セリフ・名言 グラン・トリノ
ウォルト「怒らせちゃいけない人間っていうのがいるって思ったことはあるか?俺はそんな人間だ」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
ウォルト「怒らせちゃいけない人間っていうのがいるって思ったことはあるか?俺はそんな人間だ」
Walt Kowalski: Ever notice how you come across somebody once in a while you shouldn't have fucked with? That's me.
0:34:20頃
散髪の帰り道で、隣に住むモン族の少女スーが、黒人の男たちにからまれているのを見たウォルト。近づいたウォルトを、黒人たちは罵倒する。そんな黒人たちに対する、ウォルトの言葉。この後、ウォルトは、黒人たちに対して指で銃を撃つまねをしたあと、実際に銃を向けて脅し、スーを助け出す。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
関連項目
人物 1
グラン・トリノ
俳優:クリント・イーストウッド
ウォルト・コワルスキーは、デトロイトの郊外で1人暮らしをしている老人である、映画・・・「グラン・トリノ」の登場人物。フォードの工場で労働者として勤め上げたあと、2人で暮らしていたが亡くなったばかりで、愛犬のデイジーと暮らしている。タバコを吸い、ビールを飲む。自宅の外観をきれいにしており、芝生もきれいに刈り込んでいる。たいてい・・・
人物 3
グラン・トリノ
俳優:アーニー・ハー
スー・ローは、ウォルトの隣に住むモン族の少女である、映画「グラン・トリノ」の登場・・・人物。弟のタオ、母、祖母の4人で暮らしている。勝ち気な性格で、ギャングのいとこスパイダーや、黒人の男たちに対しても、一歩も引かない姿を見せる。
白人のボーイフレンドと歩いているところを、黒人の男たちにからまれる。そばを車で通りかかったウォ・・・
その他の「グラン・トリノ」のセリフ・名言
セリフ・名言 9
グラン・トリノ
0:51:50頃
スーに誘われて、モン族のパーティに参加したウォルト。モン族の若・・・者たちがいる地下を訪れたウォルトは、地下に置かれている洗濯機がガタついているのに気づき、直してやる。その後の、モン族の少女ユアとウォルトのやりとり。何をしているかと聞かれたウォルトは、「なんでも直す」と答える。ちなみに、ウォルトは、ユアの名・・・
セリフ・名言 10
グラン・トリノ
0:53:10頃
モン族のパーティで、若者たちが集まっている地下を訪れたウォルト・・・。美人のユアは男たちに囲まれ、タオは端の方に1人でいる。男たちと話しながら、ユアはタオの方をチラチラと見ていた。ユアが出ていった後の、ウォルトとタオのやりとり。ウォルトは、ユアの名前ヤムヤムと聞き間違え、その後もヤムヤムと呼び続けていた。・・・
セリフ・名言 11
グラン・トリノ
1:10:15頃
ウォルトのグラン・トリノを盗もうとした償いのため、タオはウォル・・・トの元で働くことになる。ウォルトは、働き者のタオのことを気に入る。そんなウォルトとタオの姉であるスーとのやりとり。タオのいとこでギャングのリーダーであるスパイダーからしつこく仲間に誘われていたタオを、ウォルトが助けたこともあった。・・・
セリフ・名言 12
グラン・トリノ
1:16:00頃
大学に行く学費を稼ぐため、タオに建築現場の仕事を紹介することに・・・したウォルト。その前に、タオに「大人の男の話し方」を教えるために、友人のマーティンの理髪店に連れていく。ウォルトとマーティンが会話の見本をタオに披露したあと、タオにもやらせる。理髪店にやって来た設定のタオの言葉。マーティンは笑い転げ、ウォル・・・
セリフ・名言 13
グラン・トリノ
1:36:30頃
スーがレイプされてショックを受けたウォルトは、自分の手で決着を・・・つける方法を考える。その前に、それまでかたくなに拒否してきた懺悔をするために、ヤノビッチ神父を訪れる。その時のやりとり。スーがレイプされた事情を知り、ウォルトと同じように怒りを抱きながらも平和的な解決を願うヤノビッチは、ウォルトが何かをしで・・・