登場人物・キャスト 永遠の0

井崎 源次郎(橋爪 功/濱田 岳)

重要な部分に触れている場合があります。

井崎源次郎は、第二次大戦時の航空兵である、映画「永遠の0」の登場人物。宮部のことを調べている健太郎と慶子の訪問を受けたときには、末期がんで入院している。あと3カ月の命と言われたが、すでに半年が経過しているという。健太郎と慶子に宮部の話をしたあと、命を永らえたのは宮部の話を2人するためだったと話す。

見事な着艦技術を見せる宮部と、空母の赤城で知り合う。真珠湾攻撃のあと、宮部が自分の命を大切にしていることを知り、嫌悪感を抱く。ミッドウェー海戦にも参加する。その後、ラバウルでは宮部の下につき、宮部から家族への思いを聞く。ラバウルからガダルカナルへの遠距離飛行による攻撃に、宮部や小山とともに参加。宮部が小山の自殺を許さないものの結局は小山が死んだことから、宮部に突っかかるも、宮部から「苦しいときでも、生き延びる努力をしろ!」と怒鳴られる。

宮部とは別の隊となるが宮部の言葉を忘れずにおり、マリアナ沖海戦で海に不時着したときには、宮部の言葉を思い出し、9時間も泳ぎ続けて助かる。

他にも、宮部が1度だけ自宅に戻ったことを健太郎たちに話す。当時としては異質な考えを持っていた宮部のことを「強い人」と表現し、当時は「愛している」という言葉は使わなかったが、宮部が妻の松乃や娘の清子を愛していたと語る。

キャスト

老年期の井崎源次郎を演じているのは、橋爪功。公開時72歳頃。同時期の映画出演作には、「東京家族」(2013)、「小さいおうち」(2014)、「「わたし」の人生 我が命のタンゴ」(2012)などがある。

青年期の井崎源次郎を演じているのは、濱田岳。公開時25歳頃。「アヒルと鴨のコインロッカー」(2007)などでも知られる。同時期の映画出演作には、「偉大なる、しゅららぼん」(2014)、「謝罪の王様」(2013)、「みなさん、さようなら」(2013)などがある。

「永遠の0」の関連項目

セリフ・名言 4 永遠の0

井崎「いや、まだ話さねばならねえことある」

0:28:45頃 第二次大戦中の宮部のことを知っている井崎は、訪ねてきた宮部の孫・・・である健太郎と慶子に宮部の話をする。実は末期がんに冒されている井崎だったが、自分の知っていることはすべて慶子と健太郎の話そうとする。 ・・・
セリフ・名言 6 永遠の0

井崎「私らの世代にとってそれは、愛しているということと同じです」

0:33:10頃 第二次大戦中にラバウルで宮部と一緒だった井崎は、宮部が妻と娘の・・・ために何としてでも生きて帰ろうとしていたことを話す。その話を聞いた慶子や健太郎は涙を見せ、慶子からその話を聞いた宮部の娘である清子も涙を流すのだった。 ・・・
セリフ・名言 9 永遠の0

井崎「強え人だったから、あの生き方を貫けたんです。決して臆病者なんかではねえです」

0:44:30頃 宮部が妻や娘のために何とか戦争を生き延びようとしていたことを知・・・っている井崎。戦争で命をささげることが美徳とされていた時代に、異なる価値観を持っていた宮部のことを、他の人は「臆病者」と呼んだが、井崎は違った。 ・・・
セリフ・名言 11 永遠の0

井崎「なぜ今日まで寿命が延びたか。今、分かりました。あなたたちに、小隊長の話、するためだったんでしょう」

0:50:05頃 宮部の孫である健太郎と慶子に、宮部について話をした井崎。病院に・・・入院している井崎は、時折せき込みながらも話を終える。そして、末期がんに冒された体で今まで生き延びた理由が、健太郎と慶子に話をするためだったと考えるのだった。 ・・・
人物 11 永遠の0

小山

俳優:上田 竜也 小山は、ラバウルで宮部の部下だった、映画「永遠の0」の登場人物。命を大切にするこ・・・とに固執する宮部に反感を抱いている。ガダルカナルへの爆撃作戦に参加した時に負傷。ラバウルへ戻るまで燃料がもたないと考え、ガダルカナルで飛行機に乗ったまま体当りしようとするが、宮部に止められてラバウルに向かう。ラバウルの到着目前で燃料が尽きて・・・

その他の「永遠の0」の登場人物・キャスト

人物 8 永遠の0

景浦 介山

俳優:田中 泯/新井 浩文 景浦介山は、第二次大戦時の航空兵である、映画「永遠の0」の登場人物。現在のパート・・・ではヤクザの親分となっている。宮部のことを調べている健太郎と慶子の訪問を受けるものの、健太郎が宮部のことを「臆病者だったんですよね?」と軽く聞いたことに腹を立て、2人を追い返す。その後、宮部について深く知るようになった健太郎の訪問を受け、第・・・
人物 9 永遠の0

武田 貴則

俳優:山本 學/三浦 貴大 武田貴則は、大企業の会長である、映画「永遠の0」の登場人物。健太郎が宮部について・・・試みるが、門前払いを食っていた。だが、出社時に姿を見せた健太郎から宮部の名前を聞き、午前中の予定をすべてキャンセルして、健太郎に宮部の話をする。 第二次大戦中は学生だったが、学徒出陣によって航空隊に配属される。その時の教官が宮部だった。命・・・
人物 10 永遠の0

長谷川 梅男

俳優:平 幹二朗 長谷川梅男は、第二次大戦時の航空兵である、映画「永遠の0」の登場人物。宮部につい・・・て調べることにした慶子と健太郎が最初に訪ねる人物。右腕を戦争時に失っている。宮部のことを「臆病者」と呼ぶ。 ・・・
人物 11 永遠の0

小山

俳優:上田 竜也 小山は、ラバウルで宮部の部下だった、映画「永遠の0」の登場人物。命を大切にするこ・・・とに固執する宮部に反感を抱いている。ガダルカナルへの爆撃作戦に参加した時に負傷。ラバウルへ戻るまで燃料がもたないと考え、ガダルカナルで飛行機に乗ったまま体当りしようとするが、宮部に止められてラバウルに向かう。ラバウルの到着目前で燃料が尽きて・・・
人物 1 永遠の0

宮部 久蔵

俳優:岡田 准一 宮部久蔵は、第二次大戦時の航空兵である、映画「永遠の0」の登場人物。大正7年に東・・・京で生まれ、昭和9年に海軍に入隊した。昭和16年に松乃と結婚、翌年に娘の清子が生まれる。昭和16年12月の真珠湾攻撃に参加。その後、ミッドウェー海戦のあと、ラバウル航空隊に所属。日本に帰国して筑波海軍航空隊で教官を務めたあと、戦争の終わりに・・・
ストーリー 永遠の0

ストーリー・あらすじ紹介

永遠の0のストーリー・あらすじ紹介。
セリフ・名言 永遠の0

セリフ紹介

永遠の0のセリフ紹介。
音楽 永遠の0

音楽紹介

永遠の0の音楽紹介。
キーワード 永遠の0

キーワード紹介

永遠の0のキーワード紹介。
  • 作品
  • 8.33

ローマの休日

公開年 1953年
製作国 アメリカ
監督  ウィリアム・ワイラー
出演  グレゴリー・ペック、オードリー・ヘプバーン、エディ・アルバート
  • 作品

インクレディブル・ハルク

公開年 2008年
製作国 アメリカ
監督  ルイ・レテリエ
出演  エドワード・ノートン、リヴ・タイラー、ティム・ロス、ウィリアム・ハート
  • 作品

007/慰めの報酬

公開年 2008年
製作国 イギリス、アメリカ
監督  マーク・フォースター
出演  ダニエル・クレイグ、オルガ・キュリレンコ、マチュー・アマルリック、ジュディ・デンチ
  • 作品

テッド

公開年 2012年
製作国 アメリカ
監督  セス・マクファーレン
出演  マーク・ウォールバーグ、ミラ・キュニス、セス・マクファーレン、ジョエル・マクヘイル
  • 作品

レインマン

公開年 1988年
製作国 アメリカ
監督  バリー・レヴィンソン
出演  ダスティン・ホフマン、トム・クルーズ、ヴァレリア・ゴリノ、ジェリー・モーレン、ボニー・ハント
  • 作品

おおかみこどもの雨と雪

公開年 2012年
製作国 日本
監督  細田守
出演  (声)宮崎あおい、大沢たかお、黒木華、西井幸人、平岡拓真、菅原文太、大野百花、加部亜門
作品一覧