登場人物・キャスト インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
        ディートリッヒ(ヴォルフ・カーラー)
        
        
	       重要な部分に触れている場合があります。
  
  
        
          
  
    ![インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》]() 
  
  IMDb
 
        
          ナチス・ドイツの軍人で、発掘についてのドイツ側の責任者のポジション。ヒットラーへの忠誠を誓い、発掘が遅れていることを本国から指摘され、ベロックに対して発見を急かす。常に任務が優先で、マリオンに対するこだわりを見せるベロックをたしなめる姿も。
アーク(聖櫃)をインディから奪い返した時は満足げな様子で、ベロックに乾杯を持ちかける。だが、トラックで移送中にアーク(聖櫃)をインディに奪われた際には、地面に果実をぶつけて怒りをあらわにする。
ユダヤの儀式を執り行うというベロックの考えに拒否感を示すものの、「総統の前で開けて、石しか入っていなかったらどうする?」とベロックに説得される。開封されたアーク(聖櫃)の力によって、しぼんでしまい、この世を去る。
        
          性別
男性
        
          国籍
ドイツ
        
          職業
軍人
        
          
    
       
     
    
        
          関連キーワード
        
          
  
    
      ![インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》]() IMDb
    
    IMDb
   
  
    キーワード 1
    インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
    
    
十戒が刻まれた石版が収められているとされる箱。「インディ・ジョーンズ/レイダー・・・ス 失われたアーク《聖櫃》」の中では、神の絶大なるエネルギーが収められていると言われているが、詳細は不明。ヒットラーの命を受けたナチス・ドイツのディートリッヒが責任者となり、フランス人のルネ・ベロックを雇って、エジプトで発掘を行っている。一・・・
   
 
  
    
      ![インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》]() IMDb
    
    IMDb
   
  
    キーワード 6
    インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
    
    
聖櫃(アーク)を開封したあと、聖櫃(アーク)から飛び出したエネルギーによって、・・・ディートリッヒ、トート、ベロックの3人は、それぞれ頭部収縮、頭部溶解、頭部爆発によって死ぬ。このシーンでは、3人を型どった人形を、頭部収縮=真空の空気を抜く、頭部溶解=熱で溶かす、頭部爆発=ショットガンで破壊という方法で撮影されている。
・・・
   
 
  
    
      ![インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》]() IMDb
    
    IMDb
   
  
    キーワード 8
    インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
    
    
総統アドルフ・ヒトラーの命を受け、ディートリッヒを責任者に、エジプトのカイロ近・・・郊にあるタニスで、聖櫃(アーク)の発掘をしている。ヒットラーは聖櫃(アーク)に眠る強大なエネルギーに目をつけていたのだった。ディートリッヒの他にも、トート(ドイツ語で死を意味する)という名前の全身黒ずくめでメガネをかけた男が、聖櫃(アーク)・・・
   
 
関連シーン
        
          
  
  
    シーン 9
    インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
    
    商船でやっと一息ついたと思われたインディとマリオンだったが、ベロックたちを乗せた・・・ナチスの潜水艦に見つかり、再びアークとマリオンを奪われる。インディは潜水艦にくっついて、一緒にナチスの秘密基地へ行く。アークを開封してみることにしたベロックらは、エージェントのトートやマリオンやナチス兵と共に、丘の頂上に向かう。途中でロケッ・・・
   
 
その他の登場人物・キャスト