セリフ・名言 アイアンマン3
トニー「家やオモチャを奪われても、だれにも奪えないことがある。僕はアイアンマンだ。」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
トニー「僕にとってアーマーは、逃げ場所でも趣味でもなく、繭だったのだ。だけど、僕は生まれ変わった。家やオモチャを奪われても、だれにも奪えないことがある。僕はアイアンマンだ。」
Tony Stark: My armor was never a distraction or a hobby, it was a cocoon, and now I'm a changed man. You can take away my house, all my tricks and toys, but one thing you can't take away - I am Iron Man.
1:58:55頃
「アイアンマン3」本編の最後のセリフ。心臓の近くにあった破片を取り除く手術をしたトニーは、アークリアクターを必要としない体に生まれ変わり、アーマー依存症とも言える状態からも脱却した。そうして生まれ変わっても、自分がアイアンマンであると宣言する。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「アイアンマン3」の関連項目
人物 1
アイアンマン3
俳優:ロバート・ダウニー・Jr
トニー・スタークは、アイアンマンとして活躍する大富豪である、映画「アイアンマン3・・・」の登場人物。かつては兵器会社スターク・インダストリーズを経営していたが、テロ組織「テンリングス」に拉致されて胸にアークリアクターを装着せずには生きられない体となった。スターク・インダストリーズを兵器から撤退させて経営者の座をペッパーに譲り・・・
キーワード 6
アイアンマン3
「アベンジャーズ」の時はマーク7だったアーマーは、マーク42まで作られている。マ・・・ーク42はパーツごとにバラバラとなった状態から、遠隔操作で呼び出したトニーの元に飛んでいき、自動的に体に装着される。実験の様子が冒頭で描かれている。
他のアイアンマン・アーマーはトニーの自宅に保管されており、「ホームパーティー・プロトコル・・・
音楽 4
アイアンマン3
「アイアンマン3」の音楽を担当しているのは、アメリカの作曲家であるブライアン・タ・・・イラー。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。
1. アイアンマン3
2. ウォーマシン
3. アタック・オン・10880・マリブ・ポイント
4. アイソレーション
5. ダイヴ・ボンバーズ
6. ニュ・・・
キーワード 1
アイアンマン3
「アイアンマン3」はサターン賞の最優秀コミック映画賞、最優秀男優賞(ロバート・ダ・・・ウニー・ジュニア)、最優秀助演男優賞(ベン・キングズレー)を受賞するなどの評価を受けた。アカデミー賞では、特殊効果賞にノミネートされた。
興行的には大ヒットとなり、北米で4億ドル(2013年の2位)、世界では12億ドルを超える興行収入を上・・・
キーワード 2
アイアンマン3
「アイアンマン3」は、同じ世界観の中で物語が展開する「MCU(マーベル・シネマテ・・・ィック・ユニバース)」シリーズの作品である、前作「アベンジャーズ」(2012)までがフェーズ1と位置づけられ、「アイアンマン3」からはフェーズ2となる。
「アベンジャーズ」で異世界の生物チタウリとの戦いを経験したトニーは、再びチタウリが襲・・・
その他の「アイアンマン3」のセリフ・名言
セリフ・名言 28
アイアンマン3
2:09:25頃
エンドロールの後に描かれる、トニーとブルースの会話。トニーが語・・・る「アイアンマン3」の物語を聞いていたブルースは、居眠りをしていた。心拍数が上がるとハルクに変身してしまうブルースは、自分のことを「忍耐力が足りない」と語るのだった。
・・・
セリフ・名言 1
アイアンマン3
0:00:05頃
「アイアンマン3」の最初のセリフ。「アイアンマン3」でのトニー・・・は、自分が研究にちょっとした協力をした技術によって自らが苦しめられることになる。また、トニーが物語を語る人物は、エンドロールのあとに明かされる。
・・・
セリフ・名言 2
アイアンマン3
0:08:05頃
テロ組織「テンリングス」のリーダーであるマンダリンは、テレビ電・・・波をジャックしてアメリカ大統領へのメッセージを送る。これみよがしの風貌で、まるで舞台のセリフのような犯行声明を発表するマンダリン。だが、マンダリンには大きな秘密があった。
・・・
セリフ・名言 3
アイアンマン3
0:27:05頃
チャイニーズシアターとは、ロサンゼルスにある中国寺院風の劇場の・・・こと。マンダリンの手下の男の体が爆発する事件が起こっていた。マンダリンは、フォーチュンクッキーを例に出しながら、テロ計画の1つとして犯行声明を出す。
・・・
セリフ・名言 4
アイアンマン3
0:29:00頃
チャイニーズシアターで起こった爆発に巻き込まれ、長年の付き合い・・・のハッピーが意識不明の重体となる。事件の犯行声明を出したマンダリンに対してのコメントを求められたトニーは、マンダリンを挑発し、自宅の住所を教える。このあとトニーの自宅は、ヘリによるミサイル攻撃を受けることになる。
・・・