セリフ・名言 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
ヴィジョン「人々にあなたを理解してもらいたい・・・私が理解しているように」
重要な部分に触れている場合があります。
ワンダ「あなた、私が外出できないようにしてるの?」
ヴィジョン「安全のためだ」
ワンダ「自分の身は自分で守れるわ」
ヴィジョン「スタークさんが、これ以上公衆の面前で問題が起こる可能性を避けたがってる。協定が確実なものになるまで」
ワンダ「あなたはどうしたいの?」
ヴィジョン「人々にあなたを理解してもらいたい・・・私が理解しているように」
Wanda Maximoff: Vision, are you not letting me leave?
Vision: ...It is a question of safety.
Wanda Maximoff: I can protect myself.
Vision: Not yours. Mr. Stark would like to avoid the possibility of another public incident. Until the Accords are a more secured foundation.
Wanda Maximoff: ...And what do you want?
Vision: For people to see you... as I do.
0:54:10頃
アベンジャーズの本部にいるヴィジョンとワンダ。外出しようとするワンダをヴィジョンが止める。ヴィジョンが自分を外に出さないようにしていると気づいたワンダとヴィジョンのやり取り。ワンダは憤りを感じるが、ヴィジョンはワンダのことを気にかけていた。
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の関連項目
人物 9
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
俳優:ポール・ベタニー
ヴィジョンは、アベンジャーズのメンバーである、映画「シビル・ウォー/キャプテン・・・・アメリカ」の登場人物。AIの頭脳を持つ人造人間。壁やアントマンの体をすり抜ける姿を見せる。アベンジャーズの出現が強力な敵を呼び寄せていると感じており、国連がアベンジャーズを管理下に置くソコヴィア協定に賛成する。その後、トニーからの指示で、こ・・・
人物 10
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
俳優:エリザベス・オルセン
ワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチは、アベンジャーズのメンバーである、映・・・画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の登場人物。テレキネシスを使える。生物兵器を入手しようとするラムロウを止めるラゴスの作戦に参加。スティーブを巻き添えにして自爆しようとしたラムロウをテレキネシスで引き離し、意図せずビルに激突させてし・・・
人物 2
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
俳優:ロバート・ダウニー・Jr
トニー・スターク/アイアンマンは、アベンジャーズの一員である、映画「シビル・ウォ・・・ー/キャプテン・アメリカ」の登場人物。「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」のソコヴィアの戦いで犠牲になった少年の母親から責められたことや、戦いから離れられないためにペッパーから距離を置かれていることから、ロス国務長官から提案されたア・・・
キーワード 1
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」は、サターン賞で「若手俳優賞(トム・ホラ・・・ンド)」を受賞したほか、「コミック映画賞」「監督賞」「男優賞(クリス・エヴァンス)」「助演男優賞(チャドウィック・ボーズマン)」「助演女優賞(スカーレット・ヨハンソン)」「プロダクション・デザイン賞」「編集賞」にノミネートされた。
興行的・・・
音楽 4
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の音楽を担当しているのは、イギリスの作曲・・・家であるヘンリー・ジャックマン。「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」(2014)、「ベイマックス」(2014)、「キングスマン」(2014)などでも知られる。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されてい・・・
その他の「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」のセリフ・名言
セリフ・名言 16
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
0:55:30頃
国連会議での爆破事件の犯人として追われるバッキーを、スティーブ・・・たちが逃がそうとする。そこに、パンサーのスーツを着た謎の人物が現れ、バッキーを捕らえようとする。謎の人物の正体はワカンダの王子であるティ・チャラで、父を爆破事件で殺されたことから復讐に燃えていた。
・・・
セリフ・名言 17
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
0:59:45頃
国連会議での爆破事件の犯人として追われるバッキーを逃がそうとし・・・たスティーブたち。だがバッキーは捕らえられる。国務長官からスティーブたちを起訴するように言われたトニーだったが、なんとかスティーブに協定にサインしてもらいたいと説得を続ける。
・・・
セリフ・名言 18
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
1:01:25頃
国連会議の爆破事件の犯人として追われるバッキーを逃がそうとした・・・スティーブたち。だがバッキーは捕らえられ、スティーブのヴィブラニウムの盾とウィルソンのファルコンの装備は没収される。預り証を受け取ったウィルソンは、“鳥の衣装”扱いされたことに不満を見せる。
・・・
セリフ・名言 19
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
1:04:25頃
国連会議の爆破容疑で捕らえられたバッキー。バッキーの鑑定のため・・・に心理学者が呼ばれる。だが心理学者は、ジモがなりすました姿だった。電磁パルスによって施設の電気を落としたジモは、バッキーにキーワードを語りかける。キーワードによって、バッキーはスーパー・ソルジャーとして覚醒してしまう。
・・・
セリフ・名言 20
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
1:17:50頃
逃げ出したバッキーを追うトニーだったが、スティーブの陣営に対し・・・て味方の数が足りないと感じる。そこで、コスプレ姿でニューヨークの町の平和を守る活動をしていたピーター・パーカーに目をつける。ピーターの家を訪れたトニーは、メイおばさんの美しさを褒める。
・・・