セリフ・名言 ダイ・ハード2
ホリー「強力な口臭消しもお願いしたいわ」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
ホリー「ちょっと、ディック。あなたの名前よね。こんなに近くに寄りたいんなら、アフターシェーブを変えてくれないかしら」
ソーンバーグ「他には?」
ホリー「強力な口臭消しもお願いしたいわ」
Holly McClane: Listen Dick. That is your name? Dick. If you're gonna continue to get this close do you think you might consider switching aftershaves?
Richard Thornburg: Anything else?
Holly McClane: Stronger mouthwash would be nice.
1:00:45頃
前作で、子どもたちに強引に取材をしたソーンバーグをテレビカメラの前で殴ったホリーは、ソーンバーグと犬猿の仲だった。偶然にも同じ飛行機に乗り合わせた2人。窓の外の様子を見るために、ホリーの座る席に近づいてきたソーンバーグとホリーのやり取り。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
関連項目
人物 5
ダイ・ハード2
俳優:ボニー・ベデリア
ホリー・マクレーンは、ジョン・マクレーンの妻である、映画「ダイ・ハード2」の登場・・・人物。ロサンゼルスにあるナカトミ商事で働いており、クリスマスを家族と過ごすために、飛行機でワシントンに向かっていた。前作の事件がきっかけで復縁した夫のジョンとは良好な関係を維持しており、空港で待つ夫と会うのを楽しみにしている。また、前作で顔・・・
人物 6
ダイ・ハード2
俳優:ウィリアム・アザートン
リチャード・ソーンバーグは、テレビのレポーターである、映画「ダイ・ハード2」の登・・・場人物。前作では、マクレーンの子どもたちに無遠慮な取材をし、怒ったホリーに顔面を殴られる様子がテレビで中継された。このことからホリーを訴え、50メートル以内の接近禁止令がホリーに出されていた。
ワシントンのダレス空港に向かう飛行機に乗るも・・・
キーワード 7
ダイ・ハード2
ダレス空港の上空には、多くの旅客機が旋回をして待機している。その中の1機であるノ・・・ースイースト140便には、マクレーンの妻であるホリーが乗っている。スカイウォークで仲間のテロリストが殺された報復として、スチュアートはウィンザー114便に対し、飛行機の高度を200フィート低く変更した状態で着陸を誘導する。滑走路にたたきつけ・・・
セリフ・名言 2
ダイ・ハード2
0:17:35頃
テレビリポーターのソーンバーグが、ファーストクラスではないこと・・・に文句を言い、客室乗務員を困らせている。ソーンバーグはホリーの姿を見つける。前作で、子どもたちを取材のネタにしたソーンバーグを、ホリーはカメラの前で殴っていた。
・・・
セリフ・名言 16
ダイ・ハード2
1:40:45頃
コックピットと管制室のやりとりを無線で傍受したソーンバーグは、・・・管制機能がテロリストに乗っ取られたことを知る。特ダネをつかんだソーンバーグは、テレビの生放送に電話出演し、その事実を公表する。その結果、空港はパニックに陥る。ソーンバーグと犬猿の仲であるホリーは、隣りに座った高齢女性が持っているスタンガンを・・・
その他の「ダイ・ハード2」のセリフ・名言
セリフ・名言 10
ダイ・ハード2
1:15:40頃
ある国の独裁者だったエスペランザは、身柄を拘束されて飛行機でア・・・メリカに護送されるはずだった。だが、エスペランザは飛行機を奪い、自ら操縦して空港に着陸させる。飛行機から出てきたエスペランザは喜びの声を上げるものの、そこにはマクレーンが待っていた。
・・・
セリフ・名言 11
ダイ・ハード2
1:15:55頃
身柄を拘束されて飛行機で護送されて来るはずのエスペランザだった・・・が、飛行機を奪い、自ら操縦して空港に着陸させる。だが、待っていたのはマクレーンだった。マクレーンは、空で待機する妻ホリーのためにも、エスペランザを確保しようとする。
・・・
セリフ・名言 12
ダイ・ハード2
1:17:00頃
飛行機から降りたエスペランザを捕らえようとしたマクレーンだった・・・が、エスペランザを迎えにやって来たスチュアートをリーダーとするテロリストたちにエスペランザを奪われる。飛行機のコックピットに逃げ込んだマクレーンに対するスチュアートの言葉。「軍隊式の葬式」とは、マシンガンで乱射し、手榴弾を投げ入れることだっ・・・
セリフ・名言 13
ダイ・ハード2
1:21:30頃
旅客機をテロリストに墜落させられたことから、対テロ特殊部隊が呼・・・ばれる。特殊部隊の隊長であるグラントは、マクレーンのことを邪険に扱う。そんなグラントとマクレーンのやり取り。グラントの言葉は正しいと、マクレーン自身も思っている。
・・・
セリフ・名言 14
ダイ・ハード2
1:27:55頃
マクレーンを邪険に扱ってきたグラントだが、テロリストの拠点の教・・・会を見つけたマクレーンの味方をするようになる。その後の2人のやり取り。グラントの言葉は謙遜のようにも聞こえるが、本当のことを言っていることがこのあと分かる。
・・・