登場人物・キャスト あん
吉井徳江(樹木希林)
重要な部分に触れている場合があります。
樹木希林が“生きていく意味を問いかける”映画『あん』予告編
吉井徳江は、どら焼き屋「どら春」を手伝うことになる、映画「あん」の登場人物。76歳。指が曲がっている。春にどら春に現れ、アルバイトとして雇ってくれるよう千太郎に頼む。いったんは断られるものの、自作のあんを千太郎に食べてもらい、雇われることになる。千太郎にあんの作り方や心構えを教え、新しくなったあんを使ったどら焼きは大人気となる。女子中学生のワカナとも親しくなる。
指が曲がっているのはハンセン病の後遺症で、今もハンセン病の施設に暮らしている。ある時から客足が途絶え、自身のハンセン病が原因であると悟り、店に来なくなる。その後、千太郎に手紙を出す。千太郎とワカナが施設に訪ねてくれ、千太郎に世話になったお礼と楽しかったことを涙ながらに語る。秋に肺炎で亡くなり、樹木葬として佳子たちにソメイヨシノを植えてもらう。テープに千太郎とワカナへのメッセージを吹き込んでおり、生きる意味についての考えを伝える。
・あんを50年も作り続けてきたと語る。夜明け前から始めて時間をかけるあん作りに、千太郎は驚く。「あんは気持ち」「小豆をおもてなしする」などの心構えも千太郎に教える。施設に訪れた千太郎とワカナにはぜんざいを出し、甘い物に塩や梅などの辛い物を組み合わせる方法も教える。
・最初はあんを作るだけの約束だったが、客が増えたこともあって、包装へのシール貼りなどの仕事もするようになる。千太郎が急に休みとなった日には、自分で皮を焼いて1人で店を切り盛りして完売する。そのことを知った千太郎から接客も頼まれるようになり、大喜びする。
・10代から施設にいたこと、将来は国語の教師になりたかったこと、兄と一緒に施設に連れてこられたこと、母親が白いメリヤスのブラウスを作ってくれたこと、そのブラウスや持ち物は施設で処分されてしまったこと、夫との子を産むことを許されなかったこと、生まれていたら千太郎と同じくらいの年齢だったこと、人には生きる意味があることを千太郎やワカナに伝える。
・ワカナや客の女子中学生の若さや自由をうらやましがる。学校に文句を言う女子中学生たちには、「自由なんだから好きなことをすればいい」と語る。
・すべての物は言葉を持っていると考えており、風や満月が語りかけてきた言葉について語る。また、風にそよぐ枝に手を振る姿を見せる。
・ワカナから黄色いカナリアのマーヴィーを飼うように頼まれて承諾するが、マーヴィーが自由になりたがっていると考えて早くに放ってしまう。テープに吹き込んだメッセージで、そのことをワカナに謝る。
・「夏風邪が抜けない」と語っており、千太郎とワカナが訪ねた時にも食欲がなくて少し元気のない姿を見せていた。
キャスト
吉井徳江を演じているのは樹木希林。公開時72歳頃。「そして父になる」(2013)などの出演作がある。本作で日本アカデミー賞優秀主演女優賞に選ばれた。同時期の出演作には、「海街diary」(2015)、「駆込み女と駆出し男」(2015)などがある。
「あん」の関連項目
セリフ・名言 2
あん
0:07:50頃
どら焼き屋「どら春」に貼られている「アルバイト募集」のチラシを・・・見た徳江が、応募したいことを店長の千太郎に話す。だが76歳と高齢の徳江に、千太郎はすぐに断る。徳江は時給が安くてもかまわないと話すものの、千太郎の考えは変わらない。
・・・
セリフ・名言 3
あん
0:12:45頃
どら焼き屋「どら春」に貼られている「アルバイト募集」のチラシを・・・見て、どうしても働きたいと思った徳江。いったんは店長の千太郎に断られるものの、その日のうちにまたやって来る。徳江にとって働きたい理由は金ではなかった。
・・・
セリフ・名言 4
あん
0:13:45頃
どら春でどうしても働きたいと粘る徳江。徳江はどら春のどら焼きの・・・あんが今ひとつであることを話す。そして、50年に渡ってあんを作り続けてきたことを明かす。千太郎はやはり断るものの、徳江が置いていったあんを食べて考えを変えることになる。
・・・
セリフ・名言 5
あん
0:23:40頃
徳江がつくったあんを食べた千太郎は、香りと味の素晴らしさに感動・・・し、徳江を雇うことにする。50年に渡ってあんを作ってきたという徳江は、千太郎の作るどら焼きのあんが、手作りではなくて購入した業務用のあんと知って落胆する。
・・・
セリフ・名言 6
あん
0:28:20頃
徳江にあんを作ってもらうことになった千太郎は、朝日が昇らないう・・・ちからあん作りを始める徳江に驚く。手間ひまのかかるあん作りについて、徳江は「豆へのおもてなし」と表現する。千太郎は、今まで考えても見なかった徳江の言葉に聞き入る。
・・・
セリフ・名言 9
あん
0:42:10頃
初めて徳江のあんで作ったどら焼きを食べた千太郎は、おいしさに感・・・心して徳江にあんを作ってもらうことにする。小豆に語りかける徳江の言葉を聞いた千太郎は、自分に言っていると勘違いして返事をしてしまうのだった。
・・・
セリフ・名言 11
あん
0:54:35頃
徳江が作ったあんが大人気となったどら焼き屋「どら春」には、ワカ・・・ナを始めとする女子中学生の常連客がやって来る。ワカナと話をした徳江は、ワカナの若さをうらやましがる。このあと、徳江がワカナと同じくらいの年に起こった出来事が、徳江の口から語られる。
・・・
セリフ・名言 12
あん
0:55:30頃
どら焼き屋「どら春」の常連客であるワカナと徳江が話をし、ワカナ・・・が飼っているカナリアの話になる。ワカナは何度もカナリアの鳴き声のまねをし、2人は笑顔を見せ合う。このカナリアは、あとで徳江によって飼われることになる。
・・・
セリフ・名言 14
あん
1:01:45頃
徳江に以前よりも店を手伝ってもらうことにした千太郎は、甘党では・・・ないにもかかわらず店長をしている理由を徳江に語る。千太郎はオーナーに負っている借金を返すために店長をしているのだった。その話を聞いた徳江は千太郎を励ます。
・・・
セリフ・名言 15
あん
1:02:45頃
どら焼き屋「どら春」の常連客である女子中学生3人組が学校や勉強・・・の文句ばかり言っているのを聞いた徳江が語る言葉。徳江が女子中学生と同じくらいの年齢の頃には、自由を奪われていたことがこのあと明らかになる。
・・・
セリフ・名言 16
あん
1:12:35頃
徳江がハンセン病であるというウワサが流れ、徳江の働くどら焼き屋・・・「どら春」には客が寄り付かなくなってしまう。そのことを察した徳江は、店に来なくなってしまう。打ちひしがれる千太郎は、徳江からの手紙を受け取る。手紙には、徳江の考えや、病気を伝えなかったことへの思い、千太郎への励ましが書かれていた。
・・・
セリフ・名言 18
あん
1:28:25頃
徳江がハンセン病であるというウワサが流れたために、どら焼き屋「・・・どら春」には客が寄り付かなくなってしまう。察した徳江は店に来なくなり、店長の千太郎は打ちひしがれる。ワカナは、そんな千太郎を誘って徳江のいる施設へと向かう。施設で再会した千太郎に、徳江はお礼と楽しかったことを涙ながらに語る。聞く千太郎も涙を・・・
セリフ・名言 20
あん
1:42:05頃
秋になり、施設の徳江を訪ねた千太郎とワカナは、3日前に徳江が亡・・・くなったことを知る。ショックを受ける2人に、徳江の親友だった佳子が、生前に徳江がテープに吹き込んでいた声を聞かせる。徳江には、授かった子どもを産むことが許されなかった過去があった。
・・・
セリフ・名言 21
あん
1:46:15頃
施設の徳江を訪ねた千太郎とワカナは、3日前に徳江が亡くなったこ・・・とを知る。ショックを受ける2人に、徳江の親友だった佳子が、生前に徳江がテープに吹き込んでいた声を聞かせる。テープには、徳江が考える生きる意味について吹き込まれていた。
・・・
その他の「あん」の登場人物・キャスト
人物 2
あん
俳優:永瀬正敏
千太郎は、どら焼き屋「どら春」の店長である、映画「あん」の登場人物。オーナーでは・・・なく雇われ店長。小さな店舗に置かれた鉄板で自作の皮を焼いているが、うまく作れないためにあんは業務用を購入して使用している。常連客の女子中学生のワカナに作りそこねた皮をタダであげている。実は甘いものよりも酒が好きで、どら焼き1個を食べられない・・・
人物 3
あん
俳優:内田伽羅
ワカナは、「どら春」の常連客である、映画「あん」の登場人物。中学3年生で、母が高・・・校進学に消極的なこともあって進路に悩んでいる。「どら春」でできそこないの皮をもらって食べるなど、つつましい生活をしている。黄色いカナリアのマーヴィーを家で飼っているが、アパートはペット禁止のために母親から何とかするように言われている。部活動・・・
人物 4
あん
俳優:市原悦子
佳子は、徳江の親友である、映画「あん」の登場人物。ハンセン病の施設で、徳江ととも・・・に長年に渡って菓子作りをしてきた。洋菓子が得意。ハンセン病の後遺症で手が不自由。
施設の徳江を訪ねて来た千太郎やワカナと話をし、最近食欲がない徳江を心配している。再び2人が訪ねてきた時には、徳江が肺炎で亡くなったことを伝え、徳江の調理用具・・・
人物 5
あん
俳優:浅田美代子
どら春のオーナーは、千太郎にどら春の店長を任せている、映画「あん」の登場人物。千・・・太郎が事件を起こした時に貸した借金がまだ残っている。ペットの犬(クー)をかわいがり、甥の若人を溺愛している。
徳江がハンセン病(らい病)ではないかという話を知人から聞き、千太郎に対して徳江にやめてもらうように話す。その際には、かつて見たこ・・・
人物 6
あん
俳優:水野美紀
ワカナの母は、ワカナを1人で育てている、映画「あん」の登場人物。ワカナの高校進学・・・には消極的。ワカナと良好な関係とは言えず、ワカナの飼うカナリアをよそにやるように話す。ビールを飲んでタバコを吸いながら、電話で恋人と思われる男性を自宅に誘う姿を見せる。
・・・