セリフ・名言 インターステラー
トム「ロイスに言われたよ。もうあきらめろって。だから・・・あきらめることにする」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
トム「もう聞いてないんだろ?メッセージは闇を漂ってる。ロイスに言われたよ。もうあきらめろって。だから・・・あきらめることにする。パパがどこにいるのか分からない。でも、どこかにいると願ってる。安らかにしていると。さようなら」
Tom: You're not listening to this, I know that. All these messages are just... drifting out there in the darkness. Lois says that, uh... I have to let you go. And, uh... so, I guess... I'm letting you go. I don't know where you are, Dad. But I hope that wherever you are you're at peace. Goodbye.
1:20:45頃
クーパーたちの乗る宇宙船「エンデュランス号」は、地球からの受信はできるものの、地球への発信はできなくなっていた。地球では25年の月日が経過し、トムはロイスという女性と結婚していた。だが、返事のないビデオメッセージを一方的に送り続けてきたトムは、ついにクーパーのことを諦めてしまう。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「インターステラー」の関連項目
人物 5
インターステラー
俳優:ケイシー・アフレック/ティモシー・シャラメ
トム・クーパーは、ジョセフ・クーパーの息子である、映画「インターステラー」の登場・・・人物。映画の冒頭では15歳。優秀だが、食糧難に陥った世界で大学に行くほどの学力はない。農業の道に進むことを決めており、高校は2番で卒業する。その後、ロイスと結婚。最初の息子ジェシーは亡くなってしまう。次に生まれたクープも、砂ぼこりに常に覆わ・・・
人物 1
インターステラー
俳優:マシュー・マコノヒー
ジョセフ・クーパーは、地球を救うために宇宙へと旅立つ、映画「インターステラー」の・・・登場人物。かつてはNASAの技術者でテストパイロットを務めていた。テスト機を墜落させてしまった過去があり、その時のことを悪夢として見ることがある。地球が食糧危機に陥ってNASAが閉鎖されたこともあり、コロラドでトウモロコシを育てて生活してい・・・
人物 10
インターステラー
俳優:リーア・ケアンズ
ロイスは、トムの妻である、映画「インターステラー」の登場人物。トムとの間にジェシ・・・ーとクープの2人の子どもを産むが、ジェシーは幼くして亡くなり、クープも体調が悪く常にせきをしている。マーフから医者に見せるように言われるが、反対するトムに逆らえないでいる。
・・・
キーワード 7
インターステラー
宇宙へ旅立ったクーパーたちは、地球とビデオメッセージでやり取りをする。だが、ワー・・・ムホールを通過してからは、地球からの通信を受信できるが、宇宙船から地球へ送信できない状態となる。
水の惑星から宇宙船に戻ったクーパーは、23年分のメッセージを見る。息子のトムから子どもが生まれたことなどのメッセージを受け取るが、返信がない・・・
キーワード 9
インターステラー
クーパーやアメリアが宇宙に向かうために使われるのは、宇宙船「エンデュランス」であ・・・る。エンデュランスは、ポッドが円環状につながれて構成されており、星への着陸や物資を運ぶための「レインジャー」「ランダー」と呼ばれる宇宙船とドッキングできる。「エンデュランス」は、「忍耐、辛抱」といった意味で、1914年から南極を探検したイギ・・・
その他の「インターステラー」のセリフ・名言
セリフ・名言 16
インターステラー
1:27:55頃
人類が移住可能な星を調べるクーパーたち。可能性があるのは、マン・・・博士が向かった星とエドマンズ博士が向かった星だった。エドマンズ博士の星の調査を主張するアメリアだったが、エドマンズ博士が恋人だったことを話していなかった。クーパーが2人の関係を指摘したあとのやりとり。クーパーはこの時は間違いだと言うが、あと・・・
セリフ・名言 17
インターステラー
1:43:15頃
ブランド教授が進めていた人類の移住計画は、最初から実現不可能だ・・・った。そのことを知らなかったクーパーやアメリアは、ショックを受ける。知っていたマン博士は、ブランド教授が秘密にしていた理由をクーパーたちに語る。
・・・
セリフ・名言 18
インターステラー
1:45:20頃
ブランド教授は、人類の移住計画を実現させるための方程式は解けな・・・いことを語って死んでいった。ショックを受けたマーフだったが、自分が方程式を解いてみせると意気込む。そして、方程式を解く鍵は幼い頃に自分が住んでいた部屋にあると直感していた。
・・・
セリフ・名言 19
インターステラー
1:47:10頃
人類の移住計画が不可能であることを知り、地球に戻ることに決めた・・・クーパー。戻る途中で、移住計画を実現する方程式に必要なブラックホールのデータを集めることになり、決死の作業はTARSが担当する。だが、人工知能ロボットのTARSは淡々としていた。
・・・
セリフ・名言 20
インターステラー
1:54:55頃
クーパーが地球に戻るのを止めようとするマン博士。宇宙服を着た2・・・人は取っ組み合いとなる。マン博士は、自分のヘルメットをクーパーのヘルメットにぶつけて割ろうとする。その時の2人のやりとり。マン博士は50%の勝負に勝ち、クーパーのヘルメットが割れる。
・・・