セリフ・名言 007 スカイフォール
キンケイド「スコットランドへようこそ」
重要な部分に触れている場合があります。
キンケイド「スコットランドへようこそ」
Kincade: Welcome to Scotland!
1:55:55頃
ボンドが生まれ育ったスコットランドの屋敷「スカイフォール」で、Mの命を狙うシルヴァの一味を迎え撃つボンドたち。ボンドのことを子どもの頃から知っているキンケイドも協力してくれる。シルヴァの一味の1人を撃ち殺したあとのキンケイドの一言。
関連項目
人物 7
007 スカイフォール
俳優:アルバート・フィニー
キンケイドは、ボンドの生家である「スカイフォール」の猟場の番人である、映画「00・・・7 スカイフォール」の登場人物。ボンドのことを小さい頃から知っている。Mを連れてスカイフォールに現れたボンドと再会し、一緒にシルヴァの一味を迎え撃つ。ボンドに対して子ども扱いしたりもする。また、両親が死んだ時、ボンドが地下道に2日間に渡って・・・
キーワード 6
007 スカイフォール
Mの命を狙うシルヴァを、ボンドはスコットランドにあるボンドの生家である屋敷「スカ・・・イフォール」に誘い出す。「スカイフォール」は、周りには何もない場所にポツンと建つ巨大な屋敷である。近くにある池を挟んだ先に礼拝堂とボンドの両親の墓がある。また、屋敷からは外に通じる地下道がある。ボンドを小さい頃から知る漁場の番人であるキンケ・・・
人物 3
007 スカイフォール
俳優:ハビエル・バルデム
シルヴァは、Mに復讐を企てる元MI6のエージェントである、映画「007 スカイフ・・・ォール」の登場人物。本名はティアゴ・ロドリゲス。1986年から1997年にかけてMI6に所属し、香港で任務についていた。任務を越えて中国のコンピューターをハッキングしたために中国当局に逮捕された際に、上司だったMが救出してくれなかったことを・・・
その他の「007 スカイフォール」のセリフ・名言
セリフ・名言 24
007 スカイフォール
2:03:35頃
自分が生まれ育った屋敷「スカイフォール」で、シルヴァの一味を迎・・・え撃ったボンド。シルヴァたちの攻撃が激しくなったため、ダイナマイトとガスボンベを使って屋敷を爆破し、自分は地下道を使って逃げることにする。爆発の前に、最後に屋敷を眺め回したボンドの一言。
・・・
セリフ・名言 25
007 スカイフォール
2:13:25頃
Mの命を狙って礼拝堂にやって来たシルヴァは、Mにも拳銃を握らせ・・・、一緒に頭を撃ち抜こうとする。そこに駆けつけたボンドは、シルヴァの背中にナイフを投げて倒す。だが、屋敷の銃撃戦で、Mは腹に銃弾を受けていた。ボンドを信頼したことは正しかったと話し、Mは息絶える。
・・・
セリフ・名言 26
007 スカイフォール
2:17:20頃
「007 スカイフォール」の最後のやり取り。Mを失ってしまった・・・ボンドは、ロンドンのMI6本部に戻る。、Mの遺言によってボンドは、MI6本部が爆破された時にも残ったブルドッグの置物を受け取る。「エージェントを続けるように」というメッセージと考えたボンドは、新しいMとなったマロリーから言い渡された次の任務・・・
セリフ・名言 1
007 スカイフォール
0:19:10頃
MI6が所有するスパイのリストの収められたハードディスクが何者・・・かに奪われてしまう。そのことへの責任と、長年に渡りMの職務を務めてきたことから、MI6を監督する立場にある情報国防委員会の委員長のギャレス・マロリーは、Mに自発的な辞職を求めるものの、Mは拒否するのだった。
・・・
セリフ・名言 2
007 スカイフォール
0:25:40頃
トルコのイスタンブールでの任務中に、仲間のイヴが狙撃した弾が当・・・たって川に落ちたボンドは、死んだと思われていた。だが、ボンドは生きており、熱帯地方の島に姿を隠していた。MI6本部の爆破を知ったボンドは、ボンドが死んだと思って追悼文まで書いたMの前に姿を現す。
・・・