セリフ・名言 裏切りのサーカス

スマイリー「忠誠心について話したいんだ」

重要な部分に触れている場合があります。

スマイリー「忠誠心について話したいんだ。君を雇ったのはコントロールだろう?ウィーンの美術館で飢えて、お尋ね者だった君を拾い上げた。コントロールが命を救ったと聞いている。それなのに、アレリンとコントロールのどちらにつくかを迫られた時、君はためらわなかった。おそらく戦争の経験がそうさせた。仕える相手を変える能力が、君を生き延びさせたのだろう」

エスタヘイス「なんのことだ?」

スマイリー「君がどちらに仕えていたかの話だよ」

George Smiley: I want to talk about loyalty, Toby. Control recruited you, didn't he? He found you starving in a museum in Vienna, a wanted man. He saved your life, I heard. And yet, when the time came... when it came to picking sides between him and Alleline, you didn't hesitate. It's understandable, perhaps, with your war experience. You survived this long, I suppose, because of your ability to change sides, to serve any master.
Easterhase: What's... what's this about, George?
George Smiley: It's about which master you've been serving, Toby.

1:40:05頃
コントロールが去ったあとの情報機関「サーカス」で、「ウィッチクラフト作戦」に関わる4人。4人のうちの1人がソ連のスパイと考えたスマイリーは、エスタヘイスを滑走路に呼び出して脅す。エスタヘイスは、「ウィッチクラフト作戦」で使われている屋敷をスマイリーに教えるのだった。

「裏切りのサーカス」の関連項目

人物 1 裏切りのサーカス

ジョージ・スマイリー

俳優:ゲイリー・オールドマン ジョージ・スマイリーは、イギリスの情報機関「サーカス」内部にいるソ連のスパイを見・・・つけるように命じられる、映画「裏切りのサーカス」の登場人物。サーカスのチーフであるコントロールの右腕として働いていたが、コントロールの失脚に伴って辞職する。その後、外務次官のレイコンからサーカス内部のスパイを見つけるように命じられ、サーカス・・・
人物 9 裏切りのサーカス

トビー・エスタヘイス

俳優:デヴィッド・デンシック トビー・エスタヘイスは、イギリスの情報機関「サーカス」の幹部である、映画「裏切り・・・のサーカス」の登場人物。かつてウィーンの美術館で飢えていた上にお尋ね者だった頃、コントロールに拾われた。コントロールからは、スパイの可能性がある人物として「プアマン」のコードネームをつけられていた。スパイを探すスマイリーからコントロールを裏・・・
人物 11 裏切りのサーカス

コントロール

俳優:ジョン・ハート コントロールは、イギリスの情報機関「サーカス」の前リーダーである、映画「裏切りの・・・サーカス」の登場人物。サインは「C」の一文字。スマイリーを右腕としていた。サーカス内にソ連のスパイがいると考え、情報を入手するためにプリドーをハンガリーに派遣する。だが、プリドーが撃たれて作戦が失敗したことから、責任を問われて辞職する。その・・・
人物 4 裏切りのサーカス

パーシー・アレリン

俳優:トビー・ジョーンズ パーシー・アレリンは、イギリスの情報機関「サーカス」のリーダーとなる、映画「裏切・・・りのサーカス」の登場人物。コントロールの失脚後にリーダーとなり、ソ連の大使館員から情報を受け取る「ウィッチクラフト作戦」を主張し、外務省から予算を得る。コントロールからはソ連のスパイの可能性を疑われ、「ティンカー」のコードネームで呼ばれてい・・・
キーワード 3 裏切りのサーカス

サーカス(イギリス秘密情報部)、モスクワ・センター

タイトル「裏切りのサーカス」の「サーカス」とは、イギリス秘密情報部(MI6)のこ・・・とを指す。本部がケンブリッジ・サーカスにあることからそう呼ばれている。サーカスの本部の警備は厳重で、資料室へのカバンの持ち込みは禁じられている。また、コンテナのように外部から遮断された会議室で幹部は話し合いを行う。一方、イギリスの情報組織サ・・・

その他の「裏切りのサーカス」のセリフ・名言

セリフ・名言 1 裏切りのサーカス

コントロール「誰も信じるな。特に主流派の者たちは」

0:01:20頃 イギリスの情報機関「サーカス」のトップであるコントロールが、工・・・作員のプリドーを秘密裏に呼び出す。部屋にやってきたプリドーに対してコントロールが話す言葉。コントロールは、サーカスの上層部にスパイがいると考えていた。 ・・・
セリフ・名言 2 裏切りのサーカス

コントロール「腐ったリンゴだよ。見つけ出さねばならない」

0:03:00頃 イギリスの情報機関「サーカス」のトップであるコントロールは、工・・・作員のプリドーを秘密裏に呼び出す。部屋にやってきたプリドーに対して、コントロールはサーカスの上層部にスパイがいることを話す。プリドーはスパイの情報を得るためにハンガリーに向かうことになる。 ・・・
セリフ・名言 3 裏切りのサーカス

コントロール「男たるもの、パーティの去り時を知っていなければならない」

0:06:50頃 イギリスの情報機関「サーカス」の上層部にソ連のスパイがいるとい・・・う情報をつかんだ、サーカスのリーダーであるコントロール。スパイを特定する情報を得るためにプリドーをハンガリーに送るものの、ソ連側によってプリドーが撃たれて作戦は失敗に終わる。コントロールは失敗の責任を取って辞任する。「サーカス」での最後のあ・・・
セリフ・名言 4 裏切りのサーカス

コニー「あなたがどうかわからないけど、私はファックに飢えてるわ」

0:31:10頃 イギリスの情報機関「サーカス」の上層部にいるというソ連のスパイ・・・について調査しているスマイリーは、最近サーカスを辞職したベテラン分析官のコニーの元を訪ねる。若い男女がキスをする様子を見ていたコニーがスマイリーに語る言葉。 ・・・
セリフ・名言 5 裏切りのサーカス

コニー「本物の戦争よ。イギリスの男たちはプライドを持っていたわ」

0:34:25頃 イギリスの情報機関「サーカス」で長年働いてきたコニーとスマイリ・・・ー。サーカスの上層部にソ連のスパイがいる可能性がわかり、スマイリーが話を聞きにコニーを訪ねる。第二次大戦からスマイリーたちと働いてきたコニーは昔を懐かしむ。 ・・・
ストーリー 裏切りのサーカス

ストーリー・あらすじ紹介

裏切りのサーカスのストーリー・あらすじ紹介。
音楽 裏切りのサーカス

音楽紹介

裏切りのサーカスの音楽紹介。
キーワード 裏切りのサーカス

キーワード紹介

裏切りのサーカスのキーワード紹介。
人物 裏切りのサーカス

登場人物紹介

裏切りのサーカスの登場人物紹介。
  • 作品

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

公開年 2016年
製作国 イギリス、アメリカ
監督  デヴィッド・イェーツ
出演  エディ・レッドメイン、キャサリン・ウォーターストン、ダン・フォグラー、アリソン・スドル
  • 作品
  • 8.74

ダークナイト

公開年 2008年
製作国 アメリカ、イギリス
監督  クリストファー・ノーラン
出演  クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー
  • 作品
  • 8.36

マトリックス

公開年 1999年
製作国 アメリカ
監督  ラリー・ウォシャウスキー、アンディ・ウォシャウスキー
出演  キアヌ・リーブス、ローレンス・フィッシュバーン、キャリー=アン・モス
  • 作品

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

公開年 1989年
製作国 アメリカ
監督  スティーヴン・スピルバーグ
出演  ハリソン・フォード、ショーン・コネリー
  • 作品
  • 8.14

レ・ミゼラブル

公開年 2012年
製作国 イギリス、アメリカ
監督  トム・フーパー
出演  ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイ、アマンダ・サイフリッド
  • 作品

レインマン

公開年 1988年
製作国 アメリカ
監督  バリー・レヴィンソン
出演  ダスティン・ホフマン、トム・クルーズ、ヴァレリア・ゴリノ、ジェリー・モーレン、ボニー・ハント
作品一覧