セリフ・名言 007/慰めの報酬

カミーユ「復讐したら教えて。どう感じたか知りたいの」

重要な部分に触れている場合があります。

カミーユ「あなたも誰かを失ったの?」

ボンド「ああ」

カミーユ「やった相手は見つけたの?」

ボンド「いや、まだだ」

カミーユ「復讐したら教えて。どう感じたか知りたいの」

Camille: You lost somebody?
James Bond: I did.
Camille: You catch who ever did it?
James Bond: No, not yet.
Camille: Tell me when you do, I'd like to know how it feels...

1:14:10頃
ボンドとカミーユが乗る飛行機が攻撃を受け、2人はパラシュートで脱出する。洞窟に降りた2人の会話。カミーユは家族の復讐のためにメドラーノ将軍の命を狙っていた。ボンドもまた愛するヴェスパーを前作で失っていた。

関連項目

人物 1 007/慰めの報酬

ジェームズ・ボンド

俳優:ダニエル・クレイグ ジェームズ・ボンドは、イギリスの諜報組織MI6のスパイである、映画「007/慰め・・・の報酬」の登場人物。高い身体能力や性的な魅力を武器に活躍する。愛したヴェスパーを前作で失っており、表向きは平静を装っているものの、心の傷から立ち直っていない。手がかりとなる人物を次々と殺してしまい、MI6の局長のMに叱責される。一方で、Mの・・・
人物 2 007/慰めの報酬

カミーユ

俳優:オルガ・キュリレンコ カミーユは、家族の復讐のためにメドラーノ将軍の命を狙う女性である、映画「007/・・・慰めの報酬」の登場人物。ボリビアの軍事政権の一員で残酷な性格だったエルネスト・モンテスを父に持ち、家族をメドラーノ将軍によって殺された過去を持つ。父は射殺され、ロシア人の母と姉はレイプされた上に絞殺された。さらに、将軍は笑いながら家に火をつ・・・
人物 8 007/慰めの報酬

メドラーノ将軍

俳優:ホアキン・コシオ メドラーノは、ボリビアを追われた元将軍である、映画「007/慰めの報酬」の登場人・・・物。常に軍服を着用している。カミーユの父を射殺し、ロシア人の母と姉をレイプした上で絞殺した。さらに、カミーユに笑いかけながら家に火をつけた。そのために、カミーユから命を狙われているが、本人は気づいていない。ボリビアでのクーデターを企てており・・・
キーワード 6 007/慰めの報酬

ボリビア、水利権

ボリビアは南アメリカの実在の国。現在の政権を倒して自らが大統領になろうと、メドラ・・・ーノ将軍がクーデターを計画している。ドミニク・グリーンはメドラーノ将軍を支援する代わりに、ボリビアの荒れ地の土地を手に入れる。荒れ地には何もないように見えるが、実際には豊かな地下水が眠っている。地下水を発見したグリーンは、水をせき止めて水不・・・
キーワード 7 007/慰めの報酬

砂漠、洞窟

ボンドとカミーユは、飛行機からパラシュートでボリビアの荒れ地にある洞窟に落ち、そ・・・こで地下水を発見する。地下水を発見していたグリーンが、水をせき止めて水不足を引き起こしていることを知る。 グリーンとメドラーノ将軍が契約書を交わすのは、砂漠の真ん中に建つホテルである。水素をエネルギー源としたホテルは爆発を起こす。その後、・・・

その他の「007/慰めの報酬」のセリフ・名言

セリフ・名言 15 007/慰めの報酬

ボンド「深呼吸をして。1発でいい。1発で仕留めろ」

1:25:45頃 グリーンとメドラーノ将軍は、砂漠にポツンと建つホテルで取引をす・・・る。メドラーノ将軍に復讐しようとしているカミーユが、ホテルの近くで銃のチェックをする。そんなカミーユに対して、ボンドが送るアドバイス。このあと、カミーユは格闘の末にメドラーノ将軍を撃ち殺す。・・・
セリフ・名言 16 007/慰めの報酬

グリーン「サインをしないなら、タマを口の中に突っ込まれた状態で目覚めることになる。そしてあんたの代わりの人間を立てる」

1:28:15頃 政権が変わったあとの利権目的で、メドラーノ将軍のクーデターを助・・・けるグリーン。2人の間で契約書が交わされるが、グリーンは追加で水利権も得ようとし、メドラーノ将軍は拒否をする。そんな将軍にグリーンが語る言葉。将軍はしぶしぶながらも契約書にサインし、鬱憤を晴らすためにホテルの客室係の女性をレイプしようとする・・・
セリフ・名言 17 007/慰めの報酬

ボンド「それを飲もうとする前に30キロは歩ける」

1:35:50頃 グリーンを捕らえたボンドは、車の中で尋問をした後、砂漠の真ん中・・・にグリーンを置いていく。立ち去る前に、エンジンオイルの缶をグリーンに渡して言うボンドのセリフ。グリーンは、MI6のエージェントであるフィールズを殺害させ、遺体を全身オイルまみれにしていた。・・・
セリフ・名言 18 007/慰めの報酬

ボンド「死者は復讐など求めない」

1:37:05頃 家族の復讐のためにメドラーノ将軍を殺害したカミーユ。カミーユを・・・連れて車で町に戻ってきたボンドに、カミーユが「死者は安らぎを得たか」と聞く。その質問へのボンドの答え。カミーユはボンドの心の安らぎを願い、ボンドにキスをして別れる。・・・
セリフ・名言 19 007/慰めの報酬

ボンド「似た物を持ってる。そいつが僕の友人に贈ったものだ。僕の親しい友人に」

1:39:00頃 ヴェスパーを利用するために恋人となり、結果としてヴェスパーの死・・・の原因となったルセフは、ロシアのカザンにいた。ルセフはカナダのエージェントの女性のコリーヌを、ヴェスパーと同じように自分のとりこにしていた。ルセフとコリーヌが自宅に帰ると、ボンドが待っている。コリーヌのネックレスを見たボンドの言葉。コリーヌ・・・
ストーリー 007/慰めの報酬

ストーリー・あらすじ紹介

007/慰めの報酬のストーリー・あらすじ紹介。
音楽 007/慰めの報酬

音楽紹介

007/慰めの報酬の音楽紹介。
キーワード 007/慰めの報酬

キーワード紹介

007/慰めの報酬のキーワード紹介。
人物 007/慰めの報酬

登場人物紹介

007/慰めの報酬の登場人物紹介。
シーン 007/慰めの報酬

シーン紹介

007/慰めの報酬のシーン紹介。
  • 作品

世界にひとつのプレイブック

公開年 2012年
製作国 アメリカ
監督  デヴィッド・O・ラッセル
出演  ブラッドリー・クーパー、ジェニファー・ローレンス、ロバート・デ・ニーロ、ジャッキー・ウィーヴァー
  • 作品

メメント

公開年 2000年
製作国 アメリカ
監督  クリストファー・ノーラン
出演  ガイ・ピアース、キャリー=アン・モス、ジョー・パントリアーノ
  • 作品
  • 8.36

マトリックス

公開年 1999年
製作国 アメリカ
監督  ラリー・ウォシャウスキー、アンディ・ウォシャウスキー
出演  キアヌ・リーブス、ローレンス・フィッシュバーン、キャリー=アン・モス
  • 作品

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説

公開年 1984年
製作国 アメリカ
監督  スティーヴン・スピルバーグ
出演  ハリソン・フォード、ケイト・キャプショー
  • 作品

理由なき反抗

公開年 1955年
製作国 アメリカ
監督  ニコラス・レイ
出演  ジェームズ・ディーン、ナタリー・ウッド
作品一覧