セリフ・名言 X-MEN
ウルヴァリン「いいか、俺にアドバイスなんて必要ない・・・」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
ローグ「シートベルトをした方がいいわよ」
ウルヴァリン「いいか、俺にアドバイスなんて必要ない・・・」
倒れてきた巨木に車がぶつかる。
Rogue: You know, you should wear your seat belt.
Wolverine: Now look, kid, I don't need advice on auto...
0:18:00頃
ウルヴァリンのトレーラーに乗せてもらったローグ。シートベルトをしないウルヴァリンにローグがアドバイスをする。ウルヴァリンはローグのアドバイスに文句をつけるが、文句の言葉が終わらないうちに車が巨木にぶつかってウルヴァリンは前方に投げ出される。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「X-MEN」の関連項目
人物 1
X-MEN
俳優:ヒュー・ジャックマン
ウルヴァリン/ローガンは、X-MENの一員となるミュータントである、映画「X-M・・・EN」の登場人物。自分が受けた傷をすぐに癒やす能力や、鋭い五感を持つ。全身の骨格が超合金のアダマンチウム製で、両手から鉄の爪を出すことができる。手術によってアダマンチウムの骨格を埋め込まれているが、手術や手術以前の記憶がなく、自らの過去のヒ・・・
人物 7
X-MEN
俳優:アンナ・パキン
ローグ/マリー・ダンキャントは、触れた相手の能力を奪う能力を持つミュータントであ・・・る、映画「X-MEN」の登場人物。キスをしたボーイフレンドが3週間に渡って昏睡状態となり、ショックを受けて家出する。カナダで自分と同じくミュータントであるウルヴァリンと知り合う。マグニートーの手下であるセイバートゥースに襲われたところをサイ・・・
キーワード 10
X-MEN
ウルヴァリンの全身の骨格は、超合金のアダマンチウム製である。何者かに骨格を移植さ・・・れたことが判明する。ウルヴァリンは前腕部に埋められた鉄の爪を手から出して攻撃できる。興奮すると自分の意志と無関係に飛び出てしまうことがあり、悪夢にうなされたウルヴァリンを心配するローグの胸を、誤って刺してしまうという事件も起こる。鉄の爪の強・・・
キーワード 1
X-MEN
「X-MEN」は、サターン賞の「SF映画賞」「男優賞=ヒュー・ジャックマン」「助・・・演女優賞=レベッカ・ローミン=ステイモス」「監督賞」「脚本賞」「衣装賞」を受賞したほか、「助演男優賞=パトリック・スチュワート」「新人俳優賞=アンナ・パキン」「メイクアップ賞」「特殊技術賞」にノミネートされた。
興行的にもヒットとなり、北・・・
音楽 2
X-MEN
「X-MEN」の音楽を担当しているのは、アメリカの作曲家であるマイケル・ケイメン・・・。「ダイ・ハード」シリーズ(1988-)などでも知られる。発売されてるサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。
1. デス・キャンプ
2. 待ち伏せ
3. ミュータント・スクール
4. マグニートーの隠れ家
5. セレ・・・
その他の「X-MEN」のセリフ・名言
セリフ・名言 6
X-MEN
0:31:30頃
ヘリで移動するケリー上院議員。目の前にいる秘書は、マグニートー・・・の手下であるミスティークが変身した姿だった。青い皮膚の本来の姿に戻ったミスティークが、ミュータント登録法案を推し進めるケリーに話す言葉。ケリーはミスティークによって蹴られ、そして誘拐される。
・・・
セリフ・名言 7
X-MEN
0:45:25頃
サイクロップスとウルヴァリンは、初対面のときから互いに敵対心を・・・抱いていた。サイクロップスの皮肉を聞いたプロフェッサーは、皮肉を聞かなくともサイクロップスの心を読むことができることから、サイクロップスの気持ちを理解していた。
・・・
セリフ・名言 8
X-MEN
0:50:25頃
ボビーになりすましたマグニートーの手下であるミスティークが、ロ・・・ーグに学園から出ていくように話す。姿を消したローグだったが、ウルヴァリンによって見つけ出される。そしてこれまでずっと孤独を感じて来たローグに、ウルヴァリンは味方になると話をして安心させる。
・・・
セリフ・名言 9
X-MEN
0:57:20頃
ローグを連れ去ろうとするマグニートー。マグニートーの手下である・・・セイバートゥースとトードをマインドコントロールで動かし、マグニートーを止めようとするプロフェッサー。だがマグニートーは取り囲む警官を殺そうとし、プロフェッサーはやむなくマグニートーを行かせる。そんなプロフェッサーに対し、マグニートーは「甘い・・・
セリフ・名言 10
X-MEN
0:58:20頃
ローグがマグニートーに連れ去られてしまう。マグニートーはプロフ・・・ェッサーのテレパシーをブロックできるため、ローグの居場所はすぐに分からない。ローグのことを大切に思うようになっていたウルヴァリンは、なんとしてでもローグの居場所を見つけようとしていた。
・・・