セリフ・名言 マトリックス

サイファー「シートベルトを締めろということさ、ドロシー。カンザスとはバイバイだからな」

重要な部分に触れている場合があります。

モーフィアス「おまえが飲んだあの薬は、追跡プログラムだ。君のキャリア信号を不通にする。そうすることで、我々は君の位置をピンポイントで特定できる」

ネオ「どういうことだ?」

サイファー「シートベルトを締めろということさ、ドロシー。カンザスとはバイバイだからな」

Morpheus: The pill you took is part of a trace program. It's designed to disrupt your input/output carrier signal so we can pinpoint your location.
Neo: What does that mean?
Cypher: It means fasten your seat belt Dorothy, 'cause Kansas is going bye-bye.

0:30:25頃
赤い薬を飲んだネオは、部屋の奥にいるモーフィアスの仲間たちの元に連れて行かれる。そこで赤い薬についてモーフィアスから説明を受けるが、ネオには理解できない。このあと実際に自分の身に起こることで、ネオはその意味を知る。

関連項目

人物 2 マトリックス

モーフィアス

俳優:ローレンス・フィッシュバーン モーフィアスは、現実世界でAI(人工知能)と戦っている地球人のリーダーの1人であ・・・る、映画「マトリックス」の登場人物。ホバークラフト「ネブカドネザル号」を拠点として活動している。預言者のオラクルから「救世主を見つける」と言われ、長年に渡って救世主を探し求めてきた。ネオを救世主と心の底から考えている。 救世主と信じている・・・
人物 1 マトリックス

ネオ/トーマス・A・アンダーソン

俳優:キアヌ・リーブス ネオ/トーマス・A・アンダーソンは、マトリックスの真実を知ることになる男性である・・・、映画「マトリックス」の登場人物。マトリックスの世界では、トーマス・A・アンダーソンとしてコンピューター・ソフト会社に勤めている。一方で、犯罪者に不法なプログラムを提供するハッカーとしても活動しており、ハッカーの時はネオを名乗っている。 ・・・
人物 6 マトリックス

サイファー

俳優:ジョー・パントリアーノ サイファーは、モーフィアスたちとともにAI(人工知能)と戦う人物である、映画「マ・・・トリックス」の登場人物。現実世界の厳しさに嫌気が差し、自分の選択を後悔している。また、トリニティーに好意を抱いており、トリニティーがネオに好意を持っていることに嫉妬している。 エージェント・スミスと、自分をマトリックスの世界に戻してもらう・・・
キーワード 4 マトリックス

マトリックス、人工知能、仮想世界

「マトリックス」とは何かというネオが抱く謎は、映画の中盤で説明される。 21世・・・紀のはじめに人類はAI(人工知能)を作り出す。やがて、AIは意識を持つようになり、人間と対立するようになる。AIには電力が必要で、太陽エネルギーから電力を得ていた。人類はAIの電力を断つために、地球上に太陽エネルギーが届かないようにしてしま・・・
キーワード 10 マトリックス

赤と青の薬

ネオを呼び出したモーフィアスは、ネオの前に赤と青の薬を差し出す。「青の薬を飲めば・・・、元通りの生活に戻る。赤の薬を飲めば真実を知ることができる」と説明する。ネオは赤の薬を飲む。赤の薬には追跡プログラムが含まれており、現実世界でネオの肉体があるポッドの場所を突き止める。突き止められたネオは、ポッドで目覚め、現実世界とマトリッ・・・

その他の「マトリックス」のセリフ・名言

セリフ・名言 11 マトリックス

モーフィアス「夢から起きられなくなったとしたら、どうやって夢と現実の世界の区別をつける?」

0:31:30頃 赤い薬を飲んだネオに、モーフィアスが語りかける言葉。世界が現実・・・のものではないような感覚をネオは持っており、モーフィアスの問いはネオが抱いていた問いでもあった。このあと、ネオはモーフィアスの言葉の意味を知る。・・・
セリフ・名言 12 マトリックス

モーフィアス「ようこそ、現実の世界へ」

0:35:15頃 赤い薬を飲んだネオ。赤い薬には現実世界のネオの場所を追跡するプ・・・ログラムが含まれていた。現実世界のポッドの中で、チューブにつながれた状態で目覚めるネオ。水の中へと落とされたネオを、ホバークラフトに乗るモーフィアスが拾い上げる。その時のモーフィアスの言葉。・・・
セリフ・名言 13 マトリックス

ネオ「どうして目が痛むんだ?」 モーフィアス「初めて目を使うからだ」

0:36:00頃 現実世界で目覚めたネオは、モーフィアスたちが乗るホバークラフト・・・に拾い上げられる。ポッドの中で大量のチューブをつけて生きていたネオ。仮想世界ではあらゆるものを見てきたが、それは脳に送られた電気信号による映像で、実際の目は使っていなかった。・・・
セリフ・名言 14 マトリックス

モーフィアス「現実とは何だ?“現実”をどう定義する?」

0:40:15頃 現実世界へとやって来たネオに、マトリックスについて説明をするモ・・・ーフィアス。混乱するネオに対して、モーフィアスは現実について話をする。ネオはこれまで、AI(人工知能)が脳に送り込んだ電気信号の情報を、現実だと認識して生きてきたのだった。・・・
セリフ・名言 15 マトリックス

モーフィアス「マトリックスとは何か?支配だよ」

0:43:15頃 マトリックスとは何かの結論を、モーフィアスがネオに話す。A.I・・・.は、自らのエネルギー源を確保するために、人間をポッドの中で培養していた。その人間たちに対して、脳内に電気信号を送って認識させている世界がマトリックスなのだった。・・・
ストーリー マトリックス

ストーリー・あらすじ紹介

マトリックスのストーリー・あらすじ紹介。
音楽 マトリックス

音楽紹介

マトリックスの音楽紹介。
キーワード マトリックス

キーワード紹介

マトリックスのキーワード紹介。
人物 マトリックス

登場人物紹介

マトリックスの登場人物紹介。
シーン マトリックス

シーン紹介

マトリックスのシーン紹介。
  • 作品

モテキ

公開年 2011年
製作国 日本
監督  大根仁
出演  森山未來、長澤まさみ、麻生久美子、仲里依紗、真木よう子、リリー・フランキー、金子ノブアキ
  • 作品
  • 8.25

ダイ・ハード

公開年 1988年
製作国 アメリカ
監督  ジョン・マクティアナン
出演  ブルース・ウィリス、アラン・リックマン、ボニー・ベデリア、アレクサンダー・ゴドノフ
  • 作品

(500)日のサマー

公開年 2009年
製作国 アメリカ
監督  マーク・ウェブ
出演  ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、ズーイー・デシャネル
  • 作品

トイ・ストーリー2

公開年 1999年
製作国 アメリカ
監督  ジョン・ラセター
出演  (声)トム・ハンクス、ティム・アレン、ジョーン・キューザック
  • 作品

市民ケーン

公開年 1941年
製作国 アメリカ
監督  オーソン・ウェルズ
出演  オーソン・ウェルズ、ジョゼフ・コットン
作品一覧