セリフ・名言 あん
徳江「なんかもっと好きなことをやればいいのよ。だって自由なんだから、みんな」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
徳江「なんかもっと好きなことをやればいいのよ。だって自由なんだから、みんな」
1:02:45頃
どら焼き屋「どら春」の常連客である女子中学生3人組が学校や勉強の文句ばかり言っているのを聞いた徳江が語る言葉。徳江が女子中学生と同じくらいの年齢の頃には、自由を奪われていたことがこのあと明らかになる。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「あん」の関連項目
人物 1
あん
俳優:樹木希林
吉井徳江は、どら焼き屋「どら春」を手伝うことになる、映画「あん」の登場人物。76・・・歳。指が曲がっている。春にどら春に現れ、アルバイトとして雇ってくれるよう千太郎に頼む。いったんは断られるものの、自作のあんを千太郎に食べてもらい、雇われることになる。千太郎にあんの作り方や心構えを教え、新しくなったあんを使ったどら焼きは大人・・・
セリフ・名言 11
あん
0:54:35頃
徳江が作ったあんが大人気となったどら焼き屋「どら春」には、ワカ・・・ナを始めとする女子中学生の常連客がやって来る。ワカナと話をした徳江は、ワカナの若さをうらやましがる。このあと、徳江がワカナと同じくらいの年に起こった出来事が、徳江の口から語られる。
・・・
キーワード 3
あん
どら春は、千太郎が店長を務めるどら焼き店。オーナーは別におり、甘党ではない千太郎・・・は借金を返すために雇われ店長として働いている。1個120円でどら焼きを販売しており、カウンターやテラス席で食べることもできる。店の真ん前には桜並木があり、どら焼きに桜の花びらがまざってしまったりもする。女子中学生3人組やワカナが常連客として・・・
キーワード 4
あん
ハンセン病は、らい菌によって引き起こされる感染症。感染力は非常に低く、現在では治・・・療法が確立されている。だが日本では、「らい予防法」によって療養所による隔離政策が取られ、患者は治療法が確立されたあとも1996年まで強制隔離された。ワカナは図書館でハンセン病について調べ、後遺症によって顔が変形した患者などの写真を見る。
・・・
キーワード 1
あん
「あん」は、ドリアン助川による同名小説を映画化した作品。ドリアン助川が明川哲也名・・・義で河瀬直美監督作「朱花の月」(2011)に出演した縁から、原作を河瀬直美監督に送り、映画化の話が進んだという。撮影にあたって、キャストは映画内の登場人物と同じ部屋で寝泊まりするように求められ、撮影外でキャスト同士があまり会わないようにされ・・・
その他の「あん」のセリフ・名言
セリフ・名言 16
あん
1:12:35頃
徳江がハンセン病であるというウワサが流れ、徳江の働くどら焼き屋・・・「どら春」には客が寄り付かなくなってしまう。そのことを察した徳江は、店に来なくなってしまう。打ちひしがれる千太郎は、徳江からの手紙を受け取る。手紙には、徳江の考えや、病気を伝えなかったことへの思い、千太郎への励ましが書かれていた。
・・・
セリフ・名言 17
あん
1:17:30頃
徳江がハンセン病であるというウワサが流れてしまい、どら焼き屋「・・・どら春」には客が寄り付かなくなってしまう。察した徳江は店に来なくなり、打ちひしがれた店長の千太郎は店内で昼間から酒を飲むようになる。店にやって来たワカナに、千太郎が自分の思いを語る。
・・・
セリフ・名言 18
あん
1:28:25頃
徳江がハンセン病であるというウワサが流れたために、どら焼き屋「・・・どら春」には客が寄り付かなくなってしまう。察した徳江は店に来なくなり、店長の千太郎は打ちひしがれる。ワカナは、そんな千太郎を誘って徳江のいる施設へと向かう。施設で再会した千太郎に、徳江はお礼と楽しかったことを涙ながらに語る。聞く千太郎も涙を・・・
セリフ・名言 19
あん
1:30:00頃
徳江を守れなかったことの悔しさを抱えている千太郎が、それまで多・・・くを語ってこなかった自分の過去について語る。この言葉が徳江に届いたかは不明だが、徳江は産めなかった自分と子どもと千太郎を重ねていたことがあとで明らかになる。
・・・
セリフ・名言 20
あん
1:42:05頃
秋になり、施設の徳江を訪ねた千太郎とワカナは、3日前に徳江が亡・・・くなったことを知る。ショックを受ける2人に、徳江の親友だった佳子が、生前に徳江がテープに吹き込んでいた声を聞かせる。徳江には、授かった子どもを産むことが許されなかった過去があった。
・・・