セリフ・名言 美女と野獣

コグスワース「ダメだ・・・ルミエール・・・友よ・・・君と一緒に仕事ができて光栄だった」

重要な部分に触れている場合があります。

コグスワース「ルミエール・・・話せない・・・」

ルミエール「大丈夫だよ、コグスワース」

コグスワース「ダメだ・・・ルミエール・・・友よ・・・君と一緒に仕事ができて光栄だった」

ルミエール「私こそ・・・光栄だった」

Cogsworth: Lumiere, I... I can't... speak...!
Lumière: It's alright, Cogsworth.
Cogsworth: I can't... Lumiere... my friend... it was an honor to serve... with you.
Lumière: The honor... was mine.

1:51:15頃
野獣がガストンに撃たれてしまう。魔女の呪いが解けないまま野獣は死に、調度品からも生命が失われていく。コグスワースやルミエールだけではなく、ガルドローブやポット夫人たちも動きを止めてしまうのだった。

「美女と野獣」の関連項目

人物 6 美女と野獣

ルミエール

俳優:ユアン・マクレガー ルミエールは、野獣の城の給仕頭である、映画「美女と野獣」の登場人物。魔女の呪いに・・・よって燭台に姿を変えられている。執事のコグスワースとコンビで、恋人はプリュメット。牢に閉じ込められたベルを出してやり、部屋に案内する。ベルが呪いを解くための運命の人かもしれないと野獣を説得。ベルに夕食を出す時には、最初のあいさつをする。村人・・・
人物 7 美女と野獣

コグスワース

俳優:イアン・マッケラン コグスワースは、野獣の城の執事である、映画「美女と野獣」の登場人物。魔女の呪いに・・・よって置き時計に姿を変えられている。まじめな性格で、野獣の機嫌を損ねないようにと常に注意している。牢に閉じ込められたベルをルミエールと助け出すが、その時も及び腰。一方で、西の塔についてベルに口を滑らせたり、ルミエールにベルについて責任を押し・・・
キーワード 4 美女と野獣

魔法、呪い

「美女と野獣」の野獣は、王子が魔女によって呪いをかけられた姿である。傲慢な王子は・・・、豪華な舞踏会を開いている時に訪れた老婆による一夜の宿の願いを断る。老婆は実は魔女であり、王子は野獣に変えられる。また、王子の召使いたちも、調度品や楽器などに変えられてしまう。呪いを解くためには、野獣が愛し愛される存在が現れる必要がある。 ・・・
キーワード 1 美女と野獣

評価、興行収入

「美女と野獣」は、サターン賞の「衣装賞」を受賞したほか、「ファンタジー映画賞」「・・・女優賞=エマ・ワトソン」「プロダクションデザイン賞」にノミネートされた。アカデミー賞では「衣装賞」「プロダクションデザイン賞」にノミネートされた。 興行的にも大ヒットとなった。アメリカで5億ドルを超える興行収入となり、2017年公開作の2・・・
音楽 11 美女と野獣

音楽(アラン・メンケン)、サウンドトラック

「美女と野獣」の音楽を担当しているのは、アメリカの作曲家であるアラン・メンケン。・・・オリジナル・アニメ版の音楽も担当し、アカデミー作曲賞を受賞した。劇中歌もすべてメンケンが作曲しており、「時は永遠に(How Does a Moment Last Forever)」「デイズ・イン・ザ・サン~日差しをあびて~(Days in ・・・

その他の「美女と野獣」のセリフ・名言

セリフ・名言 23 美女と野獣

コグスワース「時計に戻れ・・・時計に戻るんだ・・・」

1:56:10頃 ベルと野獣が愛し合うようになったのを見た魔女は、野獣や調度品に・・・かけられていた呪いを解く。置き時計だったコグスワースも人間に戻り、コグスワースのことを忘れていた妻と再会を果たす。妻に抱き締められたコグスワースは、時計へと戻りたがるのだった。 ・・・
セリフ・名言 24 美女と野獣

ベル「ヒゲを生やすのはどう?」

1:57:45頃 「美女と野獣」の最後のセリフ。ベルと野獣が愛し合うようになった・・・のを見た魔女は、野獣や調度品にかけられていた呪いを解く。人間に戻った王子は、舞踏会でベルとダンスを踊る。野獣の時は毛むくじゃらだった王子に、ベルはヒゲを勧めるのだった。 ・・・
セリフ・名言 1 美女と野獣

アガット(ナレーション)「むかしむかし、フランスの知られざる場所の城に、ハンサムで若い王子がいました」

0:00:40頃 「美女と野獣」の最初のセリフ。セリフに続いて王子の開く豪華な舞・・・踏会の様子が描かれる。ナレーションを担当しているのは、このあと老婆の姿で舞踏会に現れ、王子に呪いをかけることになる魔女のアガットである。 ・・・
セリフ・名言 2 美女と野獣

ベル「あなたの図書館は、小さな町を大きく感じさせてくれるわ」

0:06:50頃 本が大好きなベルは、図書館から本を借りて読むのが大好きだった。・・・ベルは図書館の本を全部読んでしまっていた。そんなベルが本の魅力について語る。一方で村人たちから、ベルは変人扱いされているのだった。 ・・・
セリフ・名言 3 美女と野獣

ガストン「ヒーローの出番だ」

0:16:15頃 ハンサムで腕っぷしの強いガストンは、町の女性たちの憧れの的だっ・・・た。そのことを知っているガストンはうぬぼれていた。そんなガストンが、愛するベルが困っているのをル・フウから聞いてつぶやく言葉。このセリフは、映画の後半でも野獣の元に向かうガストンが使う(1:41:55頃)。 ・・・
ストーリー 美女と野獣

ストーリー・あらすじ紹介

美女と野獣のストーリー・あらすじ紹介。
音楽 美女と野獣

音楽紹介

美女と野獣の音楽紹介。
キーワード 美女と野獣

キーワード紹介

美女と野獣のキーワード紹介。
人物 美女と野獣

登場人物紹介

美女と野獣の登場人物紹介。
シーン 美女と野獣

シーン紹介

美女と野獣のシーン紹介。
  • 作品

THE 有頂天ホテル

公開年 2006年
製作国 日本
監督  三谷幸喜
出演  役所広司、松たか子、香取慎吾、佐藤浩市、篠原涼子、原田美枝子、角野卓造、麻生久美子
  • 作品
  • 8.15

ズートピア

公開年 2016年
製作国 アメリカ
監督  バイロン・ハワード、リッチ・ムーア
出演  (声)ジニファー・グッドウィン、ジェイソン・ベイトマン、イドリス・エルバ、ジェニー・スレイト
  • 作品

アベンジャーズ

公開年 2012年
製作国 アメリカ
監督  ジョス・ウェドン
出演  ロバート・ダウニー・Jr、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース
  • 作品

オール・ユー・ニード・イズ・キル

公開年 2014年
製作国 アメリカ
監督  ダグ・リーマン
出演  トム・クルーズ、エミリー・ブラント、ビル・パクストン、ブレンダン・グリーソン、ノア・テイラー
  • 作品

マトリックス リローデッド

公開年 2003年
製作国 アメリカ
監督  ラリー・ウォシャウスキー、アンディ・ウォシャウスキー
出演  キアヌ・リーブス、ローレンス・フィッシュバーン、キャリー=アン・モス
作品一覧