セリフ・名言 ヒューゴの不思議な発明
メリエス「夢はどこから生まれると思う?見回してごらん。ここから生まれるんだ」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
メリエス「夢はどこから生まれると思う?見回してごらん。ここから生まれるんだ」
Georges Méliès: If you've ever wondered where your dreams come from, you look around... this is where they're made.
1:15:20頃
ジョルジュ・メリエスの過去を調べるために、映画アカデミーの資料室を訪れたヒューゴとイザベル。「夢の発明」という本を読んでいると、著者のタバールが現れる。タバールは、幼い頃にメリエスの撮影所に遊びに行った体験を話す。回想の中で、撮影で忙しいメリエスが幼いタバールに語った言葉。「ここ」とはメリエスの撮影所のことである。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
関連項目
人物 2
ヒューゴの不思議な発明
俳優:ベン・キングズレー
ジョルジュ・メリエスは、モンパルナス駅でオモチャ屋を開いている老人である、映画「・・・ヒューゴの不思議な発明」の登場人物。映画草創期に、「月世界旅行」(1902)などの特撮を駆使したファンジー映画を多く制作した実在の人物である。
もともとは手品師で、妻ジャンヌとともに舞台に立っており、自分の劇場も持っていた。映画を初めて見・・・
人物 5
ヒューゴの不思議な発明
俳優:マイケル・スタールバーグ
ルネ・タバールは、映画研究家で「夢の発明」の著者である、映画「ヒューゴの不思議な・・・発明」の登場人物。映画アカデミーで「夢の発明」を読んでいるヒューゴとイザベルに話しかける。著書で書いたように、ジョルジュ・メリエスは第一次大戦中に死去したと考えていたが、ヒューゴたちから生きていることを聞き、驚く。
メリエスに憧れており、・・・
キーワード 7
ヒューゴの不思議な発明
「ヒューゴの不思議な発明」では、映画が大きなモチーフになっている。イザベルの養父・・・であるジョルジュ・メリエスは、「月世界旅行」(1902)で知られる映画草創期パイオニアで、実在の人物である。メリエスのことを調べるために、ヒューゴとイザベルは映画アカデミーの資料室で「夢の発明」という本を調べる。その時には、映画を発明したリ・・・
キーワード 9
ヒューゴの不思議な発明
かつてジョルジュ・メリエスが作ったガラス張りの撮影所や、撮影の様子が描かれている・・・。人が突如消えたことを表現するために、途中で撮影を止め、人がいないショットを再び撮影して編集でつなぎ合わせる映像トリックなどを見ることができる。また、さまざまな着ぐるみをきた登場キャラクターや、本物の火を吐くなどのしかけが満載のドラゴンなど・・・
キーワード 8
ヒューゴの不思議な発明
「月世界旅行」は、ジョルジュ・メリエスが1902年にリリースした映画作品。地球人・・・がロケットで月に向かい、月の生物に捕らえられるが、月の王様を倒して地球へと帰還する物語。当時としては長尺の約14分の作品で、映像で物語を表現した最初期の作品である。
「ヒューゴの不思議な発明」では、フィルムは失われていたと思われていたが、・・・
その他の「ヒューゴの不思議な発明」のセリフ・名言
セリフ・名言 5
ヒューゴの不思議な発明
1:18:55頃
イザベルの養父であるジョルジュ・メリエスが、今では忘れられた映・・・画草創期のパイオニアだったことを知ったヒューゴが、メリエスや機械人形を思ってイザベルに話す言葉。ヒューゴはこのあと、メリエスを”修理”することになる。・・・
セリフ・名言 6
ヒューゴの不思議な発明
1:20:10頃
モンパルナス駅の時計塔の上からパリを見下ろしながら、ヒューゴが・・・イザベルに語る言葉。塔の上からパリを見ると、まるで歯車が回る1つの機械のように見える。そんな光景を見ながら、自分に言い聞かせるようにヒューゴは語り、イザベルを励ます。・・・
セリフ・名言 7
ヒューゴの不思議な発明
1:33:25頃
タバールが持っていた「月世界旅行」のフィルムが上映され、タバー・・・ルのように自分の作品を愛してくれる人がいることを知ったジョルジュ。過去を捨てようと生きてきたジョルジュに、そばでジョルジュの苦しむ姿を見てきた妻のジャンヌが語る。・・・
セリフ・名言 8
ヒューゴの不思議な発明
1:42:15頃
これまで語ってこなかった過去を、ヒューゴたちに語るメリエス。映・・・画製作に没頭し、ファンタジーあふれる多くの作品を世に送り出したメリエス。だが、第一次世界大戦の勃発によって、世間の目は現実に向けられ、メリエスの映画作品の人気は凋落してしまったのだった。・・・
セリフ・名言 9
ヒューゴの不思議な発明
1:53:00頃
ヒューゴが直した機械人形は、かつてメリエスが所有していたものだ・・・ったことが分かる。メリエスは、自分が作った映画と同じように、機械人形も失われてしまったと思っていた。メリエスを喜ばせようと駅に機械人形を取りに戻ったヒューゴだが、鉄道公安官のダステに追われて機械人形を線路に落としてしまう。機械人形が壊れたと・・・