セリフ・名言 X-MEN

ウルヴァリン「昔ながらの方法さ。目で探すんだ」

重要な部分に触れている場合があります。

プロフェッサー「どこに行くのだ?」

ウルヴァリン「ローグを探しにだ」

ストーム「どうやって」

ウルヴァリン「昔ながらの方法さ。目で探すんだ」

Prof. Charles Francis Xavier: Where are you going?
Wolverine: To find her.
Storm: How?
Wolverine: The traditional way: look!

0:58:20頃
ローグがマグニートーに連れ去られてしまう。マグニートーはプロフェッサーのテレパシーをブロックできるため、ローグの居場所はすぐに分からない。ローグのことを大切に思うようになっていたウルヴァリンは、なんとしてでもローグの居場所を見つけようとしていた。

「X-MEN」の関連項目

人物 1 X-MEN

ウルヴァリン/ローガン

俳優:ヒュー・ジャックマン ウルヴァリン/ローガンは、X-MENの一員となるミュータントである、映画「X-M・・・EN」の登場人物。自分が受けた傷をすぐに癒やす能力や、鋭い五感を持つ。全身の骨格が超合金のアダマンチウム製で、両手から鉄の爪を出すことができる。手術によってアダマンチウムの骨格を埋め込まれているが、手術や手術以前の記憶がなく、自らの過去のヒ・・・
人物 7 X-MEN

ローグ/マリー・ダンキャント

俳優:アンナ・パキン ローグ/マリー・ダンキャントは、触れた相手の能力を奪う能力を持つミュータントであ・・・る、映画「X-MEN」の登場人物。キスをしたボーイフレンドが3週間に渡って昏睡状態となり、ショックを受けて家出する。カナダで自分と同じくミュータントであるウルヴァリンと知り合う。マグニートーの手下であるセイバートゥースに襲われたところをサイ・・・
人物 2 X-MEN

プロフェッサーX/チャールズ・エグゼビア

俳優:パトリック・スチュワート プロフェッサーX/チャールズ・エグゼビアは、ミュータントでX-MENのリーダーで・・・ある、映画「X-MEN」の登場人物。歩けないため特製の車イスを使用している。強力なテレパシー能力を持ち、他人の心を読んだり、相手の意志を操作したり、記憶を消したりできる。人類とミュータントの共存を目指し、ミュータントの子どもたちを育てる「恵・・・
人物 6 X-MEN

ストーム/オロロ・マンロー

俳優:ハル・ベリー ストーム/オロロ・マンローは、X-MENのメンバーの1人である、映画「X-MEN・・・」の登場人物。白い髪がトレードマーク。嵐や雷を操ることができ、パワーを発揮する時には瞳が真っ白になる。カナダでウルヴァリンとローグを助けに現れ、駅で襲撃を受けた時には雷をセイバートゥースに落とす。ジェット機で自由の女神像に向かう時には霧を出・・・
キーワード 1 X-MEN

評価、興行収入

「X-MEN」は、サターン賞の「SF映画賞」「男優賞=ヒュー・ジャックマン」「助・・・演女優賞=レベッカ・ローミン=ステイモス」「監督賞」「脚本賞」「衣装賞」を受賞したほか、「助演男優賞=パトリック・スチュワート」「新人俳優賞=アンナ・パキン」「メイクアップ賞」「特殊技術賞」にノミネートされた。 興行的にもヒットとなり、北・・・

その他の「X-MEN」のセリフ・名言

セリフ・名言 11 X-MEN

マグニートー「寛容など存在しないからだ。平和もだ。ここにもないし、他のどこにもない」

1:07:15頃 マグニートーは誘拐したローグを自由の女神像へと連れて行く。その・・・時のやり取り。第二次大戦時に、マグニートーはポーランドの強制収容所に入れられていた。そして戦後に希望を抱いてアメリカへと渡るが、アメリカや世界に失望していたのだった。 ・・・
セリフ・名言 12 X-MEN

ウルヴァリン「こんなのを着て本当に外を出歩くのか?」

1:09:20頃 ローグ救出のために、特製ジェット機で自由の女神像に向かうことに・・・なったウルヴァリンたち。X-MENの黒いユニフォームを着たウルヴァリンは不満をもらす。ちなみに、コミックの青いコスチュームから黒に変更になったことに、原作ファンから不満の声が出ていた。 ・・・
セリフ・名言 13 X-MEN

ウルヴァリン「わからん。目をちゃんと開けておけ」

1:12:25頃 自由の女神像の内部に足を踏み入れたウルヴァリンは、何者かがいる・・・ことに気づく。その時のやりとり。サイクロップスは目から発射されるオプティック・ブラストを制御するためにゴーグルを着用していた。そんなサイクロップスにウルヴァリンは目を開けておくように話す。 ・・・
セリフ・名言 14 X-MEN

ストーム「ヒキガエルに雷が落ちたらどうなるか知ってる。他のものと同じことが起こるのよ」

1:16:30頃 自由の女神像でトードと戦いになったストーム。猛烈な風を浴びせて・・・トードを吹き飛ばすストームだったが、トードは長い舌を絡めて何とか踏みとどまる。そんなトードに、トドメとして雷を落とす前のストームの言葉。 ・・・
セリフ・名言 15 X-MEN

サイクロップス「証明してみろ!」 ウルヴァリン「おまえはクソ野郎だ」

1:17:45頃 自由の女神像で、ウルヴァリンはウルヴァリンに姿を変えたミスティ・・・ークと戦いになる。その様子を見ていたサイクロップスは、目の前に姿を表したウルヴァリンが本物かどうか疑う。自分の悪口を言うウルヴァリンの言葉を聞いたサイクロップスは、本物と確信する。ウルヴァリンとサイクロップスの2人は、初対面から仲が悪かった・・・
ストーリー X-MEN

ストーリー・あらすじ紹介

X-MENのストーリー・あらすじ紹介。
音楽 X-MEN

音楽紹介

X-MENの音楽紹介。
キーワード X-MEN

キーワード紹介

X-MENのキーワード紹介。
人物 X-MEN

登場人物紹介

X-MENの登場人物紹介。
シーン X-MEN

シーン紹介

X-MENのシーン紹介。
  • 作品

怒り

公開年 2016年
製作国 日本
監督  李相日
出演  渡辺謙、森山未來、松山ケンイチ、宮崎あおい、妻夫木聡、綾野剛、広瀬すず、佐久本宝
  • 作品

時をかける少女

公開年 2006年
製作国 日本
監督  細田守
出演  (声)仲里依紗、石田卓也、板倉光隆、原沙知絵、谷村美月、垣内彩未、関戸優希
  • 作品

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

公開年 2014年
製作国 アメリカ
監督  アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
出演  マイケル・キートン、ザック・ガリフィアナキス、エドワード・ノートン、エマ・ストーン
  • 作品
  • 8.16

キングスマン

公開年 2014年
製作国 イギリス、アメリカ
監督  マシュー・ヴォーン
出演  タロン・エガートン、コリン・ファース、サミュエル・L・ジャクソン、マーク・ストロング
  • 作品

ジュラシック・ワールド

公開年 2015年
製作国 アメリカ
監督  コリン・トレヴォロウ
出演  クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、ヴィンセント・ドノフリオ、タイ・シンプキンス
作品一覧