所属する貴樹の帰りを待ち、偶然を装って一緒にバイクで帰ることに幸せを感じている。趣味はサーフィン。姉は同じ学校で教師をしている。・・・
セリフ・名言 15
秒速5センチメートル
0:32:05頃
貴樹と一緒にバイクで帰る花苗は、途中の店で飲み物を買うのが常だ・・・った。ある日、先に店を出ていた貴樹が携帯電話でメールを打つ姿を見た時の花苗の言葉。貴樹が打つメールの秘密は、このあと明らかになる。
・・・
セリフ・名言 18
秒速5センチメートル
0:39:05頃
貴樹は携帯電話でメールを打つことがあった。その姿を見た花苗は、・・・そのメールが自分宛てではないことにさみしさを感じてもいた。だがメールは誰かに送られることはなく、打ち終わったあとに消去されていたことが明らかになる。
・・・
キーワード 6
秒速5センチメートル
中学1年の3学期の終わりに、貴樹は種子島へと転校になる。貴樹や花苗の移動手段はバ・・・イク(カブ)で、途中でコンビニに立ち寄り、紙パックの「デーリィコーヒー」や「デーリィヨーグルッペ」を買うのが日課になっている。貴樹は高校卒業まで種子島にいるが、東京の大学に進学するために島を離れることになる。種子島空港から貴樹が飛行機で去っ・・・
その他の「秒速5センチメートル」のキーワード
キーワード 10
秒速5センチメートル
種子島の高校に通う貴樹と花苗は、バイク(ホンダのスーパーカブ)で通学している。花・・・苗は毎日偶然を装って貴樹がバイク置き場に現れるのを待ち、一緒に帰るのを楽しみにしている。帰り道ではコンビニに寄って飲み物を買うのが日課である。花苗が貴樹に告白をすると心に決めた日、コンビニで花苗のバイクの調子が悪くなる。すぐには直らないこと・・・
キーワード 11
秒速5センチメートル
「チョビ」と「ミミ」は、小学生の頃の貴樹と明里がかわいがっている野良猫。新海誠監・・・督はネコ好きで、他の監督作品にも「チョビ」の名前のネコが登場する。
・・・
キーワード 1
秒速5センチメートル
「秒速5センチメートル」は、アジア太平洋映画賞のアニメーション映画賞を受賞するな・・・どの評価を受けた。また、同年には新海誠監督による小説版も単行本化され、2010年には清家雪子作画の漫画版も連載された。
・・・
キーワード 2
秒速5センチメートル
タイトルの「秒速5センチメートル」は、小学生の頃の明里が貴樹に語る「花びらの落ち・・・る速度」から取られている。また「秒速5センチメートル」は、「桜花抄」「コスモナウト」「秒速5センチメートル」の3つの短編から成立しており、英語タイトルは「a chain of short stories about their distan・・・
キーワード 3
秒速5センチメートル
「秒速5センチメートル」は3つの短編の連作の形となっており、1話目は「桜花抄」と・・・名づけられている。冒頭では、小学生時代の明里が、桜の落ちるスピードが「秒速5センチメートル」であると貴樹に教えるシーンもある。また明里は、舞い散る桜を「まるで雪みたい」と表現する。
転校した明里のいる栃木県の岩舟駅に電車で向かうことにした・・・