音楽・歌・ダンス キック・アス
サウンドトラック
重要な部分に触れている場合があります。

キック・アス
発売されている「キック・アス」のサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。
1. スタンド・アップ
2. キック・アス
3. キャント・ゴー・バック
4. ゼアズ・ア・ポット・ブリューイン
5. オーメン
6. メイク・ミー・ワナ・ダイ
7. バナナ・スプリッツ
8. スターリー・アイド
9. ディス・タウン・エイント・ビッグ・イナフ・フォー・ボウス・オブ・アス
10. ウィアー・オール・イン・ラヴ
11. ボンゴ・ソング
12. 夕陽のガンマン
13. バッド・レプテーション
14. アメリカの祈り
その他の「キック・アス」の音楽・歌・ダンス
音楽 1
キック・アス
「Stand Up」は、イギリスのテクノバンドであるプロディジーによる曲。「キッ・・・ク・アス」では、デイヴが自己紹介をするシーン(0:01:40頃)と、ミンディが学校に通い始めるシーン(1:49:15頃)で使われている。・・・
音楽 2
キック・アス
「Can't Go Back」は、スコットランドのロックバンドでるプライマル・ス・・・クリームによる曲。「キック・アス」では、クリスが父フランクと映画を見に行くシーンで使われている(0:10:25頃)。・・・
音楽 3
キック・アス
「セビリアの理髪師」は、イタリアの作曲家ジョアキーノ・ロッシーニが作曲したオペラ・・・。「キック・アス」では、フランクの手下のビッグ・ジョーがフランクのマンションを訪れる時(0:18:25頃)、ビッグ・ジョーがロシア人の男を材木加工工場にある高周波加熱装置に入れて破裂してしまう時(0:23:15頃)に流れる。・・・
音楽 4
キック・アス
「(Banana Splits) Tra La La Song」は、1968年に・・・スタートした子ども向けTV番組「バナナ・スピリッツ」のテーマソング。1979年にロックバンド「ディッキーズ」が、カバーした。「キック・アス」では、ディッキーズのバージョンが使われている。アズールの部屋にやって来たヒット・ガールが、アズールや・・・
音楽 5
キック・アス
「イドメネオ」は、モーツァルトが作曲したオペラ。「キック・アス」では、ビッグ・ダ・・・ディによってフランクの手下が車のプレス機でつぶされるシーンで使われている(0:46:40頃)。・・・