セリフ・名言 マトリックス
モーフィアス「肉体は心がなくては生きられない」
- いいね
-
- 0
重要な部分に触れている場合があります。
口の中が切れていることをネオが気づく
ネオ「現実じゃないんだと思ってた」
モーフィアス「心が現実にする」
ネオ「マトリックスで殺されたら、ここで死ぬのか?」
モーフィアス「肉体は心がなくては生きられない」
Neo: I thought it wasn't real
Morpheus: Your mind makes it real
Neo: If you're killed in the matrix, you die here?
Morpheus: The body cannot live without the mind
0:55:20頃
仮想現実でのジャンプの訓練に失敗したネオ。現実世界に戻ったネオは、仮想世界での出来事にもかかわらず、自分が血を流していることに気づく。仮想世界で死ぬと、脳が死んだと判断して現実世界の肉体も死んでしまうことが判明する。
- いいね
-
- 0
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
関連項目
人物 2
マトリックス
俳優:ローレンス・フィッシュバーン
モーフィアスは、現実世界でAI(人工知能)と戦っている地球人のリーダーの1人であ・・・る、映画「マトリックス」の登場人物。ホバークラフト「ネブカドネザル号」を拠点として活動している。預言者のオラクルから「救世主を見つける」と言われ、長年に渡って救世主を探し求めてきた。ネオを救世主と心の底から考えている。
救世主と信じている・・・
人物 1
マトリックス
俳優:キアヌ・リーブス
ネオ/トーマス・A・アンダーソンは、マトリックスの真実を知ることになる男性である・・・、映画「マトリックス」の登場人物。マトリックスの世界では、トーマス・A・アンダーソンとしてコンピューター・ソフト会社に勤めている。一方で、犯罪者に不法なプログラムを提供するハッカーとしても活動しており、ハッカーの時はネオを名乗っている。
・・・
キーワード 4
マトリックス
「マトリックス」とは何かというネオが抱く謎は、映画の中盤で説明される。
21世・・・紀のはじめに人類はAI(人工知能)を作り出す。やがて、AIは意識を持つようになり、人間と対立するようになる。AIには電力が必要で、太陽エネルギーから電力を得ていた。人類はAIの電力を断つために、地球上に太陽エネルギーが届かないようにしてしま・・・
その他の「マトリックス」のセリフ・名言
セリフ・名言 21
マトリックス
0:58:40頃
マトリックスに存在するエージェントの強さについて、ネオに説明し・・・たモーフィアス。だが、エージェントの素早さはマトリックスの世界のルールを超えられないため、ネオは勝てると話す。モーフィアスの言葉の意味は、映画のクライマックスで、覚醒したネオが体現して見せる。・・・
セリフ・名言 22
マトリックス
1:03:45頃
モーフィアスの仲間のサイファーは、現実世界の厳しさから、マトリ・・・ックスから抜け出したことを後悔していた。そんなサイファーは、エージェント・スミスと取引をする。その時の言葉。サイファーは、モーフィアスを差し出す代わりに、自分をマトリックスの世界に戻すように求める。・・・
セリフ・名言 23
マトリックス
1:06:40頃
仮想世界に赤いドレスの女性を作り出したマウスは、仮想世界で女性・・・と2人きりにもできるとネオに話す。話を聞いてあきれるスウィッチに対し、性の衝動を否定することは自分たちの存在を否定することになるとマウスは話す。・・・
セリフ・名言 24
マトリックス
1:11:40頃
預言者オラクルの元に連れて行かれたネオ。オラクルの家には、特殊・・・な能力を持つ子どもたちがたくさんいた。その中の1人であるスプーン曲げをする少年とネオの会話。仮想世界に存在するスプーンは、実際には存在しないのだった。このあと、エレベーターの天板の上でワイヤーを切るという危険な行動を行う前に、ネオが「スプー・・・
セリフ・名言 25
マトリックス
1:13:15頃
預言者のオラクルと対面したネオ。オラクルが「花瓶のことはいいわ・・・」とネオに話すと、ネオは花瓶を落として壊してしまう。そのあとの2人のやり取り。預言者が結果を分かっていたのか、結果を引き起こしたのかは分からない。・・・