セリフ・名言 秒速5センチメートル
貴樹(ナレーション)「今振り返れば、きっとあの人も振り返ると強く感じた」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
貴樹(ナレーション)「今振り返れば、きっとあの人も振り返ると強く感じた」
0:49:25頃
東京で社会人となった貴樹。ある日、桜の舞う踏切を渡る時に、すれちがった女性に強い何かを感じる。そして、女性の方も貴樹に何かを感じる。踏切を渡ったあと、2人は互いに振り返るものの、走行してきた列車が2人の視界をさえぎってしまう。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「秒速5センチメートル」の関連項目
人物 1
秒速5センチメートル
俳優:水橋研二
遠野貴樹は、明里のことを想う、「秒速5センチメートル」の登場人物。小学3年生の時・・・に東京に転校し、小学4年生の時に転校してきた篠原明里と知り合う。ともに体がまだ弱く、一緒に図書館で過ごすことが多かったことから親しくなる。クラスメイトに関係をからかわれた時には、明里を守ってやったりもする。小学校の卒業と同時に明里が栃木に引・・・
人物 2
秒速5センチメートル
俳優:近藤好美/尾上綾華
篠原明里は、貴樹のことを想う、「秒速5センチメートル」の登場人物。小学校4年生の・・・時に東京に転校し、遠野貴樹と出会う。ともに体がまだ弱く、一緒に図書館で過ごすことが多かったことから親しくなる。クラスメイトに関係をからかわれた時には、貴樹に助けてもらったりもする。小学校の卒業と同時に栃木に引っ越すことになる。引っ越し後に貴・・・
キーワード 3
秒速5センチメートル
「秒速5センチメートル」は3つの短編の連作の形となっており、1話目は「桜花抄」と・・・名づけられている。冒頭では、小学生時代の明里が、桜の落ちるスピードが「秒速5センチメートル」であると貴樹に教えるシーンもある。また明里は、舞い散る桜を「まるで雪みたい」と表現する。
転校した明里のいる栃木県の岩舟駅に電車で向かうことにした・・・
キーワード 1
秒速5センチメートル
「秒速5センチメートル」は、アジア太平洋映画賞のアニメーション映画賞を受賞するな・・・どの評価を受けた。また、同年には新海誠監督による小説版も単行本化され、2010年には清家雪子作画の漫画版も連載された。
・・・
音楽 5
秒速5センチメートル
「秒速5センチメートル」の音楽を担当しているのは天門。ともに新海誠監督作の「ほし・・・のこえ」(2001)と「雲のむこう、約束の場所」(2004)の音楽も担当した。
・・・
その他の「秒速5センチメートル」のセリフ・名言
セリフ・名言 25
秒速5センチメートル
0:53:05頃
東京で社会人となった貴樹。何かを求めてひたすら仕事に打ち込み、・・・同僚の女性と付き合うものの、満足感は得られない。別れた女性からは、心の距離が縮まらなかったと言われてしまう。行き詰まってしまった貴樹は、会社をやめてしまう。
・・・
セリフ・名言 26
秒速5センチメートル
0:54:05頃
東京で社会人となった貴樹は、何かを求めてひたすら仕事に打ち込み・・・、同僚の女性とも付き合うものの、満足感は得られなかった。別れた女性からは、心の距離が縮まらなかったと言われてしまう。行き詰まってしまった貴樹は、会社をやめてしまう。
・・・
セリフ・名言 27
秒速5センチメートル
0:55:05頃
社会人となった貴樹と明里は、別々の人生を歩んでいた。そんな2人・・・が、中学生の頃の、雪の栃木での出来事を夢に見たことを語る。このあと、「One more time, One more chance」をBGMに、これまでの2人に起こった出来事が描かれていく。
・・・
セリフ・名言 1
秒速5センチメートル
0:00:15頃
「秒速5センチメートル」の最初のセリフ。桜の舞う中、小学生の明・・・里が貴樹に語る。さらに明里は桜のことを「まるで雪みたい」とも語る。このあと2人は、雪の降る中、まだ花の咲かない桜の木の下でキスを交わすことになる。
・・・
セリフ・名言 2
秒速5センチメートル
0:01:45頃
小学校の時に仲のよかった貴樹と明里。明里は小学校卒業と同時に栃・・・木へと引っ越してしまい、2人は離ればなれとなる。中学生になってから半年後、明里は貴樹に手紙を出す。そして2人の文通が始まるのだった。
・・・