セリフ・名言 ボーン・スプレマシー
ニッキー「彼らはミスなど犯しません。無目的な行動は取りません。必ず目的があり、標的がいます」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
クローニン「ミスを犯したな」
ニッキー「ミスではありません。彼らはミスなど犯しません。無目的な行動は取りません。必ず目的があり、標的がいます」
パメラ「目的や標的は私たちが伝えるはずよ。誰がボーンに命令を出してるの?」
ニッキー「驚きますよ。本人です」
Tom Cronin: He's making his first mistake.
Nicky: It's not a mistake. They don't make mistakes. They don't do random. There's always an objective. Always a target.
Pamela Landy: The objectives and targets always came from us. Who's giving them to him now?
Nicky: Scary version? He is.
0:37:40頃
ボーンはイタリアのミラノの監視カメラに撮影され、CIAが居場所をつかむ。「トレッドストーン」作戦で後方支援をしていたためにボーンをよく知るニッキーは、ボーンがわざと撮影されたことを指摘する。そして、ボーンは自分の意志で行動していると語る。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「ボーン・スプレマシー」の関連項目
人物 6
ボーン・スプレマシー
俳優:ジュリア・スタイルズ
ニコレット“ニッキー”・パーソンズは、CIAの職員である、映画「ボーン・スプレマ・・・シー」の登場人物。前作ではコンクリンの下で後方支援をしていた。アムステルダムにいたところを、パメラやアボットに話を聞かれ、ボーンの能力の高さを語る。パメラの命令でベルリンに連れて行かれ、ボーンによって広場に来るように言われる。ボーンに駅の人・・・
人物 3
ボーン・スプレマシー
俳優:ジョアン・アレン
パメラ・ランディは、CIAの捜査官である、映画「ボーン・スプレマシー」の登場人物・・・。7年前にCIAから2,000万ドルが盗まれた事件の犯人を示す文書を買い取る作戦を指揮する。だが、取引の現場に現れた謎の男に金と文書を奪われてしまう。現場に残された指紋からジェイソン・ボーンの名前が上がるとともに、背後にある「トレッドストー・・・
人物 1
ボーン・スプレマシー
俳優:マット・デイモン
ジェイソン・ボーンは、元CIAの殺し屋である、映画「ボーン・スプレマシー」の登場・・・人物。前作で出会ったマリーとインドのゴアで暮らしている。記憶は完全には戻っておらず、2人の人物を殺害する悪夢を何度も見てうなされる姿を見せる。頭痛や高熱にも苦しめられている。殺し屋としての訓練を受けてきたことから、格闘術、運転テクニック、状・・・
人物 12
ボーン・スプレマシー
俳優:トム・ギャロップ
トム・クローニンは、CIAの職員である、映画「ボーン・スプレマシー」の登場人物。・・・ボーンの連絡先を突き止めるようにパメラから指示を受ける。
・・・
キーワード 9
ボーン・スプレマシー
「トレッドストーン」は、かつてCIAが実行した作戦名。非常に能力の高い殺し屋を育・・・て、世界の主要都市に配置するというもので、ボーンも殺し屋の1人だった。コンクリンが指揮をしていたが、ボーンをコントロールできなくなったことから、コンクリンの上司であるアボットが中止にし、コンクリンを殺害していた。
「ボーン・スプレマシー」・・・
その他の「ボーン・スプレマシー」のセリフ・名言
セリフ・名言 5
ボーン・スプレマシー
0:50:40頃
パメラの携帯電話に電話をかけたボーン。「トレッドストーン」作戦・・・で後方支援をしていたニッキーを広場によこすようにボーンは命じる。ニッキーがパメラのすぐ近くにいることを指摘されたパメラは、ボーンが窓の外から自分たちの様子を監視していることを知って驚く。
・・・
セリフ・名言 6
ボーン・スプレマシー
0:55:45頃
「トレッドストーン」作戦で後方支援をしていたニッキーを呼び出し・・・たボーンは、人の来ない駅の部屋でニッキーの頭に銃を向けて尋問する。愛するマリーを殺されたボーンは、自分を狙う理由を心の底から知りたがっていた。
・・・
セリフ・名言 7
ボーン・スプレマシー
0:56:25頃
「トレッドストーン」作戦で後方支援をしていたニッキーを呼び出し・・・たボーン。駅の人の来ない部屋で、ボーンはニッキーの頭に銃を向けて尋問する。ボーンは1週間前まで、愛するマリーと一緒にインドで暮らしていた。
・・・
セリフ・名言 8
ボーン・スプレマシー
0:58:45頃
CIAから2,000万ドルを奪われた事件に関与していると思われ・・・るボーンを徹底的に追うパメラ。パメラはボーンを捕らえて情報を引き出そうとしている。そんなパメラに対するアボットの言葉。アボットは一刻も早くボーンを殺して終わらせるべきと主張していた。
・・・
セリフ・名言 9
ボーン・スプレマシー
1:15:10頃
2,000万ドルをCIAから盗み出した犯人にボーンを仕立て上げ・・・ようとしていたのはアボットだった。ブレッカー・ホテルでの最初の任務について思い出したボーンは、「トレッドストーン」作戦を推進していたアボットこそが黒幕と気づく。アボットのホテルの部屋にやって来たボーンとアボットのやり取り。ボーンは愛するマリ・・・