音楽・歌・ダンス コクリコ坂から
音楽、サウンドトラック
重要な部分に触れている場合があります。

コクリコ坂から サウンドトラック
「コクリコ坂から」の音楽は武部聡志が担当している。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。
1. 夜明け~朝ごはんの歌 (映画バージョン)
2. 朝の通学路
3. 馬鹿騒ぎ
4. 追憶
5. お天気むすめ
6. カルチェラタン
7. 夕陽の部室
8. 上を向いて歩こう
9. 絵の中の旗
10. 白い花の咲く頃 (合唱)
11. 初恋の頃 (映画バージョン)
12. パーティー
13. 赤い河の谷間 (合唱)
14. 信号旗
15. 夕暮の運河
16. 大掃除
17. 回想
18. 雨の帰り道
19. 夢
20. 団結
21. エスケープ
22. 鉛色の海
23. 告白
24. 母 恋うる心
25. 再会
26. ようこそカルチェラタンへ
27. 紺色のうねりが (合唱) (映画バージョン)
28. 明日に向って走れ
29. さよならの夏~コクリコ坂から~ (映画バージョン)
その他の「コクリコ坂から」の音楽・歌・ダンス
音楽 1
コクリコ坂から
「朝ごはんの歌」は、「コクリコ坂から」のオリジナル曲で、監督の宮崎吾朗が共同で作・・・詞を担当している。手嶌葵が歌っている。オープニングの、海が朝ごはんを作るシーンで使われている。・・・
音楽 2
コクリコ坂から
「上を向いて歩こう」は1961年に発売された坂本九が歌った楽曲。作詞は永六輔、作・・・曲は中村八大。「SUKIYAKI」のタイトルでアメリカのビルボードチャートの1位を記録したことでも知られる。「コクリコ坂から」では、テレビ番組で坂本九が歌うシーン(0:23:05頃)や、理事長と会った海たちが町を歩いているシーン(1:09:・・・
音楽 3
コクリコ坂から
「白い花の咲く頃」は、1950年に発売された、岡本敦郎が歌った楽曲。作詞は寺尾智・・・沙、作曲は田村しげる。「コクリコ坂から」では、生徒集会で先生が見回りに来た時に、生徒会長の水沼が歌い出し、生徒たちの合唱となる(0:31:45頃)。・・・
音楽 4
コクリコ坂から
「初恋の頃」は、「コクリコ坂から」のオリジナル曲で、監督の宮崎吾朗が共同で作詞を・・・担当している。手嶌葵が歌っている。「コクリコ坂から」では、生徒集会のあと、海と俊が2人で歩いて帰るシーンで使われている(0:33:00頃)・・・
音楽 5
コクリコ坂から
「赤い河の谷間(レッド・リバー・バレー)」は、アメリカの民謡として知られる曲。「・・・コクリコ坂から」では、北斗の送別会で日本語の歌詞で歌われる(0:37:00頃)。・・・