セリフ・名言 鍵泥棒のメソッド

香苗「私、桜井さんのことなら、ちゃんと好きになれると思うんです」

重要な部分に触れている場合があります。

山崎「じゃあ、お父さんのために・・・」

香苗「そういうわけじゃないです。はじめはそうでしたけど、今はもう違うんです。私、根が臆病で、昔から恋愛とか、そういうことが苦手なんです。本当に人を好きになるって、すごく怖いことだと思いませんか?でも私決めたんです。私もちゃんと恋をして、好きな人と一緒に生きていきたいんです。私、桜井さんのことなら、ちゃんと好きになれると思うんです」

1:16:50頃
香苗から結婚を申し込まれていた山崎は、香苗の父の死によって、香苗が結婚を急いでいた理由を知る。そんな山崎と香苗のやりとり。香苗が「桜井さん」と呼んでいるのは、記憶喪失の山崎が自分のことを桜井だと思い込んでいるためである。

関連項目

人物 3 鍵泥棒のメソッド

水嶋 香苗

俳優:広末 涼子 水嶋香苗は、雑誌の編集長を務める女性である、映画「鍵泥棒のメソッド」の登場人物。・・・34歳。さまざまなジャンルの一流を紹介する雑誌「VIP」の編集長を務めている。几帳面な性格で、予定などをきちんと手帳に見やすく書き込んでいる。相手はまだいないものの結婚することを宣言し、編集部のメンバーに相手探しの協力を依頼する。父は入院中・・・
人物 2 鍵泥棒のメソッド

山崎 信一郎/コンドウ

俳優:香川 照之 山崎信一郎は、記憶を失う男である、映画「鍵泥棒のメソッド」の登場人物。バツイチ。・・・「コンドウ」という偽名で殺し屋として知られているが、実際には殺人は犯さずにターゲットとなった人物を安全な場所に逃がし、依頼主とターゲットの両方から金を取っている。高級マンションに住み、部屋には高級スーツのほか、変装用のさまざまな制服、小道具・・・
キーワード 5 鍵泥棒のメソッド

婚活

水島香苗は、編集部員に対して結婚を宣言する。だが、結婚式の予定日は決めたものの、・・・結婚相手は見つかっておらず、編集部員に婚活の手伝いを頼む。几帳面な香苗は、1カ月で相手を見つけ、1カ月の交際期間のあと、結婚式を挙げる予定を組んでいる。編集部員の女性たちは、合コン相手候補の写真を香苗に見せ、香苗は「アリです」「ナシです」と・・・

その他の「鍵泥棒のメソッド」のセリフ・名言

セリフ・名言 15 鍵泥棒のメソッド

山崎「おまえ・・・この部屋でタバコ吸ったな?」

1:21:30頃 記憶を取り戻した山崎は、自宅のマンションに戻る。そこに、工藤に・・・追われた桜井が戻ってくる。桜井の姿を見た山崎の言葉。桜井はヘビースモーカーだった。ちなみに、自分を桜井だと思い込んでいた山崎は、それまで吸っていなかったタバコを吸って、桜井としての記憶を取り戻そうとしていた。・・・
セリフ・名言 16 鍵泥棒のメソッド

山崎「その代わり、おまえの人生、このまま俺がもらうぞ」

1:24:55頃 記憶を取り戻した山崎は、工藤に追われる桜井から事情を聞く。その・・・あとのやりとり。山崎は、これまでの人生を捨てて、桜井として香苗と生きていこうと考えるが、ことはそう簡単には運ばないのだった。・・・
セリフ・名言 17 鍵泥棒のメソッド

山崎「ちょっとやる気出して勉強しようと思っても、本買ってきただけで満足しちゃう、一番ダメなタイプの人間だろ、おまえは」

1:29:20頃 工藤に「コンドウ」が死んだと思い込ませるため、山崎が桜井を殺す・・・芝居をすることになる。リハーサルをする2人だが、ヘタな桜井の芝居に、山崎は何度もダメ出しをする。記憶を失っていた山崎は、桜井の部屋にある本を呼んで、演技の勉強していた。・・・
セリフ・名言 18 鍵泥棒のメソッド

山崎「俺は便利屋だ。殺し屋じゃない」

1:31:05頃 殺し屋の「コンドウ」だと思われていた山崎だが、実際には人を殺し・・・ていないことが明らかになる。岩城社長を襲撃した時に使用したナイフは、刃の部分が柄に入り込むおもちゃだった。また、山崎の部屋にあった拳銃も、本物ではなくおもちゃだった。・・・
セリフ・名言 19 鍵泥棒のメソッド

桜井「今回の仕事は、美しくない!」

1:45:45頃 山崎が工藤に捕まってしまったことを知った桜井は、自分を「コンド・・・ウ」だと思っている工藤に、標的である綾子を「コンドウ」が殺害したと思わせる作戦に出る。綾子の部屋にやって来た工藤に対し、綾子を殺したことや、工藤たちによって美しい仕事にならなかったことを語る芝居をする桜井の言葉。だが、血のにおいがしないため・・・
ストーリー 鍵泥棒のメソッド

ストーリー・あらすじ紹介

鍵泥棒のメソッドのストーリー・あらすじ紹介。
音楽 鍵泥棒のメソッド

音楽紹介

鍵泥棒のメソッドの音楽紹介。
キーワード 鍵泥棒のメソッド

キーワード紹介

鍵泥棒のメソッドのキーワード紹介。
人物 鍵泥棒のメソッド

登場人物紹介

鍵泥棒のメソッドの登場人物紹介。
  • 作品

トレインスポッティング

公開年 1996年
製作国 イギリス
監督  ダニー・ボイル
出演  ユアン・マクレガー、ロバート・カーライル、ジョニー・リー・ミラー、ユエン・ブレムナー
  • 作品

テッド

公開年 2012年
製作国 アメリカ
監督  セス・マクファーレン
出演  マーク・ウォールバーグ、ミラ・キュニス、セス・マクファーレン、ジョエル・マクヘイル
  • 作品

未知との遭遇

公開年 1977年
製作国 アメリカ
監督  スティーヴン・スピルバーグ
出演  リチャード・ドレイファス、フランソワ・トリュフォー
  • 作品

ターミネーター

公開年 1984年
製作国 アメリカ
監督  ジェームズ・キャメロン
出演  アーノルド・シュワルツェネッガー、リンダ・ハミルトン、マイケル・ビーン
  • 作品
  • 8.14

レ・ミゼラブル

公開年 2012年
製作国 イギリス、アメリカ
監督  トム・フーパー
出演  ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイ、アマンダ・サイフリッド
  • 作品
  • 8.28

グラン・トリノ

公開年 2008年
製作国 アメリカ
監督  クリント・イーストウッド
出演  クリント・イーストウッド、ビー・ヴァン、アーニー・ハー、クリストファー・カーリー
作品一覧