セリフ・名言 アイアンマン2
ナタリー「ちょっと、続きはハネムーンでやって」
重要な部分に触れている場合があります。
ペッパー「なんで言ってくれなかったの?」
トニー「オムレツを作った時に言うつもりだったさ」
ナタリー「ちょっと、続きはハネムーンでやって。敵が来てる。あなたを襲うつもりよ」
Pepper Potts: Why didn't you tell me that?
Tony Stark: I was going to make you an omelet and tell you.
Natalie Rushman: Hey, hey. Save it for the honeymoon. You got incoming, Tony. Looks like the fight's coming to you.
1:45:15頃
ウォーマシンとハマー・ドローンと追われるトニー。ナタリーがウォーマシンを再起動し、ローディの意のままに動かせるようにする。その過程で、トニーの命が危険な状態だったことをペッパーが知る。言い合いを始めるペッパーとトニーをナタリーが止める。
関連項目
人物 4
アイアンマン2
俳優:スカーレット・ヨハンソン
ナタリー・ラッシュマン/ナターシャ・ロマノフは、S.H.I.L.D.のエージェン・・・トである、映画「アイアンマン2」の登場人物。本名はナターシャ・ロマノフだが、スターク・インダストリーズに張り込んでいる時にはナタリー・ラッシュマンを名乗る。経歴では、英語のほかに、フランス語、イタリア語、ロシア語、ラテン語を話せ、東京でのモ・・・
人物 1
アイアンマン2
俳優:ロバート・ダウニー・Jr
トニー・スタークは、アイアンマンとして活動する人物である、映画「アイアンマン2」・・・の登場人物。兵器会社スターク・インダストリーズのCEO。前作でテロ組織に誘拐されて命を落としかけ、胸にアーク・リアクターを装着して生きながらえた経験から、兵器開発から手を引く。その後、アーマーを身につけた「アイアンマン」として平和のために活・・・
人物 2
アイアンマン2
俳優:グウィネス・パルトロー
ヴァージニア・“ペッパー”・ポッツは、トニーから引き継いでスターク・インダストリ・・・ーズのCEOとなる女性である、映画「アイアンマン2」の登場人物。前作では、トニーの秘書として協力してきた。互いを意識するものの、上司と部下の関係を貫いていた。イチゴにアレルギーがある。
トニーからCEOの職を引き継ぐように依頼され、受け入・・・
その他の「アイアンマン2」のセリフ・名言
セリフ・名言 16
アイアンマン2
1:47:50頃
スターク・エキスポの庭園のパビリオンで、ハマー・ドローンたちに・・・襲われたアイアンマンとウォーマシン。ウォーマシンにしゃがみこむように命じたアイアンマンは、両手の甲から発射するレーザーでハマー・ドローンを一網打尽にする。そのあとのやりとり。・・・
セリフ・名言 17
アイアンマン2
1:51:15頃
より強力になったアーマーをつけた「ウィップラッシュ」となってア・・・イアンマンとウォーマシンを襲うヴァンコ。だが、協力したアイアンマンとウォーマシンによって倒されてしまう。死にゆくヴァンコの最後の言葉。ヴァンコは、アイアンマンたちが倒したハマー・ドローンに自爆装置を設置していた。・・・
セリフ・名言 18
アイアンマン2
1:54:50頃
スターク・エキスポの騒動が終わった後、トニーはフューリーと話を・・・する。ナタリーがまとめたトニーについての報告書を読むトニーの言葉。「ナルシスト」と書かれていることに反応するトニーだったが、少し考えて認めざるを得ないと考える。・・・
セリフ・名言 19
アイアンマン2
1:56:35頃
アイアンマンのアーマーを政府に引き渡すように要求していたスター・・・ン上院議員。そのスターン上院議員が、トニーとローディに勲章を渡すプレゼンターの役割をさせられる。トニーを苦々しく思っているスターンは、勲章をつける時に針をトニーに刺す。その時にトニーにだけ聞こえるように話す言葉。・・・
セリフ・名言 1
アイアンマン2
0:11:45頃
上院の公聴会に呼び出されたトニー・スターク。スターン上院議員が・・・委員長を務める公聴会で、トニーはアイアンマンのアーマーを政府に引き渡すように求められる。そのあとのやりとり。トニーはスターンの言葉をまともに取り合わない。・・・