セリフ・名言 マッドマックス 怒りのデス・ロード
武器将軍「我こそは正義の番人!死の歌の指揮者だ!」
重要な部分に触れている場合があります。
武器将軍「我こそは正義の番人!死の歌の指揮者だ!」
The Bullet Farmer: I am the scales of justice! Con-DUCT-or of the choir of death!
1:10:25頃
ジョーに協力して、逃げるフュリオサたちの追撃をする武器将軍。車で近づく武器将軍だったが、フュリオサの狙撃した銃弾が近くのライトに当たり、破片によって目をつぶされてしまう。そんな武器商人が、両腕に武器を構えて車で突進しながら絶叫する言葉。BGMにはヴェルディの「レクイエム」が使われている。
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の関連項目
人物 17
マッドマックス 怒りのデス・ロード
俳優:リチャード・カーター
武器将軍は、バレット・ファームの支配者でジョーの盟友ある、映画「マッドマックス ・・・怒りのデス・ロード」の登場人物。元の英語での呼び名は「The Bullet Farmer」。歯ぐきに弾丸を埋め込んで歯の代わりにしている。ジョーとともに逃げたフュリオサのウォー・タンクを追う。フュリオサによって近くに置かれたライトを銃撃され・・・
音楽 1
マッドマックス 怒りのデス・ロード
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」では、失明した武器将軍が、両手に武器を持っ・・・てウォー・タンクに突進していくシーンで使われている(1:10:30頃)。
「レクイエム-怒りの日(Requiem-Dies Irae)」は、イタリアの作曲家であるジュゼッペ・ヴェルディが作曲し、1974年に初演されたカトリックのミサ曲であ・・・
キーワード 8
マッドマックス 怒りのデス・ロード
フュリオサの追撃には、人食い男爵が支配するガスタンクや武器将軍が支配するバレット・・・ファームの男たちも参加する。人食い男爵の部隊は、車に可動式の棒を取りつけており、ウォー・タンクの上部から攻撃を加えたり、“子産みの女”のトーストを連れ去ったりする。
シタデルの砦から東に向かう途中の谷には、イワオニ族と呼ばれる一味がいる。・・・
音楽 2
マッドマックス 怒りのデス・ロード
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の音楽を担当したのは、ジャンキーXL。ジャ・・・ンキーXLは、オランダのミュージシャンであるトム・ホーケンバーグによるソロ・プロジェクトである。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。
1. サバイブ
2. エスケイプ
3. イモータンズ・シタデル
4・・・
キーワード 1
マッドマックス 怒りのデス・ロード
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」は、アカデミー賞で作品賞を含む10部門にノ・・・ミネートされ、6部門を受賞(受賞:「美術賞」「衣装デザイナー賞」「メイクアップ&ヘアスタイリング賞」「音響賞/編集」「音響賞/調整」「編集賞」、ノミネート:「作品賞」「監督賞」「撮影賞」「視覚効果賞」)するなど、非常に高い評価を受けた。
・・・
その他の「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のセリフ・名言
セリフ・名言 16
マッドマックス 怒りのデス・ロード
1:14:15頃
沼地にはまったウォー・タンクを引っ張り上げているところを、武器・・・商人からの攻撃を受けたマックスたち。マックスは1人で武器商人の元に仕返しに向かう。奪われていたウォー・タンクのハンドルなどの戦利品とともに戻ってきたマックスの顔には血がついていた。
・・・
セリフ・名言 17
マッドマックス 怒りのデス・ロード
1:16:00頃
フュリオサが生まれた場所だという緑の地に向かうウォー・タンク。・・・向かう途中での、マックスとフュリオサのやりとり。ジョーに幽閉されていた“子産み女”たちを連れ出したフュリオサの行動は、自分自身が救われるためでもあることを語る。
・・・
セリフ・名言 18
マッドマックス 怒りのデス・ロード
1:25:10頃
ジョーの“子産み女”たちを連れて、ウォー・タンクで東の緑の地に・・・向かったフュリオサ。だが、緑の地は汚染によって消滅していた。フュリオサたちは、その先に何があるかわからないままに、バイクで塩の湖の向こうに行くという。一緒に行くかを聞かれたマックスが、「行かない」と答えたあとにフュリオサに告げる言葉。
・・・
セリフ・名言 19
マッドマックス 怒りのデス・ロード
1:28:20頃
緑の地が消滅していたことを知って絶望に突き落とされたフュリオサ・・・だったが、女性たちを連れてバイクで塩の湖の先に向かう。同行を断ったマックスだったが、フュリオサたちに追いつき、危険を冒してでも砦に戻るしかないことを語る。「救い」は、以前にフュリオサが求めていると語っていた言葉である。
・・・
セリフ・名言 20
マッドマックス 怒りのデス・ロード
1:30:20頃
マックスとともに、ジョーの支配するシタデル砦を奪いに向かうこと・・・になったフュリオサや女たち。追撃するジョーたちの部隊からの攻撃が待っている中、ジョーの“子産み女”の1人であるダグは、車の中でひたすら祈り続ける。
・・・