音楽・歌・ダンス 人生スイッチ
音楽(グスターボ・サンタオラヤ)、サウンドトラック
重要な部分に触れている場合があります。

人生スイッチ
「人生スイッチ」の音楽を担当しているのは、アルゼンチン出身の音楽家であるグスターボ・サンタオラヤ。ともにアカデミー賞作曲賞を受賞した「ブロークバック・マウンテン」(2005)、「バベル」(2006)などを担当している。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。
01.人生スイッチ・テーマ
02.パステルナーク\t
03.ラス・ラタス
04.フラッシュダンス愛のテーマ
05.最強
06.ボンビータ
07.アイレ・リブレ
08.提案
09.フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
10.結婚式
11.チタニウム
「人生スイッチ」の関連項目
キーワード 1
人生スイッチ
「人生スイッチ」は、アメリカのアカデミー賞の外国語映画賞にノミネートされたほか、・・・カンヌ映画祭ではパルム・ドールにノミネートされた。本国のアルゼンチンでは、作品賞をはじめとする10部門で受賞した。またアルゼンチンでは、これまでに公開されたアルゼンチン映画の中で最高の観客数を記録した作品となった。
・・・
キーワード 2
人生スイッチ
「人生スイッチ」は、「おかえし」「おもてなし」「パンク」「ヒーローになるために」・・・「愚息」「Happy Wedding」の6つのエピソードからなるオムニバス作品である。いずれも暴力や復讐が描かれている。「おかえし」「おもてなし」は10分程度、「パンク」「ヒーローになるために」は20分程度、「愚息」「Happy Weddi・・・
キーワード 3
人生スイッチ
「おかえし」で描かれるのは、ガブリエル・パステルナークを傷つけたことがある人物が・・・、飛行機に集められるというエピソードである。そしてパステルナークが機長室にこもって出てこなくなり、乗客を道づれに、飛行機はパステルナークの心に傷をつけた両親が住む家に向かって墜落していく。
・・・
キーワード 4
人生スイッチ
「おもてなし」のエピソードの舞台となるのは、古びたレストランである。日替わりメニ・・・ューはレンズ豆と米のシチュー。唯一の客のクエンカは、フライドポテトと目玉焼きにダイエット・コーラを頼む。また、ネズミが出るために毒薬の猫いらずが置かれており、クエンカの毒殺のために使われることになる。
・・・
キーワード 5
人生スイッチ
「パンク」のエピソードでは、新車を運転するディエゴの車がパンクしてしまうことで、・・・追い抜いた時に「田舎者!」と叫んだ相手のマリオに襲われることになる。ディエゴがタイヤ交換に慣れていないために時間がかかってしまったことで、マリオに追いつかれてしまう。また、タイヤ交換が途中にもかかわらず、マリオを襲おうと走らせた車のタイヤが・・・
その他の「人生スイッチ」の音楽・歌・ダンス
音楽 1
人生スイッチ
「フラッシュダンス/愛のテーマ(Love Theme From Flashdan・・・ce)」は、映画「フラッシュダンス」(1983)のために作られたジョルジオ・モロダーによる曲。「人生スイッチ」では、「パンク」のエピソードの始まりで、新車を走らせるディエゴが聞いている(0:20:30頃)。
・・・
音楽 2
人生スイッチ
「Lady, Lady, Lady」は、映画「フラッシュダンス」(1983)で使・・・われたジョルジオ・モロダーが作曲した曲。ジョー・エスポジトが歌った。「人生スイッチ」では、「パンク」のエピソードで、ディエゴの運転する車がパンクした時(0:22:50頃)と、マリオとの殺し合いの最中(0:35:05頃)にカーラジオから流れる・・・
音楽 3
人生スイッチ
「ハッピー・バースデイ(Happy Birthday)」は、誕生日に広く歌われる・・・曲。「人生スイッチ」では、「ヒーローになるために」のエピソードで、シモンの誕生日パーティで歌われる(0:46:20頃)。また、ヒーローとなったシモンが刑務所の中で囚人や家族に歌ってもらう(1:00:10頃)。
・・・
音楽 4
人生スイッチ
「Aire Libre」は、「ヒーローになるために」のエピソードで、シモンが2回・・・目のレッカー移動にあったあと、爆弾をしかけた車をわざとレッカー移動されるようにし、その様子をカフェからシモンが眺めるシーンで使われている(0:56:15頃)。
・・・
音楽 5
人生スイッチ
「Titanium」は、David Guetta featuring Siaが2・・・011年にリリースしたヒット曲。「人生スイッチ」では、「Happy Wedding」のエピソードで、結婚式のオープニングで過去の写真が紹介される時に使われている(1:25:00頃)。
・・・