セリフ・名言 おおかみこどもの雨と雪
花「もう1つ聞いていい?おおかみは嫌い?」 草平「別に嫌いじゃない」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
花「もう1つ聞いていい?おおかみは嫌い?」
草平「別に嫌いじゃない」
花「フフフ。私と一緒」
1:16:25頃
おおかみになった雪が草平の耳を殴ってしまい、草平がケガをする出来事が起こる。ショックを受けた雪は、学校に行けなくなってしまう。だが、雪に学校に来て欲しい草平は、ひんぱんに雪の家を訪れる。ある日、家にやって来た草平と花の会話。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
関連項目
人物 1
おおかみこどもの雨と雪
俳優:宮崎 あおい
花は、雨と雪の母親となる女性である、映画「おおかみこどもの雨と雪」の登場人物。父・・・子家庭で育つものの、父が亡くなってしまい、1人で生きている。名前の由来は、生まれた時に庭に自生のコスモスが咲いていたためで、「花のように笑顔を絶やさない人間になって欲しい」という願いが込められている。その言葉を胸に刻んで生きており、父の葬式・・・
人物 5
おおかみこどもの雨と雪
俳優:平岡 拓真
藤井草平は、雪のクラスに転校してくる男子生徒である、映画「おおかみこどもの雨と雪・・・」の登場人物。雪からは「草ちゃん」と呼ばれる。明るい性格で、すぐにクラスに溶け込む。母親からは溺愛されている。
転校してすぐに、雪に「獣臭い」と言ったことから距離を置かれる。なぜ距離を置かれるかが分からずに問いつめたところ、おおかみとなっ・・・
キーワード 2
おおかみこどもの雨と雪
主人公の花と関係を持つのは、ニホンオオカミの末裔である「おおかみおとこ」である。・・・伝説のように、満月の夜に変身したり人を襲ったりすることはなく、自分の意志でおおかみの姿となる。花に好意を抱くようになったおおかみおとこは、悩んだ末に自らの秘密を告白する。驚きながらも花は受け入れ、体を重ねる。2人の間にできた2人の子どもは、・・・
その他の「おおかみこどもの雨と雪」のセリフ・名言
セリフ・名言 14
おおかみこどもの雨と雪
1:17:50頃
草平をケガさせてしまったショックで学校に行けなくなっていた雪だ・・・ったが、心配して家に来てくれる草平のおかげもあって、再び学校に通い始める。一方、雨は学校に行かず、山に行くことが増えていた。そんな子どもたちについての花や韮崎のおじいちゃんたちの会話。
・・・
セリフ・名言 15
おおかみこどもの雨と雪
1:24:45頃
ひんぱんに山に行くようになり、おおかみとして生きる楽しさを知る・・・ようになった雨。人間として生きることに決めた姉の雪は、そんな雨の姿にいら立ち、2人はおおかみの姿となって取っ組み合いのケンカをする。2人のケンカを見た花が、死んでしまった父親の免許証の写真に向かって語る言葉。
・・・
セリフ・名言 16
おおかみこどもの雨と雪
1:26:05頃
山に住むキツネを「先生」として、おおかみとしての山での生活を学・・・んでいた雨。そんな雨の姿に心配している花。雨の言葉を聞いた花は、雨が人間としてではなくおおかみとして生きていこうとしていることに気づく。
・・・
セリフ・名言 17
おおかみこどもの雨と雪
1:40:25頃
集中豪雨が降った日、山に入っていく雨に気づいた花は、雨を追いか・・・けていく。だが、バランスを崩して斜面から落ち、気を失ってしまう。気を失う前の花の言葉。花にとって、雨はまだ10歳のか弱い息子だった。
・・・
セリフ・名言 18
おおかみこどもの雨と雪
1:43:10頃
集中豪雨で午後の授業が休みになる。生徒たちが帰っていったあと、・・・残された雪と草平は教室で話をする。花が窓を開けて雨が吹き込むなか、花は草平に自分の秘密を涙ながらに打ち明ける。草平は雪の秘密を受け入れ、秘密にすると約束する。
・・・