セリフ・名言 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ドラックス「クイルの一番内緒にしたい秘密をバラされた!」

重要な部分に触れている場合があります。

マンティス「あなたから愛を感じるわ!」

クイル「そうだな。俺にはすべての人に対する無償の愛がある」

マンティス「いいえ、性的な愛よ」

クイル「いや、そんなわけない」

マンティス「ガモーラに対しての!」

クイル「違う!」

ドラックス「クイルの一番内緒にしたい秘密をバラされた!」

Mantis: You feel... love!
Peter Quill: Yeah, I guess - Yeah, I feel a general unselfish love for everyone.
Mantis: No. Sexual love...
Peter Quill: No. No, I don't.
Mantis:... for her!
Peter Quill: No!
Drax: She just told everyone you deepest, darkest secret!

0:35:10頃
共感力を持つマンティスは、触れた人の感情を読み取ることができた。クイルの感情を読み取るマンティスは、ガモーラへの性的欲求を指摘する。指摘されたクイルは動揺する。その様子を見ていたドラックスは大爆笑するのだった。

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」の関連項目

人物 3 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ドラックス

俳優:デイヴ・バウティスタ ドラックスは、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の一員である、映画「ガーディ・・・アンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」の登場人物。前作で、クイル、ガモーラ、ロケット、グルートとチームを結成した。戦いを好み、どんな敵にも恐れずに猛進していく。乳首が敏感。 怪獣アビリスクとの戦いでは、厚い皮膚に苦戦。皮膚の厚さは変わら・・・
人物 1 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ピーター・ジェイソン・クイル/スター・ロード

俳優:クリス・プラット ピーター・ジェイソン・クイルは、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の一員であ・・・る、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」の登場人物。別名はスター・ロード。前作で、ガモーラ、ドラックス、ロケット、グルートとチームを結成した。 実の父である天界人のエゴと会い、神としての能力を持つことが明かされる。だがエ・・・
人物 2 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ガモーラ

俳優:ゾーイ・サルダナ ガモーラは、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の一員である、映画「ガーディア・・・ンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」の登場人物。前作で、クイル、ドラックス、ロケット、グルートとチームを結成した。剣を得意とし、怪獣アビリスクとの戦いでは、首筋の傷口に剣を突き刺してアビリスクの体を引き裂く活躍を見せる。サノスの養女として・・・
人物 9 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

マンティス

俳優:ポム・クレメンティエフ マンティスは、エゴの世話係である、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミ・・・ックス」の登場人物。頭部には触覚があり、他人の感情を読み取ったり少しだけ変えたりできるエンパシー(共感力)の能力を持つ。エゴによってペットとして拾われ、それ以後はエゴを眠りにいざなう役目を果たしていた。エゴ以外に人と接したことがなく、ガーデ・・・
キーワード 1 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

評価、興行収入

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」は、サターン賞の「特殊効果賞」・・・を受賞し、「コミック映画賞」「助演男優賞=マイケル・ルーカー」「メイクアップ賞」にノミネートされる評価を受けた。アカデミー賞では、視覚効果賞にノミネートされた。興行的にも大ヒットとなった。北米で38億ドルを超える興行収入となり、2017年公・・・

その他の「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」のセリフ・名言

セリフ・名言 9 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ドラックス「あんた、ペニスはあるのか?」

0:45:45頃 星を作り上げ、分身として人間の姿をした男性となり、地球でクイル・・・の母親と関係を持った天界人のエゴ。その話を聞いたドラックスは、ペニスについて質問をする。ドラックスにとっては普通の質問だったが、クイルやガモーラは驚く。 ・・・
セリフ・名言 10 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ロケット「あんたが朝起きて、鏡を見て真剣な顔で言うのを想像してさ。“最高にクールな名前だ。テイザーフェイス!”って」

0:50:35頃 ヨンドゥに対して反乱を起こしたテイザーフェイスに捕まったロケッ・・・ト。縛り上げられたロケットは、「テイザーフェイス」の名前をバカにして笑う。「テイザー」とはスタンガンの一種のテイザー銃のこと。「テイザーフェイス」の名前は、このあとソヴリン人のアイーシャにも笑われる。 ・・・
セリフ・名言 11 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ドラックス「醜いから、誰かに愛された時に、そいつが本当のおまえを愛しているってわかる」

0:56:35頃 エゴに仕える身のマンティスとドラックスの会話。マンティスは頭か・・・ら触覚が生えたキャラクターで、ドラックスにとっては醜く見えるのだった。ドラックスに悪意はないものの、ストレートにそのことをマンティスに話す。マンティスもストレートにドラックスの言葉を受け入れる。2人の間には通じ合うものが生まれる。 ・・・
セリフ・名言 12 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ヨンドゥ「おまえはプロのクソッタレなのか?」 ロケット「相当なプロだぜ」

1:00:35頃 ラヴェジャーズの一員として悪いことをさんざんしてきたヨンドゥと・・・、グルートを相棒にした賞金稼ぎとして悪いことをさんざんしてきたロケット。似た者同士の2人は意気投合し、テイザーフェイスに捕らえられた状況から、協力して逃げ出すことにする。 ・・・
セリフ・名言 13 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ロケット「変な頭の人がいるって思ったら帽子をかぶっていることに気づいたことがあった。おまえそれで帽子が嫌いなのか?」

1:04:15頃 オリから逃げ出すために、ベビー・グルートにヨンドゥの試作品のフ・・・ィンを持ってきてもらおうとするロケットとヨンドゥ。だが何度説明してもグルートは違うものを持ってきてしまう。目印のエンブレムをグルートに渡すと、帽子と間違えて頭に乗せる。そして「帽子が嫌い」という無関係な話をするのだった。 ・・・
ストーリー ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ストーリー・あらすじ紹介

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスのストーリー・あらすじ紹介。
音楽 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

音楽紹介

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスの音楽紹介。
キーワード ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

キーワード紹介

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスのキーワード紹介。
人物 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

登場人物紹介

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスの登場人物紹介。
シーン ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

シーン紹介

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスのシーン紹介。
  • 作品
  • 8.47

グリーンブック

公開年 2018年
製作国 アメリカ
監督  ピーター・ファレリー
出演  ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ、リンダ・カーデリーニ、ディミタール・マリノフ
  • 作品

かぐや姫の物語

公開年 2013年
製作国 日本
監督  高畑勲
出演  (声)朝倉あき、高良健吾、地井武男、宮本信子田畑智子、高畑淳子、立川志の輔、橋爪功
  • 作品

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

公開年 2014年
製作国 アメリカ
監督  アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
出演  マイケル・キートン、ザック・ガリフィアナキス、エドワード・ノートン、エマ・ストーン
  • 作品
  • 8.15

マイ・インターン

公開年 2015年
製作国 アメリカ
監督  ナンシー・マイヤーズ
出演  ロバート・デ・ニーロ、アン・ハサウェイ、レネ・ルッソ、アンダーズ・ホーム、ジョジョ・クシュナー
  • 作品
  • 8.16

レザボア・ドッグス

公開年 1992年
製作国 アメリカ
監督  クエンティン・タランティーノ
出演  ハーヴェイ・カイテル、ティム・ロス、マイケル・マドセン、クリス・ペン、スティーヴ・ブシェミ
作品一覧