登場人物・キャスト マイ・インターン

ベン・ウィテカー(ロバート・デ・ニーロ)

重要な部分に触れている場合があります。

The Intern Movie CLIP - Do You Remember? (2015) - Robert De Niro, Anne Hathaway Movie HD

ベン・ウィテカーは、インターンとして「ABOUT THE FIT」で働くことになる男性である、映画「マイ・インターン」の登場人物。70歳。1965年ノースウェスタン卒で、電話帳制作会社に40年勤務。営業や宣伝を担当し、最後は印刷の責任者だった。20歳の時に出会った妻のモリーと42年にわたって連れ添うものの死別。息子が1人と孫が2人いる。

妻の死後、ゴルフ、映画、読書、トランプ、ヨガ、料理教室、園芸、中国語などを経験し、自分のことを気に入った女性に誘われたりもするが、満たされない日々を送っている。そんな時に「ABOUT THE FIT」のシニア・インターンのチラシを見つけ、履歴書代わりの動画を撮影して送る。面接の結果、採用されることになる。

ラフな格好の社員が多い中、スーツとヴィンテージもののアタッシェケースで出勤。創業者であるジュールズの直属となる。だがジュールズから用事を命じられることはなく、他の社員の仕事を手伝ったり、個人的な相談に乗ったりして過ごすうちに、社員たちから好かれていく。ジュールズがずっと気にしている、ガラクタ置き場になっていたテーブルを朝早く来て片づけ、ジュールズから感謝される。一方、オフィスのマッサージ師であるフィオナに気に入られ、デートの約束をする。

ジュールズの運転手が飲酒しているところを目撃し、代わりに運転手を務める。家までジュールズを送り届け、夫のマットや娘のペイジとも親しくなる。翌日も運転手を務め、配送センターで自ら社員に梱包について指導するジュールズの姿を見て感心する。残業中のジュールズと個人的な話をし、互いに分かり合う関係となる。ジュールズが間違って母親への不満のメールを当の母親に送ってしまった時には、他の社員たちとジュールズの家に家宅侵入してパソコンのメールを消す。

ペイジの送り迎えをした時に、マットがジュールズとは別の女性とキスをしている姿を目撃して動揺するものの、何とか隠そうとする。ジュールズと一緒にサンフランシスコ出張に行き、ジュールズも浮気に気づいていることを知り、悩むジュールズの相談に乗ってやる。その後、新しくCEOを迎えることに決めたというジュールズに、「自分で経営すべき」とアドバイスする。

・常にスーツにネクタイのきっちりとした身なりをしており、誰とも会わない日でもヒゲをそる。自宅には立派なクローゼットがあり、多くの服がきちんとしまわれている。紳士のたしなみとして、女性が涙した時に貸すハンカチは欠かさない。シャツを外に出す若者たちに、襟のある服を着てシャツを中に入れるようにアドバイスする。

・「ABOUT THE FIT」が入っているビルは、以前はベンが働いていた電話帳制作会社のオフィスだったことを明かす。そのためビルや周囲の様子に詳しい。裏庭にある大きなプラタナスが植えられた日を知っているとジュールズに話す。道路事情にも詳しく、ジュールズが指示する道のりに反論して、自分が正しいことを証明してみせたりもする。

・フィオナと交際するようになる。マッサージ師のフィオナに初めてマッサージされた時には勃起して、同僚にからかわれる。最初のデートは葬式。ベンの自宅を訪れたジュールズは、フィオナの姿を見て驚く。

・仕事ではクラシックなアタッシェケース(1973年のエグゼクティブ・アシュバーン・アタッシェ)を使っている。中には、携帯電話、ペン、電卓、メガネ(2種類)、時計などが入っている。

・座右の銘は、「正しいことはためらわずやれ」。好きなミュージシャンは、サム・クック、マイルス・デイヴィス、ビリー・ホリデイ。好きな作家は、トム・クランシー、ロバート・ラドラムで「ハリー・ポッター」シリーズも好き。

・以前の職歴を生かし、顧客の購入パターンと広告効果の分析などを行う。ジュールズに報告する時には、ベッキーに助けられたことを付け加えることを忘れない。

・サンフランシスコでジュールズと亡き妻について話をしたあと、映画「雨に唄えば」の映画スタジオでドンがキャシーに愛を伝えるシーンを見て涙ぐむ姿を見せる。

・部屋は整理整頓されており、服用薬も曜日ごとにピルケースに入れられている。

キャスト

ベン・ウィテカーを演じているのは、アメリカの俳優であるロバート・デ・ニーロ。公開時72歳頃。アカデミー主演男優賞を受賞した「レイジング・ブル」(1980)やアカデミー助演男優賞を受賞した「ゴッドファーザーPART II」(1974)のほか、「タクシードライバー」(1976)などでも知られる。同時期の出演作には、「ザ・バッグマン 闇を運ぶ男」(2014)、「タイム・トゥ・ラン」(2015)、「ダーティ・グランパ」(2016)などがある。

鏡に向かって話し方の練習をするシーン(「タクシードライバー」)、理容師にヒゲをそってもらうシーン(「アンタッチャブル」)と、デ・ニーロの過去作を思わせるシーンがある。

「マイ・インターン」の関連項目

シーン 1 マイ・インターン

シニア・インターンの面接

仕事を退職し、3年半前に妻に先立たれ、満ち足りない生活を送っている70歳のベン。・・・ある時、インターネット通販サイト「ABOUT THE FIT」のシニア・インターン募集のチラシを見たベンは、履歴書代わりの動画を撮影して応募する。「私の中にはまだ音楽が流れている。それは絶対に間違いない」と熱いメッセージを動画で送ったベンは・・・
シーン 3 マイ・インターン

ジェイソンにアドバイスするベン

3年半前に妻に先立たれ、満ち足りない生活を送っている70歳のベンは、ファッション・・・通販サイト「ABOUT THE FIT」のシニア・インターンに応募して、見事採用される。ベンは「ABOUT THE FIT」の創業者であるジュールズの直属となるものの、シニア・インターン制度に乗り気ではないジュールズは、「用ができたらメール・・・
シーン 4 マイ・インターン

フィオナのマッサージで勃起するベン

3年半前に妻に先立たれ、満ち足りない生活を送っていた70歳のベンは、ファッション・・・通販サイト「ABOUT THE FIT」のシニア・インターンに応募して、見事採用される。ベンは「ABOUT THE FIT」の創業者であるジュールズの直属となるものの、ジュールズは「用ができたらメールする」とベンに話したままほったらかしにす・・・
シーン 5 マイ・インターン

緊張するジュールズをさりげなく励ますベン

3年半前に妻に先立たれて満ち足りない生活を送っていた70歳のベンは、ファッション・・・通販サイト「ABOUT THE FIT」のシニア・インターンに応募して、見事採用される。ベンは「ABOUT THE FIT」の創業者であるジュールズの直属となるものの、ジュールズから連絡はない。ベンは周りの社員の手伝いやアドバイスをし、みん・・・
シーン 6 マイ・インターン

フェイスブックの登録

ファッション通販サイト「ABOUT THE FIT」で、シニア・インターンとして・・・働き始めたベン。創業者であるジュールズの直属となるものの、最初は仕事を与えられずにいた。だが、ジュールズの運転手が飲酒をしているのをベンが目撃したことから、ベンが代わりに運転手となる。気の利くベンに感心しながらも、ジュールズはめざとすぎると・・・
シーン 7 マイ・インターン

涙を流すベッキーを励ますベン

ファッション通販サイト「ABOUT THE FIT」で、シニア・インターンとして・・・働き始めたベン。創業者であるジュールズの直属となるものの、最初は仕事を与えられずにいた。だが、ベンのことを理解したジュールズは、もっと自分に近いところでベンに働いてもらうことにし、アシスタントのベッキーの隣にベンの席を作ってやる。 そのこ・・・
セリフ・名言 1 マイ・インターン

ベン「私には分かっている。人生にポッカリと穴が空いており、穴を満たす必要があると。すぐに」

0:02:45頃 「マイ・インターン」のオープニングで、仕事を引退して妻に先立た・・・れた70歳のベンが、自分の置かれている状況や気持ちを語る言葉。シニア・インターンのチラシを見つけたベンは、履歴書代わりに映像を撮影して応募する。 ・・・
セリフ・名言 2 マイ・インターン

ベン「私の中にはまだ音楽が流れている。それは絶対に間違いない」

0:05:40頃 仕事を引退して妻に先立たれた70歳のベンは、満たされないものを・・・感じていた。シニア・インターンのチラシを見たベンは応募することに決める。履歴書代わりの映像でベンが語る言葉。ベンはインターンに採用されることになる。 ・・・
セリフ・名言 6 マイ・インターン

ベン「“正しいことはためらわずやれ”」

0:54:10頃 残業するジュールズは、ジュールズの帰りまでオフィスで待つベンに・・・声をかける。一緒にピザやビールを食べながら、ジュールズはベンのフェイスブックの登録を手伝ってやる。登録するために座右の銘を聞かれたベンとジュールズのやりとり。 ・・・
セリフ・名言 11 マイ・インターン

ベン「まるでクローンだ」

1:23:10頃 ジュールズの娘であるペイジを乗せて公園前で運転するベン。ペイジ・・・は公園前の道のりをあれこれと指示するが、ベンの知っている道の方が早く到着できた。ジュールズとも同じようなやりとりがあったベンの一言。 ・・・
セリフ・名言 12 マイ・インターン

ベン「その不安なら解消してあげよう。私とモリーのお墓に入れてあげる。スペースはあるから」

1:40:35頃 マットの浮気を知って動揺していたベン。だが、ジュールズもマット・・・の浮気に気づいていた。ジュールズがベンに、浮気された思いを語る時のやりとり。ベンが解決してやれるのはお墓の問題だけだったが、ジュールズはそんなベンに感謝する。 ・・・
セリフ・名言 13 マイ・インターン

ベン「君は自分がしてきたことの偉大さを知るべきだ。それに、私は君からそのことを誰かが奪うのを絶対に見たくない」

1:49:45頃 浮気しているマットとやり直す時間を作るためにも、外部からCEO・・・を招くことにしたジュールズ。そんなジュールズにベンが語る言葉。ジュールズの仕事への情熱や才能を見てきたベンは、ジュールズの本心を代弁する。 ・・・

その他の「マイ・インターン」の登場人物・キャスト

人物 2 マイ・インターン

ジュールズ・オースティン

俳優:アン・ハサウェイ ジュールズ・オースティンは、インターネット通販会社「ABOUT THE FIT」・・・の創設者で経営者である、映画「マイ・インターン」の登場人物。服を試着してコメントしたブログが人気となり、通販サイト「ABOUT THE FIT」を立ち上げる。自ら顧客対応をしたり、自社サイトで購入して包装を確認したりと、自分の仕事を情熱を燃・・・
人物 3 マイ・インターン

フィオナ

俳優:レネ・ルッソ フィオナは、「ABOUT THE FIT」の専属マッサージ師である、映画「マイ・・・・インターン」の登場人物。オフィスの一角にある楽園をイメージしたマッサージ室で、訪れたスタッフにマッサージするのが仕事。離婚歴があり、娘が3人いる。男の孫が誕生予定。数年前に病気をしたが、今は元気である。 ベンのことを気に入り、ベンの席まで・・・
人物 4 マイ・インターン

マット

俳優:アンダーズ・ホーム マットは、ジュールズの夫でペイジの父である、映画「マイ・インターン」の登場人物。・・・かつてはマーケティング会社の優秀な社員だったが、ジュールズが会社を立ち上げたことから専業主夫となってペイジを育てている。ハリー・ポッターが大好き。 ペイジと家で遊んだり、学校の行事に参加したりと忙しくしており、自分の時間が欲しいとジュール・・・
人物 5 マイ・インターン

ペイジ

俳優:ジョジョ・クシュナー ペイジは、ジュールズとマットの娘である、映画「マイ・インターン」の登場人物。両親・・・から愛されて育っている。ジュールズの運転手として家に来るようになったベンのことも気に入る。道のりを指定する姿を見せ、ベンから「(ジュールズと)まるでクローンだ」と言われる。 ・・・
人物 6 マイ・インターン

キャメロン

俳優:アンドリュー・ラネルズ キャメロンは、「ABOUT THE FIT」の重役である、映画「マイ・インターン・・・」の登場人物。社会貢献活動の一環としてシニア・インターンを進めた人物。急成長する事業に組織が追いついていないと考え、ジュールズに外部からCEOを招くように説得している。 ・・・
ストーリー マイ・インターン

ストーリー・あらすじ紹介

マイ・インターンのストーリー・あらすじ紹介。
セリフ・名言 マイ・インターン

セリフ紹介

マイ・インターンのセリフ紹介。
音楽 マイ・インターン

音楽紹介

マイ・インターンの音楽紹介。
キーワード マイ・インターン

キーワード紹介

マイ・インターンのキーワード紹介。
シーン マイ・インターン

シーン紹介

マイ・インターンのシーン紹介。
  • 作品
  • 8.65

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

公開年 2003年
製作国 ニュージーランド、アメリカ
監督  ピーター・ジャクソン
出演  イライジャ・ウッド、イアン・マッケラン、ヴィゴ・モーテンセン、ショーン・アスティン
  • 作品

レインマン

公開年 1988年
製作国 アメリカ
監督  バリー・レヴィンソン
出演  ダスティン・ホフマン、トム・クルーズ、ヴァレリア・ゴリノ、ジェリー・モーレン、ボニー・ハント
  • 作品

アメリカン・スナイパー

公開年 2014年
製作国 アメリカ
監督  クリント・イーストウッド
出演  ブラッドリー・クーパー、シエナ・ミラー、ルーク・グライムス、ジェイク・マクドーマン
  • 作品

鍵泥棒のメソッド

公開年 2012年
製作国 日本
監督  内田 けんじ
出演  堺雅人、香川照之、広末涼子、荒川良々、森口瑶子、小野武彦、小山田サユリ、木野花
  • 作品

オブリビオン

公開年 2013年
製作国 アメリカ
監督  ジョセフ・コシンスキー
出演  トム・クルーズ、オルガ・キュリレンコ、アンドレア・ライズボロー、モーガン・フリーマン
作品一覧